星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

和活喜 @ Re:スマホ振り子、Apple Watch を振りながら充電するために(06/09) New!  こんにちは。福岡宗像は曇り雨です。 …
chiichan60 @ Re:dカード GOLD 申し込み(06/08) New! 今晩は。 スパゲッティロール、食べたこ…
星影の魔術師 @ Re[1]:dカード GOLD 申し込み(06/08) New! teapottoさんへ いつもありがとうございま…
星影の魔術師 @ Re[1]:dカード GOLD 申し込み(06/08) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
星影の魔術師 @ Re[1]:マネックス証券でdカードのクレカ投資(06/07) New! chiichan60さんへ いつもありがとうござい…
2018.02.25
XML
カテゴリ: イヤフォン
魔術師です。

新しいカナル型イヤフォンと交換用 Bluetooth ケーブルが昨日到着しました即納です。

ちなみに
Bluetooth イヤフォン関係の記事

Bluetooth ワイヤレス・イヤフォン JPRiDE と SoundPEATS
https://plaza.rakuten.co.jp/wizardofstarlite/diary/201802050001/

低価格 Bluetooth イヤフォン 更に値段が下がる
https://plaza.rakuten.co.jp/wizardofstarlite/diary/201802130000/

Bluetooth イヤフォンどうする?解決策は MMCX かな
https://plaza.rakuten.co.jp/wizardofstarlite/diary/201802200002/


前回 U5000 クラスの Bluetooth イヤフォンを買ったのですが
取り回しや使い勝手がとっても気に入ったのでもう少しだけ音のいいイヤフォンが欲しくなりました。



そこで MMCX 対応の Bluetooth ワイヤレスケーブルだと思い付きました。
イヤフォンのケーブル交換をリケーブルと呼ぶのですが Bluetooth モジュールのしっかりしたものがあれば
イヤフォンのドライバー部は気に入ったものに交換しようと考えました。

条件は
・MMCX コネクタ対応のもの
好きなパーツを組み合わせて作り直しが出来るため
・iPhone 接続時は AAC コーデック対応のもの
SBC コーデックのみだと高域がバッサリ切り捨てられるため
・バッテリーは 6時間以上
通勤時に使用するには行きと帰りで 4時間は保って欲しい
・値段がそれなりに安いこと

5千円~1万円はいいのがありません。
確実に音がよさそうなのは1万円台後半ばかりです。


AAC 対応と明記されているものが少なくて選定に困りましたが
バッテリーの保ちがよさそうで AAC コーデック対応のコレ

【ご予約受付中】 Mee Audio(ミーオーディオ) BTX1 ブラック (MMCX-Bluetoothケーブル)【送料無料】【2月9日発売予定】

Bluetooth ケーブルは予約受付中とありますが即納でした


MMCX 対応のイヤフォンは頭にはありましたがどうしても手が出なかったので
ドライバー部は評判のいい、これを買います。

KINERA(キネラ) Bd005E [1BA+1Dynamic Hybrid Earphone/MMCX/e☆イヤホンモデル] カナル型 イヤホン【日本正規流通仕様品】
バランスドアーマチュア+ダイナミックドライバーのハイブリッド 2ウェイなのに
この値段はスゴイ
JPRiDE の JPA2 Live の弱点である高域が弱いのを BA ドライバーでカバーできるはず。

このイヤフォンを着けた第一印象は着けにくい、
そして音スカスカだ、失敗か!?

写真で見るのと違ってイヤフォンそのものの大きさがかなり小さいのです。
外耳の溝の中に全体が収まっている感じ

ポジショニングが非常に難しいイヤフォンです。
適正な位置にポジショニングできないとまともな音が出ません。

イヤーチップを Mサイズから Lサイズに変更してみると耳穴のスキが埋まって音が締まって来ました。
左の方が耳の穴が大きいので少し抜けやすい。

根本的な問題としてイヤーチップを付けるステムが短いのですよね。
耳の奥に入らない
鼓膜に近い方がいい音に聞こえるのに。
それに外耳に干渉して奥に入らないと言うジレンマ

最適なイヤーチップを手に入れないといけません。

しばらく鳴らしていたらエージングが進んでかなり上が滑らかに出て来ました。
金系の楽器の音もちゃんと出ています。


人気記事の一覧のある トップ

楽天のサービス紹介 ページへ飛ぶ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ blogramで人気ブログを分析

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.02.25 18:40:50
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: