2020年02月10日
XML
カテゴリ: 老犬デイサービス
​​​​​​ ​423人の支援者さんのお力添えで

2018年「老犬デイサービス」が

ようやく実現しました。



飼主さんが仕事に行っている間や、
飼主さんが眠るための時間、
飼主さんが息抜きできる時間を
サポートしていくのが目的でしたが…

徐々に流れが変わっていきました。

「デイサービスの枠を超えるべきでは?」
そう考えさせられるような出来事が
老犬デイサービスを開始したと同時に
次から次へとまい込んできたのです。



​■ ゴ ル 

この仔は「ゴル」。

飼主さんが緊急入院となり、
いのちのはうす保護家で預かることに…。



その際、検査を受けたところ
ゴルに癌が見つかりました。

手遅れの状態…末期だったんです。



飼主さん退院後、
ゴルはお家に帰っていきましたが、
飼主さんから届いたゴルの写真は
末期ガンだと思えないくらい、
笑顔でイキイキとしてたんです!



ゴルが求めているものは、

安全な場所じゃありません。

医療を受けれることじゃありません。

手をかけてもらうことじゃありません。



どんな状況であっても、
飼主さんが側にいてくれる…

それが、ゴルの幸せ。

それが、ゴルの生きがいなんです。

ゴルは、飼主さんが全てなんです。



ゴルをお預かりした2ヶ月間、
お二人のお役に立てれたことが、
私の幸せでもあります。



​■ あ い と り ゅ う 

この仔は「あい」と「りゅう」

旦那さんが病気で緊急入院、
奥様は、散歩中に転んだ際に
顔を大ケガして入院…。

お家に残されたあいとりゅう…



親戚皆さんで会議した結果、
「安楽死」の選択肢も出ましたが、
東京在住の息子さんが諦めずに探し続け、
ここに辿り着くことができました。

飼主さんは、大病だったにもかからわず、
退院した翌日、軽トラをご自分で運転し
あいとりゅうのお迎えに飛んできました。



「あいとりゅうに会いたい!」
強い思いがあったからこそ、
病気を乗り越えられたのでは?

…そう感じました。


あのとき、安楽死されなくて本当に良かった…

飼主さんの強い思いと、
命を繋げようと動いてくれた息子さん。

お二人とあいとりゅうの力に
少しでもお役に立てたこと…
私たちも、幸せな体験をさせて頂きました。



​■ モ チ 

この仔は「モチ」

夜中急に鳴きだす…との事でした。
飼主さんは、0歳と2歳のお母さんでした。

モチが吠えることで、
0歳と2歳の子供さんが目を覚まし、
子供たちも夜泣きが始まるとのこと…。



精神的に追い詰められてる感があり、
うちで預かることとなりましたが…

モチの寿命は、すぐそこまで来ていました。

そろそろお迎えの時間だと感じ、
飼主さんに連絡しました。

「最期をご自宅で看取りますか?」…と。

その翌朝…
​​​​​​​

飼主さんが到着する数時間前、
モチは静かに旅立ちました…。

モチは、自分の最期を飼主さんに
見られたくなかったのでしょう…。

いいえ!

飼主さんが大好きだから、
飼主さんに罪悪感を背負わせないよう、

モチの優しさだったのでしょう…。



モチは…

大好きな飼主さんと一緒に、

お家に帰っていきました。


​​ ■ お 預 か り 

老犬介護で苦しんでる飼主さん、
飼主さんに伝える手段がなく困ってる老犬、
お互いをサポートできればと
副代表が中心で、ご相談をお受けしていますが、


原因と対策が分かるまで、
その仔をお預かりしてます。

私の説明はとてもヘタクソなので、
あいだに副代表を挟みながらの
飼主さんに報告する流れです。

これは、
お預かりしてた老犬の夜鳴きの原因と
対策案を副代表に報告したものです。
↓ ↓ ↓



お返ししたその後、
飼主さん→副代表へのLINE。

​​飼主さんのお言葉は、
私の自信につなげて頂きました。

本当にうれしかったです!

私の方が「ありがとうございます」でした。

それは、自分の経験や実績が、
誰かの役に立ててることに、
私自身、喜びを感じているから。

​もっとお役に立ちたい!​
だけど…

​※​後編に続きます​ ​​





レスキューした子達、 ​​
今、レスキューを待ってる子達を、
​私たちと共に、
守っていただけないでしょうか…。​​​

​▼宮崎銀行 加納支店 普通口座104601​
​動物たちの未来のために代表山下 由美​
​▼郵便貯金 17310-434961​
​ 口座名義:イノチノハウスホゴヤ​

▼〒880-1222
宮崎県東諸県郡大字国富町八代北俣2581
いのちのはうす保護家
090-4484-5165(9:30~22:00 担当フジイ)
▼「いのちのはうす保護家」HP
▼「ハンデのある猫達の保護猫カフェ HOGOYA」HP
▼「いのちのはうす保護家」公式ブログ
▼「いのちのはうす保護家」Facebook
▼保護猫カフェ「HOGOYA」Facebook
▼山下由美代表Facebook
▼犬猫介護アドバイザー
  &犬猫看取りコミュニケーターInstagram
▼保護猫カフェ「HOGOYA」Instagram
お問合せ先は、
HP内の「お問合せフォーム」からお願いします。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年02月10日 19時06分51秒
[老犬デイサービス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: