わくわくBOOKランド 今日の一冊

わくわくBOOKランド 今日の一冊

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

babiru_22

babiru_22

August 7, 2019
XML
カテゴリ: 今日の一冊




 14歳の少年タケシはハーフである。家族で米国に住んでいたが、日米開戦を機に日本人の母親とともに、東京・錦糸町の母の実家に身を寄せた。時は太平洋戦争末期、町工場を継いだ伯父は2度目の召集で戦地に。残されたのは伯母、いとこの姉弟、お手伝いさんと年老いた工員のみ。タケシが仲間らと束の間の憩いを満喫した1945年3月10日未明、東京の下町をB29が襲う。のちの東京大空襲である。家族らを守るために、タケシの長い夜が始まった…。

 本書は、アメリカ人の父と日本人の母を持つ少年が、東京大空襲を経験するまでの4日間を綴った物語。東京大空襲を主人公である14歳の視点で描かれた作品で、東京大空襲の描写は、その悲惨さや緊迫感が伝わってきます。SF的要素も含まれるため、読み手によって好みが分かれるとは思いますが、著者にしては異色ともいえる作品は読み応えがありました。

【満足度】 ★★★★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 7, 2019 07:00:29 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

ぱるぱる(*^^)v パルサ〜さん
反抗期おてんば娘と… アダージオさん
シナリオで観よう! れいじさんさん
楽天オークションに… ガォパォさん
和風あん餃子夏目家◆… 豊橋:餃子の夏目家さん

Comments

臼井 奈保子@ Re:『フェイクフィクション』誉田哲也(07/08) もしかして、北海道の方ですか? 20年以上…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
とおりすがり@ Re:昨日の出来事(4/20)(04/21) 逮捕は刑罰の一種ではない。刑罰の意味で…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: