2016年07月18日
XML

16日NHK放送後、会の電話には、

激励や寄付のお申し出のお電話を沢山頂きました。

メールも沢山いただき、今、担当スタッフが

順次お返事をさせて頂いております。

現状を知って頂き、私の活動に共感して下さり、

本当にありがとうございました。

この10年間、全ての事が手探り状態でした。 

インタビューでも話をしたように、

「出来ない理由をあれこれつけて、

無理だと諦めるのは簡単な事」

私達現場の人間には、綺麗な言葉も理論もありません。

「やるかやらないか」 ・・・

その選択肢しかないのです。

20160717g.jpg

放送では、判定に合格して生き延びれた仔、 

ネットで呼びかけて、新しいお家に橋渡し出来た仔、

20160330c.jpg

 保護家に連れて帰ってきた仔、

P2010093.jpg

そして・・・

すでにこの世に居ない仔…

最終的に私の 命の選別 にも外され、

ガス室でもがき苦しみながら命を落とした仔も

生前の姿が映像として残されていました。

20160205i.jpg

いつも自分に問います。

「本当に無理だったと?

無理すればなんとかなったんじゃないと?」

その答えは・・・いつも出てこない。

7月に入り、ディレクターの編集作業が入りました。

わずか30分の番組で、密着取材のビデオは50時間以上あり、 

編集はとても大変だったと聞きました。

最終段階で、カメラマンとディレクターが、

神妙な顔して保護家に来ました。

「実は…編集の段階で、色んな人に観てもらってるのですが、

山下さんに共感できないという意見が出てきてて…」

山下由美は特別な人、超人、変人、

普通の人間と違うから出来るんだろうと

視聴者が共感できないのでは?との事でした。

富岡ディレクターには、なぜ私が管理所の仔達に気持ちが入るのか、

なぜここまでしようと思ったのか等、以前から話していたので、

その話の一部を公に出せないだろうか…とのご相談でした。

自分の過去をさらけ出すのは、正直抵抗はありました。

自分の学歴、荒れていた過去、母親との確執…

それをカメラの前で話すなんて…とんでもない事だと。

ですが、私が自分の過去を話す事で、

私は超人ではなく普通の人間だと、

私自身を通して、 収容されている犬猫へと

視聴者さんの心がそこに共感として繋がるのならば…

「プライドや自尊心なんて

私にとっては、活動の邪魔になるだけ」 と、

前々から公の場でも発言してた自分。

それが嘘にならないよう、

自分の過去をカメラの前で話す決心をしました。

20140723c.jpg

あなたは愛される子なんだと伝えたい。

20140825h.jpg

悲しい思いだけのまま死なせたくないと、

20140827d.jpg

私にあるのはそれだけなんです。

特別な事は何もありませんし、何も持っていません。

放送日前日15日、某保健所からこの子をレスキューしました。

20160717a.jpg

自分で起き上がる事も、体を動かす事も出来ませんでした。

検査の結果、骨と内臓系には異常はなく、

自分で噛み千切った両唇、床擦れ…

長期間寝たきりの仔だったようでした。

20160717d.jpg

翌日にはとても穏やかな顔になり、安心しました。

寝たきりであってもとにかく、

この子が生きている事に感謝しました。 

それなのに・・・ 

16日13時頃、静かに息を引き取りました。

死因は血栓症ではないか…との事でした。

20160717c.jpg

命名「どーもくん」

結局私は、どーも君に何もしてあげる事が出来なかった。

でも・・・

わずかな時間でも、どーもくんと共有出来て良かった。

どーもくんに想いを伝え、

どーもくんの声に返すことが出来て本当に良かった。

20160717h.jpg

もう二度と私の所に来ることが無いよう…

次は幸せなお家に生まれ変わってくるよう…

どーも君と本当のお別れをしました。

犬だから、猫だから、人間だから・・・ではなく、

悲しく、辛い、淋しい「いのち」が、ゼロになりますように…

明日は、一次判定日です。

↓↓↓この子達が明日判定を受けます↓↓↓

http://plaza.rakuten.co.jp/xinunekox/diary/201607140000/

※「ひまわりの家」と山下由美は、一切関係ございません。

2009年に辞任後「いのちのはうす保護家」として独立しています。

「いのちのはうす保護家」HPリニューアルしました。
 メールアドレスも変更となりました。
新しいお問合せ先は、
HP内の「お問合せフォーム」からお願いします。
皆様のご協力ご支援どうかよろしくお願い致します。
宮崎銀行 加納支店 普通口座 104601
口座名義:動物たちの未来のために 代表 山下 由美
郵便貯金 17310-434961
口座名義:イノチノハウスホゴヤ

〒880-1222 宮崎県東諸県郡大字国富町八代北俣2581
      山下 由美

090-4484-5165


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月18日 22時22分45秒
[保護・啓発・活動日誌] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: