星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

恵美子777 @ Re:送金アプリ AirWALLET キャンペーンにエントリー(06/16) New! 2位  27位  2位 でした。 「いいね…
chiichan60 @ Re:送金アプリ AirWALLET キャンペーンにエントリー(06/16) New! 今晩は。 送金アプリのAirWALLETのキャン…
星影の魔術師 @ Re[1]:送金アプリ AirWALLET キャンペーンにエントリー(06/16) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
星影の魔術師 @ Re[1]:ポイ活利益口座を作った(06/15) New! chiichan60さんへ いつもありがとうござい…
和活喜 @ Re:送金アプリ AirWALLET キャンペーンにエントリー(06/16) New!  こんにちは。福岡宗像は晴れです。 ご…
2021.04.05
XML
魔術師です。

楽天モバイルの電波チェックのために SIM をモバイルルーターの SIM スロットから外しました。
もうひとつの SIM スロットのワイモバイル SIM に切り替えるとなぜかつながらない状態でした。

長らく接続していなかったので無効になるとか問題があるのかと思いました。
ほとんど使わないのは今となってはエンジョイパックで Yahoo!プレミアム会員になるために持っているようなものですからね。
容量が 1GB の契約でエンジョイパックで追加 0.5GB の SIM だからで容量が少ないので通常利用していません。
500円の SIM ですがソフトバンクの別ブランドだけあって MVNO に比べて圧倒的に速度が速いのがいいところですね。
値段だけなら楽天モバイルが 1GB 0円ですから他を寄せ付けません。

状況を確認するためにワイモバイルに問い合わせようと問い合わせ先を調べるために久々に My Y!モバイルにログイン


探している途中に設定の中にメールの設定があって、そう言えばワイモバもキャリアメールがあったんだと思い出しました。
ワイモバのキャリアメールは @Yahoo.ne.jp です。
見慣れないドメインですね、ちなみに Yahoo! のフリーメールは @yahoo.co.jp です。
更に SMS/MMS のアドレスとして @ymobile.ne.jp が付いていたのでした。
機械的に付けられたランダムなアドレスだったので正規にアドレスを取得しました。

さすがソフトバンクです。
10年前に iPhone4S を手に入れてソフトバンクを使っていた時は SMS/MMS として @softbank.ne.jp を、インターネットメールとして @softbank.jp のふたつのアドレスをもらっていました。

ワイモバの SIM を Unihertz Jelly2 に刺すと


  • Jelly2_09_PowerON.jpg


APN 設定を自動的に読み込んで何もせずとも労せず接続出来てしまいました。
この時、楽天モバイル SIM との 2枚刺しでデュアル接続となりました。

SIM にはまったく問題ないのでワイモバに文句を言っても仕方がないことになりました。


結局、つながらない原因はモバイルルーターの国際ローミングを有効にしていたせいでした。
楽天モバイルの電波を手動で選択するために国際ローミングを有効にしていました。
いったん国際ローミングを切って入れ直すとつながりましたので安心しました。

もしかしたら楽天モバイルの電波を手動で選択した設定が影響していたのかも知れません。
ただ SIM 毎にこの設定があるのですけどね。



昨日の晩は鶏胸肉を弱火でじっくり時間をかけて焼いたチキンステーキでした。
コストコで買ってきた胸肉です。
フライパンで焼いているのですがアルミホイルをかけてやかんを重しにして焼いていました。
皮が出て来た油で揚がったようになっていてパリパリに焼けていて美味しかったですね。
味付けは半分醤油で半分スパイスのほりにしでどちらも美味しかったです。
メインの前の前菜はマカロニサラダでした。

庵野秀明監督でシン・エヴァに続いてシン・ウルトラマン、そして次にシン・仮面ライダーを作るそうです。
庵野監督のこだわりが強すぎてシン・ゴジラの撮影では振り回されて現場が大変だったと漏れ聞こえてきます。
その代わり既存の映画では出来なかった映像を見せてくれました。
仮面ライダーのシルエットしか出てなかったけどアマゾンっぽかったですね。
シン・ウルトラマンはカラータイマーのない元々のオリジナルの意匠でしたが、ライダーもこだわりがあるかも知れません。
スターウォーズを見て日本の特撮の限界を知りヘイトな時期もありましたが今ではあれはあれでちゃちいけど独自の味がある文化だと思っています。
ライダーに行ったら次は戦隊ものか?まあ先の話ですけど。

今日は週に 1回の出勤日です。
がんばりましょう。


人気記事の一覧のある トップ

楽天のサービス紹介 ページへ飛ぶ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.05 20:12:37
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: