2017年11月26日
XML
テーマ: 動物愛護(608)
なかなかタイミングが合わず、

ご報告が遅くなってしまいましたが、

日南市の榎原中学校講演会ご報告をさせて頂きます。



この日は、「立志式」と合同での講演会でした。

「立志式」とは、「二分の一成人式」とも言われており、
自分がこれから歩んで行く道への「志」を誓い、
親御さんに抱いている感謝の気持ち、想いを伝える行事です。
宮崎県のほとんどの中学校が、この「立志式」を行っています。

こんな大切な行事の日に、呼んで頂けたことを
深く感謝いたします。



テーマは「命」…。

私が語れる事は、「命は数ではない」という事でした。

殺された数字を見たときに、殺された「命」を想像して欲しいと。

数字ではなく「命」なんだと…。



助ける事の出来なかった犬達の写真、動画を流しました。

ただの数字ではなく、ただの犬ではなく、

私達と同じ命。

私達と同じように、それぞれに生きてきたドラマがあり、

邪魔だからという理由で、奪われていく命たち…。



皆さんが、一生懸命モニターを見て、話しを聞いて、

心で感じて下さっているのが、私も心で感じました。



そして・・・

私自身、榎原中学校二年生の皆さんから

力を与えてもらえた、そんな気がします。

立志式で発表した生徒たちそれぞれの座右の銘。

●「出来ない」「不可能」とは、現状に甘んじる言い訳に過ぎない。
●小さく砕いて1つずつ解決すれば、解決できない問題はない。
●偶然は準備の出来ていない人を助けない。
●諦めからは決して何も生まれない。

発表する生徒たちの言葉は、

私の胸に強く突き刺さりました。

泣きわめいても良い!カッコ悪くても良い!

その言葉を思い出しながら、頑張り続けたいと…。








いのちのはうす保護家」
お問合せ先は、
HP内の「お問合せフォーム」からお願いします。
皆様のご協力ご支援どうかよろしくお願い致します。
宮崎銀行 加納支店 普通口座 104601
口座名義:動物たちの未来のために 代表 山下 由美
郵便貯金 17310-434961
口座名義:イノチノハウスホゴヤ
〒880-1222 宮崎県東諸県郡大字国富町八代北俣2581
      山下 由美

090-4484-5165


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月26日 15時58分27秒
[保護・啓発・活動日誌] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: