偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2016.09.10
XML
カテゴリ: 万葉

 8月28日の日記で、コナラの木に「クヌギ」という名札が掛けられていたことを記しましたが、それがこれです。
 <参考> 青雲会囲碁大会・秋の気配 2016.8.28.

「クヌギ」と書かれているコナラの木 (「クヌギ」と書かれている「コナラ」の木)

 確かに、コナラとクヌギはよく似た木であるから、花園中央公園のこの名札について小生も長らく疑うということもなく来ました。
 しかし、先日、見上げると実はコナラのそれであったという次第。

クヌギの幹 (クヌギ)

コナラの幹 (コナラ)

 花園中央公園の桜広場の一角に、コナラとクヌギが並んでいる場所がある。ホットケーキみたいな茸が生えている切株のスグそばがその場所。
 こちらは、何の木とも表示はないのであるが、上の2枚の写真を見比べて戴いてもお分かりのように、殆ど区別がつきません。葉の方も下の2枚の写真のようによく似ています。クヌギの葉の方がコナラのそれよりも幾分細長く大きいのであるが、別々に見て区別できる人はそんなには居ないでしょう。

コナラの葉 クヌギの実 (5)
(左:コナラの葉、右:クヌギの葉)

 しかし、実は一目瞭然。全く違う。
 友人の小万知さんは、コナラの実はベレー帽を被っている、と仰っていましたが、それに倣うなら、クヌギの実はアフロヘアーのカツラを被っていると言うべきでしょうか。

コナラの実 クヌギの実 (3)
(左:コナラの実、右:クヌギの実)

コナラの実とクヌギの実 (コナラの実とクヌギの実)

 コナラもクヌギもシイタケの原木になるほか、薪炭その他様々に利用され、古来から生活に密着した樹木である。そういうこともあってか、コナラもクヌギも万葉に登場する。

〇コナラの歌

下野 ( しもつけの ) 三毳 ( みかも ) の山の  小楢 ( こなら ) のす
         まぐはし兒ろは 
( ) ( ) か持たむ (万葉集巻 14-3424)

(下野の三毳山に生えるコナラのように美しいあの子は、どんな男を夫として、その笥を持つのだろう。)

〇クヌギの歌

( くれなゐ ) は 移ろふものぞ  ( つるばみ )
        馴れにし
( きぬ ) に なほ ( ) かめやも (大伴家持 万葉集巻 18-4109)

(紅色は華やかだけれど、すぐに色褪せるもの。地味なつるばみ色に染めた衣にどうして及ぶことがあろう。)

 コナラは、若い可愛い娘の比喩として使われているのに対して、クヌギ(つるばみ)は(それで染めた衣のことであるが)、古女房の比喩として使われているところが面白い。

クヌギの実 (4) (クヌギの実)

 クヌギは「国木・クニキ」の転訛だとも言われている。

クヌギの実 (2) クヌギの実 (1)
(同上)

 クヌギの実の落ち方も、アフロヘアーのまま落ちる奴、ヘアーはそのまま残し丸坊主で、つまり「実(身)一つ」で落ちる奴とそれぞれであるが、どちらが正規の落ち方なんだろうか(笑)。上の右の写真の実は蓋の中で反転しているから、この後は丸坊主で落下するのだろう。それに対して左の写真のように蓋を付けたまま落ちている奴もいる。発芽ということで言えば、丸坊主で地面に落ちた方が有利かとも思うが、これはどちらにせよ「ドングリの背比べ」に過ぎないのかも知れない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.09.10 22:08:11
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >ロウバイとか、そういう季節を   …
MoMo太郎009 @ Re:墓参&大学同期の丸郎女さんご逝去(02/08) ロウバイとか、そういう季節を感じていい…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ   >自分にも 目の前に迫っている   …
ひろみちゃん8021@ Re:墓参&大学同期の丸郎女さんご逝去(02/08) こんばんは(^^) 同級生とは 当然ながら…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >寒い中、自転車でお出かけとは、  …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ >なかなか予定が 一致せず    困った…
MoMo太郎009 @ Re:囲碁打ち初め(02/06) 寒い中、自転車でお出かけとは、本当に健…
ひろみちゃん8021 @ Re:囲碁打ち初め(02/06) こんばんは(^^) なかなか予定が 一致せ…
岬麻呂@ Re[1]:岬麻呂旅便り337・沖縄本島、寒緋桜(02/01) ひろみちゃん8021さんへ いつもいつも旅報…
ひろみちゃん8021 @ Re:岬麻呂旅便り337・沖縄本島、寒緋桜(02/01) こんばんは(^^) 奥様も御一緒の「寒緋桜…

お気に入りブログ

握りが外れない、木… New! 龍の森さん

横浜磯子を巡って(そ… New! MoMo太郎009さん

寿司 鮨 鮓 New! lavien10さん

レディゴー来た~😆 New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

廃材利用の大工仕事?? New! ふろう閑人さん

くじ運が悪い New! ビッグジョン7777さん

氷室京介  魂を抱い… New! くまんパパさん

マスコミの関心事、… New! 七詩さん

二度目の豆苗 ひろみちゃん8021さん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: