CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
December 28, 2006
XML
カテゴリ: CSI:マイアミS3
 3シーズンのフィナーレは、今までの流れに区切りをつけるモーメントがたくさんあり、通常の時間枠には入りきらなかった、という印象でした。肝心の犯罪現場の捜査や、誘拐犯とのやりとり、爆弾処理などもあっけないほどに簡単に扱われて、それよりも、Horatio/Raymond/Yelinaの関係、Eric/Ryan、Calleigh/Hagen、Calleigh/Ericなど、人間関係の決着がメインだったな、と思いました。

 Horatioはハンフリー・ボガートなのですね、決まりすぎて切なすぎて、はまりすぎています。ラストシーンは何十回と見て、そのたびに涙がぼろぼろ。せっかくの映画並みの美しいラストなので、吹き替えも良いけどオリジナルの音声でごらんになって下さい。

 臨時に開設されたクラブで起こった爆発事件。そこで作られていた爆薬から思いもかけない展開がありました。22話でRaymondの消息を知っているパーク特別捜査官が再登場。ついに覆面捜査官レイモンドについて真相が明かされます。
 結局、Raymondは「悪い警官」だったわけですね。夫から暴力を受けているSuzieを守るために殺された、というBobの話は嘘だったということになります。そして犯した罪を隠し、ヒーローとして死んだことにして、本当は政府の犬として麻薬囮捜査を続けていた事になりますね。しかもこのままだと、Dirty Bomb(化学兵器)テロに荷担することになっていたわけで、Yelinaはこんな夫を愛する価値があるのかどうか。
 でも、レイJr.が父親を必要としているのですから、家族を捨てた彼が戻ってきた以上、元の鞘に戻らなくてはならない。Horatioも、久しぶりに会う弟に、emotionalになるどころか、「妻と子供を放ったまま(Suzie親子を含む)、死者を装っているとはな。」と批判的でした。複雑な思いがあったのでしょう。

 Yelinaの気持ちは最後まで揺れていたと思います。夫の顔を見るまでは、うきうきとHoratioとブラジルに休暇旅行に出るものだと思っていたようですし、Horatioの心遣いも痛いほど判るはずです。多分、飛行機の中では早速SuzieとMadisonの事で、もめることになるでしょう。(大爆)Raymondも目の前で、離れがたい2人を見たら、これは何かあると察したことでしょうね。
 息子のため潜入先とFBIを裏切ったRaymondは、今後微妙な立場に置かれることになるのでしょうね。関係部署の処置が決まるまでしばらくはブラジルに身を隠す…と言っても、この費用は誰が負担しているのか。まさか、Horatioのポケットマネーってことじゃないですよね。(泣)
 Horatioは、ほんとに辛い!先シーズンはStetlerに余裕でYelinaを渡しましたが、今回は断腸の思いでしょう。

 でも、ラストで飛行機を見送りながら、思わずうなだれてしまった瞬間!もう、この一瞬がこのエピ(このシーズン)のすべてを物語っているなと、思いました。
 このあと、ラボに戻れば、Raymondの件、Calleighの件など問題は山積です。"10-7"というタイトルは警察用語で"Out of Service"(退任して、職務を離れて)という意味だそうですが、(これはRaymondのこと?それとも、Yelina?Calleigh?)Horatioに休みや時間外などありません。プライベートなどないのです。(泣)

 そのほかのキャラについては、人の手柄をちゃっかりちょうだいするお調子者のRyan君が、まるでバフィのアンドリューのようでした。(爆)マスコミに情報をリークしたりして、Ericは来シーズンもRyan君と対立するのでしょうね。
 そして、Dt. Hagenの件で激しいショックを受けたCalleighを慰められるのは、やはりEricなのでしょう。お互いを思い合う2人は良い感じでした。でも、Calleighの受けたダメージはそう簡単には癒えそうもありません。
 そのHagenは、Raymondを見殺しにしたとをずっと罪悪感を持ちつつ、新しい職場では失敗し、戻ってきてもみんなが冷たい。特に、元カノのCalleighに愛を拒まれたのが決定打となったのかも知れませんね。Hagenに対しても今は兄のようなHoratioが、「そうじゃない、お前はクリーンだ(ということは、ドラッグをやっていたのか?!)。」と言っても、彼はもう立ち直ることは出来ませんでした。しかしこの件で、またIABが出てくるのでしょうね。(大泣)
(訂正)HagenはDirty Cop(薬中警官)だったRaymondのパートナーとして、ずっと不名誉を被ってきたわけですね。それをなんとか挽回しようと、いろいろ試みたけれど、周囲の目は変わらなかった。ヒーローになりたかったHagenは、証拠品を現場から持ち出してしまって、それを戻すことができなかった。結局自分が許せず、罰したのかも知れないですね。

 さて、一体来シーズンのレギュラー陣はどうなってしまうのでしょうね。Calleighは長期のお休み?YelinaはRaymondと雲隠れ?
 ここからは、私も妄想的予想ですが、Raymondを演じる役者さん※があまり似ていなし、Horatioも肉親として愛しているというより、割合「どーでも良い感じ」だったので(爆)、もしかしたら、もう出てこないのかなあ、と思ったり。Sofia Milosの話だと、来シーズンもH/Yはありそうなので、Yelinaは戻ってくるのでしょうね。Calleighに関しては、微妙なところです。もしかして、新メンバーの加入、などということがあるのでしょうか?Valeraには戻ってきて欲しいですし。
 ああ、早くも来シーズンが見たくてたまりません。

 ※補足
 レイモンド役のDean Wintersは、FOXで放送中の"Rescue Me"に出ていますね。刑事役だけど、やっぱり似てない。(大爆)お互いNY同士ということで、選ばれたのかな。あるいは、Horatioを振るくらいなので、よほど男前でないとだめだという観点選んだ、ということなんでしょうか。


 「 日経エンタテインメント!海外ドラマSpecial(DVD付き) 」に掲載されたデヴィッド・カルーソのインタビューによると、お気に入りのエピソードはシーズン3第16話「エバーグレイズ炎上」と、この「去りゆく者たち」だという。
 『家族の絆、CSIチームの絆がよく描かれていて、とてもいい話だと思う。』
 またカルーソは、CSIマイアミを「スターウォーズ」に例え、1~3シーズンをひとくくりにして一つの章としてとらえ、シーズン4から6からなる新たな章に入ることを認めた。


【Aポイント付】スタッガリー Roll Wit M.V.P. / Stagga Lee





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 22, 2008 03:36:46 AM
コメント(2) | コメントを書く
[CSI:マイアミS3] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: