2010年01月21日
XML


ある事情で飼ってた犬を手離す事となりました…

私は…その女の子に…

これからはずっと…罪の意識を背負って生きていって欲しい…

そう思いながら、女の子とお話していきました。





その事を動物愛護仲間に話すと…その方はこう言いました。





「電話をかけてきただけでも悪い子ではないよ。

 きっと、周りに相談できる人がいなかったんでしょう…

 若いから、どうしていいのか分からなかったんでしょう…

 その子が一生辛い過去を背負っていかないように

 してあげたいですね」





私は…自分の小ささに恥ずかしくなりました…

相手を思いやる気持ちってこういう事なんだ…

本当の優しさってこういうものなんだ…って。

犬も猫も人間も…傷つかない事…なんだって…。

…まだまだ人間の出来てない私です。





そして…先日の記事にも書きました 「アリサちゃん」

リョウ君の預かりさんと友人が、アリサちゃんにお年玉をあげたそうです。

小学生の子だったら、何を買おうかな…ってウキウキすると思うんです。

でも…その数日後…アリサちゃんは…

「リョウ君と管理所の仔達につかってください」 …と、

お二人から頂いたお年玉全額封筒に入れて寄付してくれたんです。

私は…アリサちゃんのお母さんにとても興味を持ちました。

どういう育児をしたらこんなに心優しい子に育つんだろうって…

リョウ君の預かりさんに聞いてみると…

アリサちゃんのお母さんは、留守中のご近所の犬が吠えていたら、

どうしたんだろう…大丈夫だろうか…ご近所の犬を心配して

様子を見に来て下さる方だと聞いたときに…

育児法ではないんだ…アリサちゃんはお母さんの背中を見て

自然に優しい子に育っているんだ…と感じました。


本当に…まだまだ…人間のできてない私です…。





沢山の支援物資ありがとうございました<(_ _)>

20100120a.jpg

ヒーターや毛布やタオルやフードやトイレシート…

管理所の仔達にも持って行きます<(_ _)>

ご支援本当に…本当にありがとうございます。





そして…虹の橋を渡ったペンに…

「間に合わなかったけど、病気の仔を抱えた時に使って下さい」

20100120b.jpg

と、サプリメントをネットで取り寄せてプレゼントして下さいました。

皆さん…本当にありがとうございます。






bana1.jpg
http://xxinunekoxx.miyachan.cc/

↑こちらのブログもお気に入りに追加して下ると助かります。

どうかよろしくお願い致します。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
ブログランキングに登録しました。
多くの方に現実を知って頂けますように…ご協力お願い致します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月22日 02時43分43秒
[保護・啓発・活動日誌] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: