2007年09月13日
XML
カテゴリ: 宮崎中央犬管理所


管理所職員さんが、「おすわり」を教えてくれていました。

20070913b.jpg

この仔の場合、まだまだ甘えたい盛り。

声に反応して飛びついたりはしゃぎすぎてしまうので、

あえて「声」ではなく指で「おすわり」を教えたそうです。

20070913c.jpg

「おすわり」ができたら、体を撫でて誉めてあげるのだそうです。

ワンコも人間の子育てと同じなんだ・・・と感心しました(゜ ゜)(。 。 )

子供も一人一人性格が違うので、育児本はそんなに参考にはなりません。

「叱る」内容は同じでもその子に合った「叱り方」があるように、

ワンコの躾けも、その仔の性格によって違うんですね・・・

それなら・・・私はワンコの躾け失敗組です( p_q)

うちの「モモ」がお調子者でヤンチャすぎるのは

私の躾け方に問題があったんですね(^^;;)

管理所職員さんも、「手遅れという事はないですよ」とおっしゃってくれたので、

今日から良いお母さんになります・・・努力します(^^;;)

20070913d.jpg

一時預かりさんのご都合が悪くなり、急遽我家で一時預かりです。

先住猫達ともすぐに仲良くなれました(=´∇`=)

モモとは必死にリーダー争い中です(^^;;)

うちのモモと似ているので、 「コモモ」

コモモは明日不妊手術です。




皆さんの温かい「ひまわり基金」ご支援のおかげで

こうしてコモモは生きて管理所から出ることができました。

本当にありがとうございました。





20070913a.jpg

今日、管理所にいたのはこの仔達です・・・












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月14日 00時37分16秒
[宮崎中央犬管理所] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: