全6件 (6件中 1-6件目)
1
私のお勧めそれは子供に日記を書かせることその上でそれを寝る前にもしくは食事のときに、もしくはお風呂場で報告させること日記を書くことは相当に頭に効く文章力それと記憶喚起力字も少しうまくなり、文字を書くことや文を書くことへの抵抗感も薄れる手先も多少器用になれるかも触覚刺激のほか視覚による字の認識能力もあがるそれを報告させるそれで親子のコミュニケーションを図ることができるまた報告力のほか簡潔力、表現力も身につく大事なのは、子供に苦痛を感じさせないことむしろ楽しみにさせることそのためにはどんな話でも中断せず最後まで聞くちゃんとほめる早い段階から習慣づけるお風呂イコール報告でもよいし食事にくっつけてもよいとにかく強制ではなくて習慣そして楽しみにすることこれが大事です今日二つ目でした
2009.01.31
コメント(0)
少年鑑別所について皆様ちゃんとご存知ですか 鑑別所と少年院をごちゃ混ぜに考えている人が多いです 端的にいえば 観察付きの留置場というのが鑑別所です 大体の表現でいいますと家裁にそうちされたあと審判を受けるまでに入れられる場所で 二週間から二ヶ月はいります その間にいろいろ調査され審判の参考にされるわけです 審判もいろいろあり 審判不開始 保護観察 少年院送致 などいろいろあるんです 私がいいたいのは鑑別帰りっていうと怖いかんじしますが 実は鑑別は刑務所じゃないし少年院でもないということ よりいいたいのは そういった制度に関心を有して欲しいということ 非行少年は大体家庭にもんだいがある 虐待をうけていたり 過保護やったり かかる分野とは関係ないと思わないで 関心を払うことがだいじです
2009.01.31
コメント(0)
子供のみならず人には必ず多かれ少なかれ他人に認められたいという願望がありますこれを承認欲求(いいかたはいろいろありますが)といいます大人になればコントロールをきかせることができますが子供はうまくコントロールができないですからこれをおとながうまく把握することが大事優等生ほど実は危うい子供がなにかで親にほめられたいと思っています承認して欲しいのです何か挫折するとしかも従来欲求を充たしてきたもので挫折するといわゆる非行で欲求を充たしに走る危険がありますちゃんと子供に目をかけてその存在を承認することほめることこれが大事です
2009.01.22
コメント(0)
無料メルマガ「プチ教育ママパパの薦め」発行しています。よろしければどうぞ↓ ↓無料メルマガ登録はこちら今回は1月14日18時配送です内容は2本立てで勉強理論と中学受験リンクですよろしくお願いします
2009.01.12
コメント(0)
人生を円滑に薦めるために必要なこと今回は交渉術を身につけましょう各自で育児にいかしてください私は仕事がらなのか極めて得意です1 状況を客観的に把握する交渉をする際には自分と相手どちらが客観的に有利なのか、言い分が通りやすいのかを分析することが不可欠です状況がよくわからないという結論でも構いません分析がキソです2 落としどころを設定する不利な場合にはイーブン有利だったらそれ以上を目指しますあまり欲張らないことが大事ですねできるかぎり相互に利益があるように設定します問題点以外の点で有利になるような形でもいいです3 妥協に名目を与えるこれが大事で、相手方に妥協を迫るわけですから必ず名目、正当性、大義名分を当てるわけです交渉が下手な方は自己主張ばかりで自分の利益ばかり相手の立場を考えていません相手が喜んで妥協できるようにするこれが交渉ですようは両方が笑顔になれる形をつくりことですちょっといまからメールマガジンを作るつもりですごぶさたなんです
2009.01.12
コメント(0)
社会歴史1 単純知識11 大森かいつかを発見したのは誰ですか2 5000札の人物が書いた作品名を述べよ3 10000札の人物が書いた、作品名を述べよ4 1000札の人物は何をした人ですか5 2,000円札に書かれている人物は誰ですか6 踊り念仏でおなじみの、仏教を広めた人は誰ですか7 ポーツマス条約を仲立ちしたアメリカの大統領は誰ですか8 日本の郵便制度を作ったのは誰ですか9 銀閣寺を作らせた、足利将軍は誰ですか10 尼将軍として知られる、源よりともの奥さんは誰ですかGWの予約はお早めに社会歴史2 並び替え以下の出来事を古い順に並び替えよ1 平安京遷都 平城京遷都 藤原京遷都2 大化の改新 白村江の戦い 天智天皇即位 壬申の乱3 日露戦争 日英同盟 日清戦争 領事裁判権の撤廃4 後三年の役 保元の乱 平清盛太政大臣になる 平治の乱1000円で買う中古ブランド社会 歴史3 記述1 平安時代に国風文化が栄えた原因は何ですか2 蘭学が栄えた原因は何ですか3 開国後に、一揆や打ちこわしがたくさん発生した理由をのべよ4 元禄文化と化政文化の違いについて述べなさい
2009.01.06
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1