星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

星影の魔術師 @ Re[1]:今朝は編集画面が開かないので記入が出来ない(06/18) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
和活喜 @ Re:今朝は編集画面が開かないので記入が出来ない(06/18) New!  お早うございます。福岡宗像は晴れです…
2023.09.06
XML
カテゴリ: ポイ活/ポイント
魔術師です。

色々悩んだ結果、モバイル ICOCA に登録しました。
1000ポイントもらってプラスチックカードを取り込んで処分出来るので
たちまち申し込み
死蔵していたプラスチックカードにチャージしていた埋蔵金も掘り起こせるし
無駄に眠らせておくよりいいかと思ったのでした。
もらったポイントは駅ビルで買い物にでも使います
ポイント獲得のために 2000円分ほど買い物をしないといけませんけどね。
駅には美味しいものが沢山あるので使うのは簡単です。



ほふり(証券保管振替機構)に投資家情報の登録と配当金受け取り方法の変更
株券を直接自宅に送って自宅で保管する代わりに
電子化して代理保管してくれるところです。
完全に利権、天下りの匂いがプンプンしますけどね。

魔術師はほふりの仕組みが出来る前に証券口座を作っていて
一切取引をしてなかったので投資家情報が登録されていませんでした。
だから配当金の振込先は証券口座固定でした。
今回楽天証券に依頼して登録してもらいました投資家情報が登録されたことで指定した銀行口座への振込が出来るようになりました。
もっと古くは配当金の証書みたいなのが郵送されてくるので郵便局に持って行って換金していたらしい。

普通の人はそんなことしなくても証券口座に入ればいいのでしょうが
これで何がうれしいかと言うと

常設キャンペーンにエントリーして1円でも配当金が振り込まれると 10円もらえます。
10倍のメリットですね。
最近は単位未満株の売買も出来るので 1株づつ購入しています。配当金狙いです。

楽天証券でこの前買った 1株たちはどこもなかなか優秀で
プラス推移しています。


特定口座を申し込んだら再開の予定です。


住信SBIネット銀行の円仕組み預金は本日から始まりました。
年利 0.4% から始まり 1年ごとに金利がステップアップしていき最長 10年で 10年目には 5% になります。


今朝は不動産関係のクラウドファンディングに口座開設の申し込みをしていて遅くなりました。
何とか間に合ったけどちょっとバタバタでした。

貸し付け型のクラファンは最近はやってるみたい、今回申し込んだところは年利で 5-10% の案件が出ていて平均 6% で 100% の償還実績を上げてます。
不動産を担保に貸し付けるので比較的安全です。
とは言え最初は不安なので1回やってみて少額から始めたいと思います。
けれど人気があって争奪戦らしい
どうなるでしょう


10月末から 11月にかけて旅行に行きたいと思っています。
名目は魔術師お疲れさんの旅行なのですがどちらかと言うとパートナーに感謝を込めてお疲れさんの旅行ですね。
そんなにあちこち行くことはないのでたまにはいいでしょう。
ただパートナーの休みの都合を考えると月曜〜木曜の休みを取らないといけないのでちょっと気が引けます。


さて今日もがんばりましょう


人気記事の一覧のある トップ

楽天のサービス紹介 ページへ飛ぶ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.06 19:20:29
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: