原田誉一の電脳通信

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(142)

環境

(643)

教育

(1986)

(713)

健康

(322)

読書

(149)

笑い

(46)

文章

(22)

省エネ自然派家屋

(875)

独露研修記

(9)

日記

(1495)

映画

(175)

エコツアー

(136)

人生

(127)

旅日記

(422)

武藝

(20)

学習会

(26)

講演会

(26)

(360)

(17)

コーヒー

(11)

買い物

(16)
2006.10.31
XML
カテゴリ: 教育

直訳すると鏡神経細胞系。
見ているだけで運動がやりやすくなるシステムである。



(久保田競『バカはなおせる』62頁より)


バカはなおせる
バカはなおせる (←クリック可)

これを用いて走り幅跳びの指導を行う。

1つは場作り。
友達が跳ぶのを間近で見ることのできる場を設定した(写真)。
砂場の両脇に赤組・白組が分かれて並ぶ。
ただそれだけだ。


2つめとして、の朝日小学生新聞(2006年10月4日付)の記事を本日配布した。
「朝小スポーツ塾」に走り幅跳びが特集されている。
踏み切り・空中姿勢・着地の局面の連続写真が10枚ある。
横から見たところ5枚、正面からが5枚だ。
短い解説もあり非常に分かりやすい。

体育の授業が始まる前に教室でこれを配る。
「写真を目に焼き付けてください」
そう言って私は解説文を読んだ。(2分弱)

今日も新記録を出した子がほとんどであった。
明日で走り幅跳びの学習を終える。

本日の時間割

2算数 教科書上復習問題
3社会 版籍奉還 廃藩置県 官営工場 市民平等
4体育 走り幅跳び
5国語 外国の人と理解し合うために てびき問題
6総合 ECO発信班編制の予告 環境文庫






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.01 04:52:27
コメント(1) | コメントを書く
[教育] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: