2007年05月31日
XML
「日本にアニマルポリスを誕生させよう」

沢山の方からアクセスを頂き、沢山の方からブログにてご紹介頂きました。

本当にありがとうございます。心より深くお礼申し上げます。

沢山のメッセージもありがとうございました。遅くなるかもしれませんが、必ずお返事

させて頂きます§^o^§





是非、皆様のブログやHPに遊びに行かせていただきたいと思いますので、

よろしかったら、コメントにアドレスを残して頂けないでしょうか?よろしくお願いします^_^





ひまわりちゃんと管理所で出会って・・・管理所を出るときまでの詳しいお話は、

下記にまとめております。処分を免れた後も、しばらくひまわりちゃんは管理所に

残っていました。その理由等も書いてありますので、是非読んで頂けたら・・と思います。


奇跡の母子犬関連記事





ちなみに・・・ひまわりちゃんの仔達は・・・

1頭がひまわりちゃんのパパでもある管理所の職員さんのお知り合いの方が、

引き取ってくださいました。

管理所の職員さんが一生懸命引き取ってくださる方を個人的に探してくれていたみたいです。

もう1頭は、このブログを見てひまわりちゃんの事を気に留めてくださった方が、



私は・・・ 「ひいき目」 と批判されるかもしれませんが、

ひまわりちゃんが命を張って守ろうとした 「命」 です・・・

ひまわりちゃんの仔を引き取ってくださる方には、母犬が命を張って守った子なんだと

・・・全部お話して家族として迎え入れて欲しい・・・という希望が強く強くあったので、

本当に心から安心しています。





ひまわりちゃんは、管理所にいるときから不思議な仔でした。

私がこれまで会ってきた仔達より強い表情があり、目があり、人間の心を読んでるかのような・・

それは、ずっとひまわりちゃんを見てきた管理所の職員さん(ひまわりちやんのパパ)も

同じ事をおっしゃっていました・・・。

今・・こうして全国の沢山の方がひまわりちゃんを通して、宮崎の犬猫の現状を

知ってくれています。


「こじつけ?」 そう思われるかもしれないけど、私は・・・

ひまわりちゃんは、宮崎の犬猫を助けるためにこの世に生を受けた仔のような・・・

救世主のような気がしてなりません。







何度も言いますが・・・またビーグル系の仔がいました。

写真は後程UPしたいと思います。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月01日 02時55分46秒
[保護・啓発・活動日誌] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: