2011年08月02日
XML


ブログ記事をそのままコピーしてブログに載せられていたり、

ブログのタイトルと同タイトルを付けられたり、

記事の内容に少し手を加えた物が載せられていたり、

過去、色々ありました。





今回もまた…

URLやHNは公表しませんが、 「都城の管理所に行ってきました」 とあり、

その方のブログを見たら…都城の管理所の写真ではなく、

中央管理所の建物の写真で「?」でしたが、

アングルが私が撮った写真に似てるなぁ~と、比較してみると…

私が撮影してブログにUPしてた写真と同じものでした。





a.jpg

「中の撮影はできなかったので入口の写真を撮りました」

と、その方のブログにUPしてた写真も…

私の写真でした。

「奥にはガス室があり…」

と、その方のブログにUPされてた写真も…

私の写真でした。





真実や現状を伝えて下さるのなら、逆にとてもありがたい事なので、

他県で写真展を開催したいとお申し出があれば、

これまでも写真を提供してきました。

孤独の中でひっそりと命を落とすしかなかった子達の事を

一人でも多くの方に想って欲しい…

20091201c.jpg

この仔達が生きていたという証を多くの方に知って欲しい…

20100304p.jpg

そういう個人的な感情も含めてですが…。





ですが、時には「転載」のお申し出をお断りしている場合もあります。

それは、その方のブログを拝見して活動趣旨が違っていたり、

転載して下さった方にもその記事の責任を背負わせてしまうので、

逆にご迷惑をかけてしまうのでは…と懸念してお断りする事もあります。





ガス室に関しては、私が撮影したのは2007年ですが、

それ以降は、撮影も見学も県の方でお断りしているとの事で、

私も2007年以降は、ガス室の中に足を踏み入れておりません。





そのブログの管理人の方は、何気なくついた嘘だったのかもしれません。

何気に無断で使用した写真なのかもしれません。

だけど…その小さな嘘で、私だけではなく他団体さんの活動にも

支障を与えてしまう事にまで発展してしまう事もあるんです。

私や他団体さんの 活動に支障が出る=管理所の犬猫が犠牲 になる…です。





どうかお願いがあります。

写真を使用する際には、事前にご連絡下さい<(_ _)>

県や市に確認せずに、憶測だけで管理所の中の事を書くのは止めて下さい。





「いのちのはうす保護家」 HP大幅更新しました。

新しいコンテンツに 「保護家の1日」 追加しました。

保護家での作業流れや、保護家での注意事項が書いてあります。

もうひとつ、 「宮崎県犬猫の歴史」 を追加し、

昭和60年~のデータを記載しました。

データだけ出すと、それだけが注目されてしまうのでは…という

不安もありましたが、未来を変えるために、0に近づく為には

どうすれば良いのか…皆さんそれぞれにご自分に出来る事への

ヒントになれば…と思いました。

ご協力下さった 前宮崎県議会議員の外山良治さん

本当にありがとうございました。




「いのちのはうす保護家」会の専用ブログを開設しました。
bana10.jpg

三名の会員で更新していきます<(_ _)>






●●●愛護団体として活動スタートします●●●
コチラ から<(_ _)>


※会員様限定ブログ開設しました※


「いのちのはうす 保護家」HP
bana6.jpg

プライベートブログ
bana06.jpg

保護家の仔達のご支援、どうかよろしくお願い致します。
現在、子犬用カリカリフード、結束バンド(各種サイズ)、猫用玩具、猫用食器、
が不足しております<(_ _)>

※送付先※
〒880-2116
宮崎県宮崎市大字細江2319番地 藤井様方
山下由美
090-4484-5165


管理所からレスキューした仔達の医療費、
保護家の子達の医療費や施設維持費へのご協力
どうかよろしくお願い致します<(_ _)>

※振込先※
宮崎銀行 加納支店 普通口座 104601
口座名義:動物たちの未来のために 代表 山下 由美


↓お問合せ先↓
img46b7c747zik3zj.gif



全国でも、保護活動している個人活動家の方、
愛護団体さんが沢山いらっしゃいます。
全国で頑張っている皆さんのブログ等を通して、
是非多くの方に現状を知って頂ければ…と思います。
↓ブログ村ランキング↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月03日 02時45分50秒
[保護・啓発・活動日誌] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: