2017年07月02日
XML
先日のブログにて呼びかけていた仔達…

この子は、あれから左目の眼球が取れてしまいました。
左目を失いましたが、本当によくここまで頑張ってくれました!





この子は、右目が良くなりつつありますが、
左目の瞬膜が癒着しかけているので、
これ以上悪くならないよう管理しながら、
不妊手術の際に一緒に目の手術もと考えています。





この子も白い仔と同じ症状なので、
完治は難しいかと・・・。



なので、この仔達3匹をレスキューしました。





左前脚切断したこの子は、
ウィルス検査でエイズ陽性だったそうで、
譲渡猫にまわるのはもう出来なくなったので、
この仔も急遽レスキューしました。



3畳のエイズ部屋が、現在すでに4匹…

その狭い場所に詰め込むのはどうかと思ったので、
パソコン作業部屋に避難。





半身麻痺のこの仔と・・・





後足に少し障害があり、粗相が多いこの仔・・・



譲渡猫にまわることが出来ず、レスキューしましたが、
この2匹は、大阪の有志Sさんが受入れて下さいました。

いつも宮崎のハンデのある子達に目を向け、
力を貸して下さり、とても感謝しています。
Sさん、いつも本当にありがとうございます。





愛護センターには、譲渡猫にまだまわれない猫達で、
「保護室」「観察室」「治療室」各部屋のケージは、
ほとんど空きがない状態です。



ヘルペスなど感染症のある子が同じ空間に居ると、
いずれ譲渡猫にまわれる子達にまで感染してしまいます。

そうならないよう、可能な限り
感染症を抱えている子をレスキューしているのですが、
今回も、2匹の予定が3匹となり・・・

保護家には、ヘルペス等の感染症の子達専用の部屋があるので、
その1室で管理、保護しています。



感染症を抱えている子、エイズの仔、ハンデのある子、
やはり、現実問題として医療費の負担が大きくかかってきています。

ここ数ヶ月、ブログ等公の場で
支援金の呼びかけをせずに来ましたが・・・
今回、申し訳ございません!
医療費のご支援を呼びかけさせてください!
どうか、ご協力よろしくお願い致します。

宮崎銀行 加納支店 普通口座 104601
口座名義:動物たちの未来のために 代表 山下 由美
郵便貯金 17310-434961
口座名義:イノチノハウスホゴヤ



※本日は、愛護センターにて譲渡会開催します。



いのちのはうす保護家」HPリニューアルしました。
 メールアドレスも変更となりました。
新しいお問合せ先は、
HP内の「お問合せフォーム」からお願いします。


皆様のご協力ご支援どうかよろしくお願い致します。
宮崎銀行 加納支店 普通口座 104601
口座名義:動物たちの未来のために 代表 山下 由美
郵便貯金 17310-434961
口座名義:イノチノハウスホゴヤ
〒880-1222 宮崎県東諸県郡大字国富町八代北俣2581
      山下 由美

090-4484-5165


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年07月02日 03時07分12秒
[みやざき動物愛護センター] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: