南風のメッセージ

南風のメッセージ

2019/03/06
XML
雨の日はどうかというご質問がありましたが、雨でも四十雀はやってきます。(*'▽')
屋根がないところなのでかわいそうな気もしますが、野生の鳥ですから仕方がないですね。




雨はかなり降っています。
少しずつ食べているので、くちばしの先に少しピーナッツがついていますね。






「あちこち、ずいぶん食べたな。」







「このところ、雨が多いなあ。
 そっちはぬれなくていいよね。」

(室内から最初は窓越しに。そのうち、そーっと窓をあけて撮っています。)





「雨でもあちこち警戒しなくっちゃ。








「リースのこの場所ならその場で食べられる。
 でも、下の方だと中身を取り出してくわえて、安全なところにもっていく。
 そしてアンヨでおさえてつつきながら食べるんだ。
 けっこう苦労してるんだぜ。」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/03/06 06:10:10 AM
コメント(12) | コメントを書く
[鳥(カワセミ、鳥撮りコレ以外)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雨でもピーナッツリースに(03/06)  
アポ哲  さん
飴の中でも美味しいものは美味しいんですね (2019/03/06 07:03:57 AM)

Re:雨でもピーナッツリースに(03/06)  
saltyfish  さん
雨なんてへっちゃらですね。 (2019/03/06 07:17:33 AM)

Re:雨でもピーナッツリースに(03/06)  
おはようございます♪
雨でもご飯は食べたいですものね(笑)。

大きなピーナッツは、足でおさえてつつきながら食べるんですね。
確かにあまり大きいと、飲み込めないですものね(笑)。

それでは、今日も良い一日をお過ごしください。
(2019/03/06 08:19:18 AM)

Re:雨でもピーナッツリースに(03/06)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

昨日、天気がよかったので、

かねがね行きたかった

青梅を、御朱印てくてく

してきました。

(2019/03/06 09:16:07 AM)

Re:雨でもピーナッツリースに(03/06)  
こんにちは^^
ピーナッツにのって
可愛いですね

少し肌寒い一日になります。
お風邪ひかれませんように
(2019/03/06 10:22:17 AM)

Re:雨でもピーナッツリースに(03/06)  
昼顔desu  さん
おはようございます。

紅梅らしきバックもきれいです。

リースに他の鳥も来ると面白いですね。
スズメとかコゲラとか来てもよさそうですけど。
シジュウカラも周囲を気にしながらお食事ですね。
雨のシャワー浴びながら。

そういえば公園の水飲み場の蛇口をひねって水を飲むカラスの映像を見ました。
しかもさらに大きく回して水浴びするのにはびっくりでした。
(2019/03/06 10:41:47 AM)

Re:雨でもピーナッツリースに(03/06)  
大分金太郎  さん
雨の日も確り食べに来てくれてますね。
去年、真似をしてみたが、食べてくれずでした。
子育てをしてくれると嬉しいですね。 (2019/03/06 01:12:37 PM)

Re:雨でもピーナッツリースに(03/06)  
chappy2828  さん
こんにちわ~♪
雨の日も野鳥は食べ物を探さなきゃいけないからね
雨に濡れると固いピーナッツの殻もちょっと柔らかくなって食べやすくなるかもしれませんね
周りを警戒しつつ忙しいだろうけどね(#^^#)
ピーナッツに夢中になってるタイミングを見計らって窓を開けるのね

(2019/03/06 01:47:07 PM)

Re:雨でもピーナッツリースに(03/06)  
ちょっとずつ突っついて食べてくれると写真も撮りやすいかしら・・ (2019/03/06 01:55:10 PM)

Re:雨でもピーナッツリースに(03/06)  
和活喜  さん
 ふふふふっ   面白可愛い   (^。^)

 こんにちは。
北九州戸畑は雨です。
昨日とは打って変わって寒いです。

 いつもご来訪頂きコメントを有難うございます。
ランキング応援にも心から感謝しています。

今日も良き一日でありますように。
(2019/03/06 02:00:46 PM)

Re:雨でもピーナッツリースに(03/06)  
写 素人 さん
雨にも負けず、風にも負けず(?)良い餌場を見つけましたね。
ピーナッツの殻の先端を突いて綺麗に実を抜けだす技はお見事!
大分食べつくされました。
いつ頃まで持つのかな? (2019/03/06 04:17:35 PM)

Re:雨でもピーナッツリースに(03/06)  
悠々愛々  さん
おばんでがんす。

いつも応援ありがとなし。

谷保天満宮の御朱印帖は、現在

2サイズ販売されています。

スタンダード(16cm)と大版(18cm)で、

おいらは大版サイズを購入しました。

これまではスタンダードは神社用、お寺さんは大版と使い

わけていましたが、やはり大判に御朱印を

書いてもらった方が、見栄えがいいのです。

寺社も可愛くて大判サイズのものがあれば、

それを購入するようにしています。

参考までに・・ (2019/03/06 10:36:39 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

昼顔desu @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New! わーい ギンラン(^^) やっぱりいいで…
龍の森 @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New! 蚊が出てきました  外仕事 気が散りま…
5sayori @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New! キンランかわいい花ですがしっかりランの…
和活喜 @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New!  『大丈夫 心配するな なんとかなる』……
USM1 @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔25帖 蛍 10…
トンカツ1188 @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New! おはようございます もうトンボ 飛んで…
chappy2828 @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New! こんにちわ~♪ やっと早朝出勤が終わりホ…
マルリッキー @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New! おはようございます♪ 今年は、キンランも…
トンカツ1188 @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) New! こんばんは なんじゃもんじゃ 大木にな…
龍の森 @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) New!     花びらごちゃごちゃ なんじゃこれ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

2003年8月ボリビア・… New! 隠居人はせじぃさん

薔薇の競演(5)・… New! 悠々愛々さん

それはDVかもしれま… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

源氏物語〔25帖 蛍 1… New! USM1さん

2452. Happy Mother'… New! カズ姫1さん

港の見える丘公園 そ… New! マルリッキーさん

やっと終わった~ !! New! chappy2828さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: