Yuriccyo の 沼田だより _

Yuriccyo の 沼田だより _

2012/11/12
XML
カテゴリ: 庭の花

  • 庭の大改造の最中で ケヤキの株を抜いた跡は平にならすので
    あちこちに埋まってる、
    水仙、クロッカス、チューリップ、スノードロップなどの球根を掘りあげました。
    大きい球根はまだしも、小さい球根は拾いあがるだけでも大変(>_<)


春一番で咲くクロッカスは、

もう、こんなに根が出ていました!!!

クロッカスの球根s.jpg


掘ってる最中、シャベルがあたって切れてしまった球根も多数(>_<)


奥に一番大きい球根を並べて 3段に植えました。

球根を植えたs.jpg


まだまだ残っています。 どこに植えましょう??



メランポジウムとマリーゴールドは今から移せないので抜いてしまいました

メランポジウムとマリーゴールドs.jpgメランポジウムの種s.jpg



手のすぐ横に来たカマキリ

カマキリのカップル?s.jpg

風に揺れてふらふらと歩いてました。

冬越しできる虫達。 死んでしまう虫達。  いろいろですね。




花壇や植木鉢でまだ咲いている花達。


ラベンダー           ブルーサルビア
ラベンダーs.jpgブルーサルビアs.jpg
ミニバラs.jpgコスモスs.jpg
バラs.jpgヒルガオs.jpg



大きなシャベルで土を掘ったり運んだりしたので

腰が痛くなってしまいました。


これから一気に寒さがくると、庭での作業も大変ですが

お花が咲き乱れる庭を目指して頑張りたいと思います。

スコップに長靴.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/11/13 06:11:42 AM コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: