CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
December 28, 2006
XML
カテゴリ: CSI:マイアミS3
 今週もまたド派手なオープニングでした。それも、飛行機のコックピットに地上からレーザー光線を当ててパイロットの目くらましをする、という最近話題になっている事件を扱っていて、「おお!」と思いました。さらに、またレスキューが到着する前に、神懸かりHoratioは危機一髪パイロットを救い出しておりました。スゴイわ…(^_^;)
 でも、何よりも驚いたのが、2シーズンでいなくなってしまったと思われていたCalleighの元彼、Det.Hagenが姿を現したこと。それだけではなく、Calleighのリアクションが変です。まるで凍り付いたよう。一体2人には何があったのでしょうか。一応、Hagenの弁によると、しばらくどこかに行っていたようですが、今は"Acting Department Liaison for NTSB Boys and...(略)"と言っておりましたので、単なる使い走りなんでしょうか?(爆)
 そこに顔を出したRyan君、「あ、あなたがレイ・ケインの同僚だった人?」とやけに詳しい。さすがにこれにはHagenもムッとしておりました。しかし、どうやら何か曰くがありそう…Hagenは今IOD(Injured on Duty)の状態にあるらしくて(これはCalleighが言っていた)物知りなRyan君によると、"Bad Back"の関係で、いったん問題があると分析医部門(そういうのが警察にあるのかどうかわかりませんが)によってその後の復帰が難しいと判断される…これはどうも雲行きがあやしい。
 しかも、先日の偽札事件から度々顔を出す、Agent Elliott(この人、シークレットサービスだそうです。サブキャラに付け加えなきゃ)とCalleighはやけに仲が良い。Calleighに復縁を迫ろうとするHagenは「あいつと寝ているのか?」とすごい剣幕でした。いや~、H/Yが落ち着いたと思ったら、今度はCalleighですか。彼女もそんなに冷たくしなくても良いのにと思うのですが、きっとこれから何かあるんですね!!興味津々です。そう言えば、3シーズンになってCalleighが珍しく遅刻してきたエピがありましたね。あれが何か関係あるのかなあ。
 一方、先日の件は解決したのか、H/Yは何事もなかったように仲良く並んでお仕事していました。Yelinaが薄いピンクのスーツを着ていましたが、刑事がピンクを着るかなあ。(爆)しかも、それでHoratioが命令すると容疑者を逮捕するのです。こんな刑事ドラマあるだろうか。(大爆)でも、もしかしたら、なんだかちょっとうれしいYelinaの気持ちを表していたのかも知れないですね。
 ストーリーは至って簡単、犯人も悪いことをしていてどうして堂々としていられるのか、と不思議なくらいですが、ふてぶてしい奴にはHoratioもお調べの(鬼平じゃないが)手をゆるめません。「あんた、諦めないんですね。」「ああ、諦めるという言葉は持ち合わせていないんでね。(No, never vocabulary.)」と、決めていました。(笑)ラストは、「まだ行ったことのないあのバケーションのことは知っているよな?」とニヤリ。このゲストの人、Michael Landes は"Special Unit 2"でJonathan Togoと一緒だった人で、2ショットのシーンなどは内輪受けしていたかも?ゲストでもちょっと扱いが違ったなという印象でした。
 BGMも良かったですし、Miamiて本当に独特の世界ですね。はまる人にはめちゃくちゃはまる、そんな感じがします。さあ、来週からCalleighとHagenの問題がどうなるのか、楽しみです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 28, 2007 08:39:25 PM
コメント(0) | コメントを書く
[CSI:マイアミS3] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: