全515件 (515件中 1-50件目)
nyantasistaは今日が仕事始め。たまたま「年明けまで」とか、「1/10~1/12の連休明けまで」という仕事が入ってしまい、お正月休みは昨日で終了。今日から真面目に仕事をします。昨年末、何となく気分転換をしたくなって、別のところに新しくブログを開設。2009年はそちらで日記を書いていこうと思っています。<nyantasistaのピアノ日記>http://nyantasista.typepad.jp/blog/楽天ブログをどうするかはまだ考え中ですが、当分はこのまま残しておくつもり。気が向いたら、こっちにも書くかも知れません。2009年もどうぞよろしくお願いします♪
January 2, 2009
コメント(3)
クリスチャンではないけれど、ミッション系の幼稚園に通っていたせいか、nyantasistaにとってクリスマスはそれなりに大事な行事である。とは言っても教会に行く訳ではなく、リースやツリーを飾り、ケーキを用意して、プレゼントを交換するというごく普通のイベントを楽しむ程度。今年もnyantasista家では、きちんと普通のクリスマスを過ごしました。プレゼントは「サプライズ!」よりも「実務性」を重視し、数年前からお互いに欲しいものや必要なものを一緒に買いに出かける方式を取っている。今年は、nyantasista:suicaを入れるパスケースnyantasista夫:靴ということになり、本日お買い物へ。諸般の事情からnyantasista夫のプレゼントは明日買うことにして、今日はパスケースをデパートで買ってもらう。今までのものと比べるとやや派手なのだけれど、デザインと使いやすさの両方が気に入り、「kate spade」のパスケースを買ってもらった。明日から早速使おう。もちろん中身も嬉しいけれど、nyantasistaはプレゼントのパッケージも大好きである。最近はできるだけ簡易包装をお願いしているが、今日はきれいな箱に入れて、リボンをかけてもらった。さて、明日は靴屋さんだ。(2008年のクリスマスプレゼント)
December 25, 2008
コメント(0)
先週末の出張の疲れが残っていたせいか、昼過ぎまで爆睡。今年の冬から導入した電気敷毛布&湯たんぽのおかげで、ベッドの中は楽園状態となり、いくらでも眠れるのが嬉しい。遅い昼ごはんを食べながら、たまたまWOWOWでやっていた「ゴースト」を見る。デミ・ムーアがすごく若くてカワイイのにびっくり。1990年の映画だから、もう20年近く前かあ…。昨晩は、TSUTAYAで借りた「ミスト」を見てかなりへこんでしまった。あのラストはなあ…。キング&ダラボンだということを忘れて、あまりに無防備に見てしまったことを反省。気を取り直して、「ゴースト」を見た後、吉祥寺をぶらぶらする。いつも前を通る画廊で、すごくかわいい個展のポスターを見つけ、結局、1点購入してしまった。個人へのプレゼントはそれぞれこれから買う予定だが、この作品は、いわばnyantasista家へのクリスマスプレゼントかな。12月29日まで展示されているので、引き取りは年明け。それまでに飾る場所を考えておこう。(にじ画廊で開催中の天明幸子さんの個展ポストカード~easygoing~)
December 23, 2008
コメント(0)
金~土と研修所に缶詰状態だったため、nyantasistaは完全に運動不足。「寝るところ」と「仕事をするところ」と「ご飯を食べるところ」がいずれも1分以内にあるため、ほとんど歩かない2日間だった。それでもお腹は空くんだよね。お天気も良かったので、運動不足解消と気分転換のために井の頭公園を散歩。白黒でかわいい「キンクロハジロ」が池にたくさん来ていて、嬉しかった。ちょびに少し似ているところが好き。明日からいよいよ年末モード。クリスマスケーキとプレゼントを用意して、年賀状を書いて、大みそかのメニュー(すき焼き?しゃぶしゃぶ?)を決めて…と色々と慌ただしい。今年の年末年始は事務所でずっと仕事なので(涙)、せめて今週は年末っぽいことを楽しもう。(夕方の井の頭公園)
December 21, 2008
コメント(2)
昨日と打って変わって、今日は忙しい一日。20年前(!)に勤めていた会社へ遊びに行き、来春定年退職される元上司にご挨拶。玄関前には大きなクリスマスツリーが飾られていて、nyantasistaがいた頃と比べると、ものすごくおしゃれな会社になったなあと感動。その後は、紀尾井ホールでピアノリサイタル。残念ながら前半のプログラムしか聞けなかったが、ライブでベートーヴェンのソナタ28番を聞けたのが嬉しかった。そして今度は急いで東京駅へ移動して、東海道線で平塚へ向う。土曜日までここでお仕事です。もちろん、出張の友・けろちゃんも一緒。(ベッドでくつろぐけろちゃん)
December 18, 2008
コメント(0)
雨の中、夕方から渋谷方面で打ち合わせ。帰りはラッシュ時間帯と重なり、久し振りに満員の山手線に乗る。濡れた傘の湿気と、車内の暖房と人の多さに、たったひと駅でフラフラになるnyantasista。あ~これが苦手だから、会社員を辞めたんだよなあと思い出し、しみじみしながら渋谷駅を歩く。井の頭線では座れたので、ようやく第二巻に入った「罪と罰」を読む。岩波文庫には「登場人物名一覧」などという便利なものはついていないので、「え~と、ピョートル・ペトロヴィッチ・ルーヂンって誰だっけ?」などと確認しながら読んでいるため、なかなか進まない。この分だと、年内に第三巻まで読破するのは難しいだろうな。帰りは、駅ビルに入っている「創作自然瓶詰食品」のお店で生姜茶を買った。お湯で割って飲むと体がポカポカするので、この時期、欠かせないお気に入りの一品である。こんな雨の一日。ごく普通の平日の日。悲しいことも嫌なこともなく、平穏な日が過ごせてよかった。そして、そんな日が少しづつだけど増えているような気がする。(2001年12月19日のちょび~メリークリスマス編~)
December 17, 2008
コメント(2)
何をもって「完成」とするのかは難しいが、2008年中に「テンペスト」を完成させたいと思い、ここ数日は最も苦手な2楽章と格闘中。両手がクロスするところは本当にやっかいで、「ベー様、なにゆえこんなアクロバティックなことを…」と思わず呪いの言葉を吐いてしまいそうになるnyantasista。指使い(手使い?)を変えて、高音部は右手で取ってもいいのかも知れないけれど、何となくそれには抵抗があるんだよなあ…。フルートも同じだけれど、体に力が入っていると楽器は鳴ってくれない。2楽章の「左手による高音部のアルペジオ」も、リラックスした状態で肩がしなやかに動かないと絶対に弾けない(涙)。もともと体の硬いnyantasistaにとっては、かなりの苦行である。ストレッチとダイエットのために入会したスポーツジムも、寒くなってからさぼってばかり(反省)。ここはひとつ、「テンペスト」のためにも心を入れ替えて運動しなくては。(2001年10月23日のちょび)
December 16, 2008
コメント(2)
週末のプチ大掃除のせいか、nyantasistaは「お片付けモード」がまだ続いている。すごいことになっていたクローゼットを開けて、この1年全く着なかった服は思い切って処分。あ~、すっきりした。ついでに、デジカメのデータ整理も開始。昨日に続いて、またおもしろい(というか怖い)ちょびの写真を見つけたので、アップしてみました。仕事もたまっているし、ピアノの練習もしたいのに、何をやっているんだか…。(2001年5月6日のちょび)
December 8, 2008
コメント(2)
気分転換のため、自宅と事務所をプチ大掃除(?)した。古い資料や雑誌を処分し、いつの間にかごちゃごちゃになっているゾーンを整理してみたら…。ネコ関連グッズが出てくる、出てくる…。一番多いのはシール類。その次にポストカードや携帯ストラップ、ピンバッジなど。携帯に貼るシールをクリスマスっぽいものに変えて、あとはきれいにまとめて箱の中にしまう。形がかわいくて思わず買ってしまったフォトフレームは、中に写真を入れないまま放置していたので、せっかくだからちょびの昔の写真(↑)をプリントアウトして飾ってみた。可愛いフォトフレームの中で、憮然とした表情のちょび。こ、こわい…。本物のネコはふーだけになってしまったけれど、たくさんのネコグッズとともに生活していることを改めて発見。可能なら、本物も含めてもっともっとたくさんのネコに囲まれて暮らしたい。(2002年12月1日のちょび)
December 7, 2008
コメント(2)
1年がかりで取り組んでいるテンペスト。結果的に練習量が一番多くなった3楽章は、何とか暗譜までこぎつけた。でも、「本当の練習」はここからだったりするんだよなあ。また1楽章も、何となくだけれど、「ああ、こういう曲なのね~」と思えるようになってきた。テンポが速くなるところでミスタッチするのは相変わらずだが…。で、問題は2楽章。ベートーヴェンの場合、緩除楽章が一番手強かったりするのだが、テンペストもやっぱりそうだった。「悲愴」でもそうだったなあ…(遠い目)。何とか年内で全楽章を仕上げて、次のソナタを決めたいものである。(カクタスデザインの「新日本軍手」)
November 28, 2008
コメント(0)
久し振りの日記更新。そして、久し振りのコンサート。そしてそして、久し振りのベルリンフィルである。ピアノを再開してからはオーケストラを聴くよりも、ピアノリサイタルへ出かける方が多くなったnyantasistaだが、「だめもと」でチャレンジところ、意外にあっさりとチケットが入手できたので、nyantasista夫と一緒にサントリーホールへ。1992年のアバド以来なので、えーと、えっ!16年振り?曲目はブラームスの3番と4番。どちらも好きな曲だが、nyantasistaは4番の方が特に好き。しかし、ラトルのブラームスはあまりnyantasista好みではなかった…。ベルリンフィルは確かにスーパーテクニックオケで、音もガンガンなって迫力があったけれど、4番はもっと枯れた感じの演奏の方が好きなんだよね。お値段、高かったのになあ…(涙)。(アークヒルズのクリスマスツリー)
November 27, 2008
コメント(0)
地味ながら、ピアノもフルートもそれなりに練習中。フルートは11/3の某イベントに参加する予定で、そのためにかなり必死である。100人のフルートオーケストラだから、nyantasista一人くらいダメダメでも大丈夫だとは思いつつ、あまりに吹けないと楽しめないだろうとも考え、10月に入ってからは結構まじめにがんばっている。ピアノの方も超遅い歩みながら、テンペスト3楽章はほぼ暗譜が完成。でも、本当の練習はこれからなんだよね。1楽章や2楽章も未完成だし、まだまだ格闘は続く…。(最近、ワガママ度が増してきたふーちゃん)
October 24, 2008
コメント(0)
「カラマーゾフの兄弟」に続いて、「罪と罰」を読書中。nyantasistaの読書はもっぱら移動中なので、遠出が多いとページが進み、少ないと停滞状態になってしまう。今月に入ってからは事務所での仕事が多いため、「罪と罰」も遅々とした進み具合なのだが、ひとたび読み始めると物語の中にのめり込む込む込む…。数日前、犯行シーンをハラハラしながら読んでいたら、電車を乗り過ごしてしまいそうになった。ただ、「カラマーゾフ」は光文社の新訳本だったので、文字の大きさ・漢字・仮名遣いも現代的で読みやすかったけれど、古本屋さんで買った岩波の「罪と罰」(上・中・下)は、色々な点で読みにくいのであった。意味が分からず、国語辞典や漢和辞典をひくことも。やっぱり勉強になるなあ、古典って。(新しく買った白いケータイ)
September 18, 2008
コメント(0)
「テンペスト」と格闘中のnyantasista。1楽章は崩壊、2楽章は停滞、3楽章は暴走…とあまり進歩が見られないのだが、それでも長い目で見ると少しは「曲」になってきている(ような気がする)。特に3楽章をどう弾くかをずっと悩んでいたのだが、左手の地道な部分練習&右手のフレージングの見直しによって、少しは光が見えてきた(ような気がする)。nyantasistaの好きな映画「コンタクト」(ジョディー・フォスター主演)の中でも、主人公エリーのお父さんがエリーに「少しずつ、少しずつだよ」と言っているし。地道にコツコツと、プロセスを味わいながら進んでいこう。(井の頭自然文化園のカエルポスター)
September 17, 2008
コメント(0)
3連休は都内を散策。特に、久し振りの高円寺がとても楽しかった。高円寺は古着屋さんと音楽の街。ハードロック(メタル?)な街を想像していたけれど、何とクラシック喫茶が2軒もあって、びっくり&ご機嫌のnyantasista。うち1軒では、nyantasista夫とともにリクエストをして、かなり長居をしてしまった。ちなみにリクエストした曲は、nyantasista:シューマン 幻想曲 op.15nyantasista夫:ショスタコーヴィッチ 交響曲第6番(←オイオイ)さわやかな秋の日はただブラブラと歩くだけで楽しい。そして、思いがけず自由ネコに会ったりしたら、楽しさは倍増。この日も商店街を堂々と歩くネコを見かけた。自由ネコに優しい街っていいな。さらには、こんなオモシロ可愛いTシャツも(↑)。(高円寺で購入したネコTシャツ)
September 16, 2008
コメント(2)
昨日はレッスン。数か月前から不定期にレッスンを再開しているが、何せ不定期なため進捗は芳しくない。でもピアノが弾けるからいいや的に考え、楽しくでも真摯に音楽に向き合うことを改めて決意。シューベルトの90-3は一応あがりということで(あくまでも「一応」)、再びテンペストにとりかかる。でも、やっぱりベー様は色々な意味で難しい。そして厳しい。その厳しさから逃げる訳ではないけれど、先日見た映画(「4分間のピアニスト」)の影響もあり、またまたシューベルトに浮気し始めているnyantasista。いや、ちゃんとテンペストもやりますとも!ええ!今度は142-2に挑戦。シューベルト独特の「ポツンとした淋しさ」が心に沁みる名曲だけど、それをあらわすのはやっぱり難しい。結局、ベートーヴェンもシューベルトも難しいわけで、いずれにせよ練習をしなくてはね。(吉祥寺ドナテロウズのネコ)
September 9, 2008
コメント(0)
半年がかりで「カラマーゾフの兄弟」を読了。ほとんど移動中の電車の中で読んでいたのだが、今日の午後はエンディングに夢中になるあまり、駅を1つ乗り過ごしてしまった。ミステリーの要素もあるため、中身について言及できないのがもどかしい…。でも、大人になって改めて読んでよかったな。次は「罪と罰」に挑戦する予定。全3巻を冬までには読了したいと思うnyantasistaである。(ねんねこ家の「ネコカレー」)
July 3, 2008
コメント(0)
超!久し振りの日記更新。いつの間にか季節は冬→春→初夏へ。ちょびが星になったあの暑い夏の日に近付いているせいか、ここ数日落ち着かない。爆睡するのが特技なのに、早朝に目が覚めたり、なかなか寝付けなかったり(って、それは歳のせいか?)。今日はHDDに溜まっていた番組をいくつか見た。そのひとつ「名曲探偵アマデウス」の中で、「ナポリの和音」という和声用語に久し振りに出会い、「あ~、和声、勉強しなくちゃ~」と何故か焦るnyantasistaであった…。それにしても、この番組、ターゲットをどこに置いて制作しているんだろう?視聴率がどのくらいなのか気になるところである。(吉祥寺PANCAKE DAYsのパンケーキ)
July 2, 2008
コメント(0)
気が付けば1月も終盤。なのに、今年初めての日記とは…。フルートもピアノもそれになりに練習していて、もちろん仕事もそれなりにしているんだけれど、「それなり」に留まっているあたり、今ひとつ毎日がパッとしない。風邪もダラダラと長引いているし。日常生活がちょびやふーを含めた家族を前提として成り立っていたことに、今更ながら気付くnyantasista…。「ちょびのいない日常生活」に慣れないと、いつまでも「それなり」の毎日しか過ごせないよなあ。さて、それなりに立てた2008年の抱負は「古典回帰」。ピアノは引き続きベートーヴェンに絞り、文学は学生時代に読んだ古典を再読しようかと。手始めに、新訳が話題の「カラマーゾフの兄弟」を読み始めた。再読して気付いたのは、内容をすっかり忘れていること(あらら)。なので、初めて読むのと同じ興奮と感動を味わえそうである。(写真…吉祥寺「おちゃらか」のたい焼き)
January 27, 2008
コメント(0)
2007年最後の日。例年と比べると慌しさのない、穏やかな大晦日。でも、それはきっと哀しい年だったから、テンションを上げようにも上がらないんだな。nyantasista家は8月16日以前と以降とでは、すっかり世界が変わってしまった。そのせいか、「2007年を振り返る」的なテレビ番組がとてもツライことに、昨日気が付いた。来年は「哀しくない一年」になりますように。それと、「テンペスト」が上手になりますように(汗)。さて、年賀状を書かなくては…(大汗)。
December 31, 2007
コメント(2)
7月末に事務所を移転した際、それまで使っていた(実はあまり使っていなかった)ピアノを手放し、先日、新しいピアノ(でも中古)を購入した。今度のアップライトはサイレント機能付き。音は仕方ないけれど、タッチはアコースティックを味わえる!ということで、早速弾きまくるnyantasista。が。…弾けない(泣)。ちゃんと練習しなくちゃ。次のレッスンは11月中旬。それまでに「テンペスト1楽章暗譜」を目標にがんばろう~。
October 28, 2007
コメント(1)
約4ヶ月ぶりのレッスン。今回は「リハビリ」のようなもので、平均律のプレリュード(ドミソドミソドミ)を少しだけ弾いて、あとは新しく始める曲を先生と考える。「時間は限られている」ということをこの数ヶ月間で痛感したこともあり、やっぱり大好きなベートーヴェンを中心に弾こうと決めた。それ以外にはバッハも。あとは少しだけチェルニー・・・も(涙)。ちょびが病気になる前にやっていた曲はすべていったん休止として、ベートーヴェンも新しい曲に挑戦しようということで、「テンペスト」に決定。早速譜読みを始めてみたけれど、う~ん、難しいな、この曲も…。シェイクスピアも合わせて勉強しなくては。
October 20, 2007
コメント(2)
書くのが本当に辛いのだけれど。8月16日の13時45分、ちょびは星になった。1ヶ月、家族全員で病気と闘ったけれど、結局、ちょびは天国へ行ってしまった。14歳と11ヶ月。今までありがとう。本当に楽しい15年間でした。またきっと会えるよね?その日を楽しみに待っています。
August 26, 2007
コメント(4)
インバル&フィルハーモニアの最終日。今日はマーラーの交響曲第9番。4回の中で一番良かったように思えるけれど、それはnyantasistaがこのオケに慣れたせいかも知れない…。いずれにせよ、期待値がものすごく高かった(お値段も高かった)だけに、全体的に「肩透かし」を食った感じである。ところで、ここのところ体調があまり良くないちょびを病院に連れて行ったら、何とそのまま入院することになってしまった。「入院?え?どうして?」とうろたえるnyantasistaに、先生は「1日か2日、集中して点滴や投薬をするためにですから」と説明してくれた。重病のため緊急入院という訳ではなさそうなので、ややホッとする。考えてみれば、ふーちゃんの輸液もやらなければならないので、ストレス耐性がふーより強いちょびは病院で治療を受けた方がいいのかも。でも、やっぱりさびしいな。《今日の練習》☆ショパン エチュードop.10-12(今日の写真…法善寺横丁の喫茶店「アラビア」で食べたホットケーキ)
July 10, 2007
コメント(0)
インバル&フィルハーモニア、3日目。今日は「亡き子をしのぶ歌」と「交響曲第5番」。「亡き子」はともかく、5番は昔から好きなシンフォニーだったのだが、やっぱり今日も今ひとつだったなあ…。これは演奏云々ではなく、マーラーに対する愛着度が落ちてきているせいなのかも…。いよいよ明日が最終日。演目は交響曲第9番(これも好きな曲なのだが…)。さて、「10分練習」してこようっと。《今日の練習》☆ショパン エチュードop.10-12☆ツェルニー 8小節の練習曲(今日の写真・・・涼しいところを見つけるのが得意なちょび)
July 9, 2007
コメント(0)
実家の両親と暮らしていた小次郎が天国に行ってから1年余り。今日、nyantasista母から電話があり、新しいネコと暮らすことになったと言う。小次郎を最期まで診てくれた動物病院の先生から、2ヶ月足らずの子猫をもらってきたらしい。新しいコは女の子だということで、名前は「はな」ちゃん。あ~、早く会いたいな。nyantasista母の声も元気そうで、一安心である。《今日の練習》☆ショパン エチュードop.10-12☆ツェルニー 8小節の練習曲(今日の写真…元気だった頃の小次郎)
July 7, 2007
コメント(0)
インバル&フィルハーモニア、2日目。マーラーの交響曲第2番「復活」を聴く。期待が高すぎたのか、昨夜「アバド&ルツェルン」で予習したせいか、nyantasista的には満足度が今ひとつであった…。コンサートの前に時間があったので、偶然見つけたスタジオで30分ほど練習。楽譜を持ち歩いていて良かった~。グランドピアノで弾くと、ダメダメな「革命」がさらにダメダメに聞こえてかなり辛いものが…。でも、音の響きを確かめながら練習できるのはいいな。ぽっかり空いた時間は有効活用して、こまめに練習時間を確保しよう。《今日の練習》☆ショパン エチュードop.10-12(今日の写真…またまた芸術劇場の天井)
July 5, 2007
コメント(0)
池袋の芸術劇場で、インバル指揮&フィルハーモニア管弦楽団のマーラーを聴いてきた。今日を含めて全部で4回行く予定。今日は10番と1番。芸術劇場は久しぶりで、相変わらずホールに向かう途中のエスカレーターが怖いnyantasista…。演奏はまあそれなりに楽しめた…かな?ピアノを再開してからのnyantasistaはどうも古典派回帰しているようで、昔あんなに好きだった1番に今ひとつ集中できなかった…。でも明日の2番はきっと盛り上がれるハズ!さあ今日も「10分練習」、がんばろ~。《今日の練習》☆ショパン エチュードop.10-12☆モーツァルト K333(今日の写真…芸術劇場の天井を見上げたところ)
July 4, 2007
コメント(0)
昨日は眠い目をこすりながら、何とか練習できた。「本当に10分だけでもいいや」と思っていたのだが、弾き始めるとそれなりに集中力が続き、気付いたら40分近く弾いていた。上達したかどうかはともかく、「10分でもいいから」というのは心理的にラクだし、結果的に10分以上の時間を確保することができるみたい。今日もがんばろ~。さて、明日からいよいよフィルハーモニア&インバルでマーラー。今回は、10番、1番、2番、5番、「亡き子」、9番を聞く予定。楽しみだなあ。《今日の練習》☆ショパン エチュードop.10-12☆ツェルニー 8小節の練習曲:3番(今日の写真…今より太っていた頃のちょび)
July 3, 2007
コメント(0)
何とか「10分練習」。がんばろう…。《今日の練習予定》☆ショパン エチュードop.10-12(今日の写真…大阪・法善寺横丁の喫茶店「アラビア」のコーヒー)
July 2, 2007
コメント(2)
今日から7月。あっという間に2007年も半分が過ぎてしまった。今月末には事務所の引越しもあるし、引き続き慌しい毎日になりそう。でも「1日10分」の練習は続けなきゃ。久しぶりにのんびりした日曜日。公園を散歩したり、買い物をしたりしてリフレッシュ。ちなみに今日の戦利品は、☆古着屋さんで赤いTシャツ☆注文していた「のだめ」のDVD☆新事務所で使う予定のPC☆ケータイ画面保護シール☆サムソン・フランソワのCD(ショパン名曲集)さてさて練習。《今日の練習》☆ショパン エチュードop.10-12☆ツェルニー 8小節:3番(3度の練習)(今日の写真…井の頭公園)
July 1, 2007
コメント(0)
久しぶりの日記更新。そして久しぶりのレッスン。この1ヶ月ほとんどまともに練習していないnyantasistaは、9月の発表会を辞退するつもりでレッスン室へ向かう。発表会の件だけでなく、ツェルニーもモーツァルトも全然練習していないから、超気が重い…。恐る恐る「9月の発表会の件なんですけど…」と切り出してみる。で。結局。当初の予定通り、1.発表会に出る2.「革命」を弾くということになってるし!!(何故?)「忙しくて練習時間が取れないんです…」と言ったところ、先生に「毎日10分間の練習を1ヶ月続ければ絶対に弾けるようになりますから」と言われ、それなら出来そうな気がして(←オメデタイ)、改めて発表会への参加表明をしてしまった。なので、当面モーツァルトとシューベルトはお休みして、「毎日10分でも革命を弾く」をがんばってみようと思うのだった…。(今日の写真…メールをチェックしているちょび)
June 30, 2007
コメント(0)
今日はフルートのレッスン日。「さくらさくら」を先生とアンサンブルしたり、腹筋の練習(おなかを引っ込める時に息をはく)をしたりと、楽しい30分間だった。来月からはグループレッスンが開講になるので、そちらのクラスに移る予定。ピアノはかなり孤独な楽器だけれど(そこが好きなところでもあるのだが)、仲間を合わせて演奏するのも楽しいなあ…。さてピアノである。今週の後半は二泊三日の出張があるので、前半で練習時間を確保しなければ。《今日の練習》☆ツェルニー 8小節の練習曲:14番、29番☆モーツァルト ソナタK333:第1楽章(後半)☆ショパン エチュードop.10-12(今日の写真…吉祥寺の中華料理店で食べた「ピーマンのシャーベット」)
June 18, 2007
コメント(0)
以前、知人に「どうして何の得にもならないのに、ピアノの練習をしてるの?」と聞かれたことがある。「何の得にもならない」っていう表現もスゴイけれど(苦笑)、確かに、・お金がかかる・時間も取られる・精神力が必要である一方、目に見える形としての成果はほとんど無し。まあ趣味なんてそういうものだろうけれど、形になる趣味(手芸とか華道とか陶芸とか)と比べると、趣味の音楽って何だか分かりにくい。質問された時には、「だって楽しいから」という当たり前の答えしかできなかったのだが、実際は「苦しい」時や「辛い」時もある訳で…。スランプに陥るとこの質問を思い出し、それに対する答えに悩むnyantasistaであった…。《今日の練習》☆ツェルニー 8小節の練習曲:13番、17番、29番☆ショパン エチュード op10-12☆モーツァルト ソナタK333:第1楽章(今日の写真…仕事の邪魔をするちょび)
June 17, 2007
コメント(0)
久しぶりの日記更新。気が付いたらもう6月。あと少しで2007年も半分過ぎてしまう…。のに。全然、練習が進んでいない。ていうか、ピアノに全く触っていない。今月のレッスンは月末の1回だけということもあり、のんびりモードというかサボりモードというか、とにかくダメダメな日々を過ごしているnyantasistaである。もちろん仕事は真面目にやってマス。今日は簡易版でもいいから、練習しよう。そうすれば「練習モード」が戻ってくるかも知れないし。がんばろう。《今日の練習予定》☆ツェルニー 8小節の練習曲:14番☆モーツァルト ソナタK333:第1楽章(今日の写真・・・テレビの上のちょび)
June 14, 2007
コメント(0)
日記の更新も練習も久しぶり。明日は1ヶ月ぶりのレッスン。今日もかなり疲れているけれど、少しだけ復習をやった。続きは明日の午後、レッスンまでの時間に集中してやろう。今週も忙しい1週間だった。でもピアノを弾くことで、トゲトゲした気持ちやイライラした精神状態が普通に戻る。nyantasistaにとって、ピアノは大事な精神安定剤になっているんだなあ…。<今日練習した曲>☆ツェルニー 8小節☆ショパン エチュードop.10-12☆ショパン マズルカop.63-3明日のレッスンでは「革命」も「マズルカ」も最後まで到達したいけれど、どうかなあ…。(今日の写真・・・吉祥寺の自由ネコ)
May 25, 2007
コメント(0)
お天気が良かったので、事務所に来る途中、公園をお散歩。カフェでアイスティを飲んだり、夕焼けを眺めたり、ソーセージ屋さんでホットドックを食べたり、電気屋さんを覗いてPCの買い替えを検討したり…。遠出しなくても、色々と楽しめるのが吉祥寺の良いところだなあ(しみじみ)。昨日はいろいろあったが、今日はかなりリラックス&リフレッシュできたので、今週もがんばろう。【今日の練習】☆ツェルニー 8小節の練習曲:11番☆ショパン エチュードop.10-12☆ショパン マズルカop.63-3☆モーツァルト ソナタK333:第1楽章(今日の写真…井の頭公園で見た夕焼け)
May 13, 2007
コメント(0)
今日はちょびとふーを連れて、動物病院へ検査。ちょびの持病は進行していないようでひとまず安心。しかし、ふーの血液検査の結果(腎臓)が悪く、ショック!!!2匹とも高齢だから仕方がないのだけれど、家族なのでやっぱりいつまでも元気でいて欲しい。そこで、自宅でふーに「輸液」をすることになった。先生に指導を受けて、おそるおそるやってみるnyantasista。「ゲージ18」の針をふーの首の後ろの皮下に…。確かに獣医になりたかったnyantasistaではあるが、いきなりこんな「実習」はキツイ…。ちなみにnyantasista夫は、恐怖で固まってしまったふーと同じ状態だった(←頼むよ)。がんばって上手になるから、もっともっと長生きして、ずっとずっと一緒に居て欲しい。【今日の練習】☆ツェルニー 8小節の練習曲:11番、19番、20番☆ショパン エチュードop.10-12☆ショパン マズルカop.63-3☆シューベルト ソナタD960:第1楽章(今日の写真…若かった頃(2001年)のふーちゃん)
May 12, 2007
コメント(0)
昨日の暑さから一転、風と雨で今日は寒いよ~。油断すると風邪をひいてしまいそうなので、気をつけなくては。原始的だけれど、外から帰った時と食事の前のうがい&手洗いは本当に効果的。nyantasistaの仕事の中では「喋る仕事」の割合がかなり高いので、うがい薬と小さなコップをいつも持ち歩いて、外出先でもガラガラガラ…。そのおかげで今年はまだ重い風邪にはかかっていない。練習の方はそれなりに進捗があり(少しだけど)、それがまたやる気につながっている。ショパンはベートーヴェンと比べると、それはそれは「ピアノ的」なので弾いていて(いや弾けていないケド)気持ちがよかったりするのね。発表会が終わったら、挫折している「バラ1」にもう一度挑戦しようかなあ…。【今日の練習】☆ツェルニー 8小節の練習曲:11番、19番、20番☆ショパン エチュードop.10-12☆ショパン マズルカop.63-3☆モーツァルト ソナタK333:第1楽章(今日の写真…「熱狂の日」で見かけた「千秋先輩」)
May 10, 2007
コメント(0)
浜松方面への日帰り出張からさきほど帰京。疲れているけれど、これから夜練する予定デス。今日の日経新聞によると、「熱狂の日」の観客動員数は66万人で、昨年を17万人も上回ったそうな。そしてそして。来年はシューベルト様がテーマ!今からものすごく楽しみなnyantasistaである。さて練習。【今日の練習】☆ショパン エチュードop.10-12☆ショパン マズルカop.63-3☆シューベルト ソナタD960:第1楽章(今日の写真…「熱狂の日」の会場で見かけた「のだめ」)
May 9, 2007
コメント(2)
GW明けのお仕事は都内某所でのセミナー。参加して下さった皆様、どうもありがとうございました。その模様については、別途「キャリア日記。」(ほとんど休眠中だけど再開することをここに宣誓)にてご紹介する予定デス。この1週間はかなり真面目に練習することができた。十分な睡眠を取ったり、家族と家で食事をするといった普通の生活をきちんと送ることこそ、落ち着いてピアノに向かうために必要なことだと実感。忙しくて気持ちがザワザワしている状態では、ピアノを弾く時間が取れても、中身のある練習ってできないんだろうな、きっと。仕事を一所懸命やることはもちろん大事なことだけれど、「忙しい状態」に気持ちが負けてはダメだよね。ゆったりと、泰然とした気持ちで行こう~♪【今日の練習】☆ツェルニー 8小節の練習曲:11番、16番、17番☆ショパン エチュードop.10-12☆ショパン マズルカop.63-3☆シューベルト ソナタD960:第1楽章(118~150小節)(今日の写真…「熱狂の日」)
May 7, 2007
コメント(0)
GWも終了。今年はそこそこ働き、そこそこ休養し、そこそこ遊べた1週間だった。バランスが良かったね。明日からまた慌しい毎日だけど、練習時間は何としても確保すべし。それともっと読書をしよう。新幹線などの移動中は仕事をするのではなく本を読むこと。「熱狂の日」のコンサート会場の名前が「ドストエフスキー」だったこともあり、急に「罪と罰」が読みたくなったnyantasistaである。さて、今日の練習は「Aパターン」でがんばろう。☆ツェルニー 8小節の練習曲:11番、19番、20番☆ショパン エチュードop.10-12☆ショパン マズルカop63-3☆モーツァルト ソナタK333:第1楽章(今日の写真…テーブルの上のちょび)
May 6, 2007
コメント(0)
GW真っ最中のnyantasista。5月4日は毎度お馴染みの東京ディズニーランドへ。お昼頃は入場制限をしていたようだが、スターライトパスポートを買って夕方から閉園時間ギリギリまで楽しんだ。5月5日は「熱狂の日」。今年は1日で3つの演奏会を楽しんだ。小菅優(ピアノ)&ビルバオ交響楽団&フアンホ・メナ(指揮)☆ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲☆リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲ボリス・ベレゾフスキー(ピアノ)&ウラル・フィルハーモニー管弦楽団&ドミトリー・リス(指揮)☆ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲☆ムソルグスキー:交響詩「禿山の一夜」☆ボロディン:交響詩「中央アジアの草原にて」アナ・キンタンシュ(ソプラノ)&ピーター・ハーヴィー(バリトン)&ローザンヌ声楽アンサンブル&シンフォニア・ヴァルソヴィア&ミシェル・コルボ(指揮)☆フォーレ:レクイエム(1893年版)「パガニーニの主題による~」は2人のピアニストの聞き比べを楽しみにしていたのだけれど、1回目と2回目の座席があまりにも違うため、比較できず…。1列目の真ん中で聞いたベレゾフスキーはすごい迫力だった。今回とても楽しみにしていたのがフォーレの「レクイエム」。nyantasistaが一番好きな「Sanctus」を含めて、7曲ともとても美しい演奏だった。2007年のGWはこれで一応終了。明日からまた仕事とピアノをがんばろう。特にピアノ。きちんと練習計画を立てて、発表会の準備をすること!【今日の練習予定】☆ショパン エチュードop10-12☆ショパン マズルカop63-3☆シューベルト ソナタD960:第1楽章(今日の写真・・・晩ご飯を食べた「アリスのレストラン」in東京ディズニーランド)
May 5, 2007
コメント(0)
ようやくGWに突入。今日は当初の予定を変更して、吉祥寺~西荻窪間を散歩。今日のお散歩は、パン屋さんで朝食用のパン購入→ケーキ屋さんでクッキー購入→雑貨屋さんで歯ブラシ立て購入→カフェで一息→またまたパン屋さんでグリッシーニ購入→駄菓子屋さんでガム購入→定食屋さんで晩御飯というコース。何だかパンやお菓子ばかり買ってるなあ…。万歩計を見たら13107歩。よい運動になりました。昨日の夜はnyantasista弟が久しぶりにnyantasistaの事務所にやってきた。仕事のことや家族の話で盛り上がり、結局朝5時までおしゃべりしてしまった。したがって、ピアノの練習はほとんどできず仕舞い。その分、今日こそAパターンで練習しよう。(今日の写真…西荻窪のカフェで飲んだ「熱帯雨林を救う」コーヒー)
May 3, 2007
コメント(2)
先ほどようやく仕事が完了。これで明日から心置きなくGWが楽しめるようになった(やれやれ~)。「熱狂の日」に向けての予習も着々と進んでいるし(ただCDを聞いているだけだけど)、土曜日までお天気も良いみたいだし。休み明けのことは考えず(うぅぅ…)、久しぶりの連休を楽しもうっと。もちろんピアノもがんばるのだ。色々と考えた結果(嘘。先ほど思いついたのである)、発表会まではベートーヴェンはお休みにして、発表会用のショパン2つとツェルニーとシューベルトとモーツァルトに集中。その後、年末までにベートーヴェンを仕上げることに。で、毎日の練習は、Aパターン:ショパン2曲+ツェルニー+モーツァルトBパターン:ショパン2曲+ツェルニー+シューベルト1日交代でAパターンとBパターンを繰り返す…というのはどうかなあ。昨日はBパターンだったので、今日はAでやってみよう。(今日の写真…吉祥寺のヴィレッジヴァンガードで買ったけろちゃん2号)
May 2, 2007
コメント(0)
連休の谷間の2日間。nyantasistaはしっかりお仕事(涙)。でも、電車もお店も何となく空いていて、普段より落ち着いて一日を過ごせた感じだな。5月3日からは遊びの予定をしっかり入れているので、それに向けてあともう1日がんばろう。あ、もちろんピアノは毎日練習ね。【今日の練習】☆ショパン エチュードop.10-12☆ショパン マズルカop.63-3☆ツェルニー 8小節の練習曲:11番、19番、20番☆シューベルト ソナタD960:第1楽章(今日の写真…吉祥寺の自由ネコ)
May 1, 2007
コメント(0)
これから夜練の予定。当然ショパンを中心に。でも今日はモーツァルトも練習しよう。何だかんだ言って大作のソナタ3つ(ベートーヴェン&シューベルト&モーツァルト)に手をつけているせいか、上達の実感が全然湧かないnyantasistaである(涙)。でも、やはりピアノを弾く醍醐味はソナタにある気がするので、ついつい無謀な挑戦をしてしまうのだった…。まあ、練習するだけでも幸せだからいいや(笑)。5月5日は毎年恒例の「熱狂の日」へ。一番楽しみなのはフォーレの「レクイエム」。こちらもちゃんと予習をしようっと。《今日の練習予定》☆ショパン エチュード op.10-12☆モーツァルト ソナタK333 第1楽章☆ツェルニー 8小節の練習曲 11番(今日の写真…キャットカフェのアメリカンショートヘアー)
April 30, 2007
コメント(0)
GWに突入。仕事もあるけれど、遊びと休息もそれなりに取れそう。なので、すっかり怠けモードになってしまったピアノをちゃんと立て直さなくては。とりあえず、今日はショパンとツェルニーというnyantasista的にはかなり辛い練習メニュー。無謀な選曲(=発表会用)であるショパンのop.10-12は、これから毎日必ず弾くようにしようと決意。ああ、でもそうなると、モーツァルトやシューベルトやベートーヴェンはどうなるのか…。今年のピアノ計画、もう一度見直す必要があるなあ。【今日の練習】☆ツェルニー 8小節の練習曲:3、5、6、11、14、16、17、19、20番☆ショパン マズルカop.63-3☆ショパン エチュードop.10-12(今日の写真…キャットカフェの子ねこ)
April 29, 2007
コメント(0)
結局、先週末のレッスンはパスしてしまった(←根性ナシ…)。金曜日まで目一杯仕事をすると、土曜日は夕方になっても活動モードに入れない。風邪気味だったこともあり、一日中部屋でゴロゴロしていた。nyantasistaがゴロゴロしていると、ネコ2匹も一緒にゴロゴロ。nyantasistaが移動する先について来てはその場でゴロゴロ…。ネコっていいなあ。ゴロゴロするのが仕事でさ。GWは遊びの予定がいくつか入っているけれど、練習もちゃんとやろう。出張中なので今日は練習ができないけれど、きちんと計画を立ててがんばろう。それにしてもショパンのop.10-12。本当に発表会で弾くのだろうか。超不安なnyantasistaである…。(今日の写真…一風呂浴びようかと考えているけろちゃん)
April 25, 2007
コメント(0)
明日はレッスン。行きたくないな…(涙)。(今日の写真…吉祥寺の自由ネコ)
April 20, 2007
コメント(0)
全515件 (515件中 1-50件目)