2011年07月22日
XML


行き場が決まらないまま保護期限をむかえてしまったので、

レスキューして来ました。





この仔は、先日レスキューした 「ドラちゃん」 に会いに

行ったときに保健所で会った子です。

20110722a.jpg

右腕の神経が切れて完全に麻痺しています。

ブラブラな状態なので、歩行はできませんが、

慣れていけば、三本脚でも歩く事は出来ますし、

もしかしたら…自然に治るかもしれない…との事でした。





この仔は、骨盤骨折、右腸骨骨折、左仙腸関節離断…と診断されました。

20110722b.jpg

保健所が動物病院で手術をお願いして下さったようで、

右腸骨には、プレートが入ってて、

左仙腸関節は、スクリューで固定してあるそうです。

半身を起せない状態ですが、トイレは低くしてあるので、

トイレでちゃんとできています。

将来は、自力で便を出す事も出来なくなるかもしれません…

この子達は現在、ドラちゃんと一緒に私の自宅の方で保護しています。





この子達を引き取りに保健所に行ったときに…

交通事故で右前足を失った黒ネコちゃんと会いました。
(保健所の保護情報には写真が掲載させていなかったので、
 私のブログの方でも写真は控えさせて頂きます)


黒ネコちゃんの保護期限は、来週の月曜日で切れます。

保護期限が切れた後は…どんなに病気やケガが完治しても、

回復に向かってても…ガス室で最期を迎えなければいけません。





職員さん達が必死に治療してくれた命なのに…

生きようと頑張って乗り越えてきた命なのに…






この仔は、熱射病でフラフラになっている所を通報があり、

保健所が保護したそうです。

20110722d.jpg

健康で元気な子猫ですが…

20110722c.jpg

7月27日に保護期限が切れてしまいます…





一匹でも多くの子達が助かりますように…






※追伸・会員の皆様へ
    母犬こと「タイコ」さんのご報告は会員制ブログの方に
    書いてありますので、よろしくお願いします。





●●●愛護団体として活動スタートします●●●
コチラ から<(_ _)>


※会員様限定ブログ開設しました※


「いのちのはうす 保護家」HP
bana6.jpg

プライベートブログ
bana06.jpg

保護家の仔達のご支援、どうかよろしくお願い致します。
現在、成犬&子犬用カリカリフード、結束バンド(各種サイズ)、猫用玩具、猫用食器、
が不足しております<(_ _)>

※送付先※
〒880-2116
宮崎県宮崎市大字細江2319番地 藤井様方
山下由美
090-4484-5165


管理所からレスキューした仔達の医療費、
保護家の子達の医療費や施設維持費へのご協力
どうかよろしくお願い致します<(_ _)>

※振込先※
宮崎銀行 加納支店 普通口座 104601
口座名義:動物たちの未来のために 代表 山下 由美


↓お問合せ先↓
img46b7c747zik3zj.gif



全国でも、保護活動している個人活動家の方、
愛護団体さんが沢山いらっしゃいます。
全国で頑張っている皆さんのブログ等を通して、
是非多くの方に現状を知って頂ければ…と思います。
↓ブログ村ランキング↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月23日 02時58分38秒
[保護・啓発・活動日誌] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: