全279件 (279件中 1-50件目)
昨日は、朝から大雨でした。 夜には止み、河川でのシーバスを釣るには絶好のチャンス 下げ始めに間に合うように一町田川に向けて車を走らせる。 川は、水量が増しシーバスが待ち構えているであろうヨレがいくつもできている。 勝負は早いだろうと思い、釣り始めるも反応なし ポイントを幾つか変えてみるものの好転には至らず、ノーバイトで終了。 本日も飽きもせず出動 昨日よりも、流れが落ち着いているが美味しそうなヨレが幾つかできていた。 今日こそ勝負は早いだろうと思うが、一向に反応がない。 確実性をとるために、小さ目のルアーにチェンジ 数投目でバイトがあるが、フッキングできず・・・・。 その後、反応なし ポイントを休ませるために移動 移動した場所では、20cmのシーバスをゲット まったく嬉しくない。 また、初めのポイントに入りヨレを中心に探るも反応なしで終了。 魚は居るはずなので、自分の腕の悪さが原因でしょうね。 ドリフト釣法をマスターしたいぜ どんなロッドでやればいいのだ? ロッド捌きやラインメンディング等のテクニックを教えてくれる方は居ませぬか?
2014/05/15
コメント(0)
昨日は、朝から雨だった。 潮回りも良いので一町田川の河口エリアは手堅いだろうと思い、シーバス狙いに行ってきた。 出向いた時間が遅かったので、釣行時間が短い。 初めから本気モード 大体この辺りかなと思うところにコモモを通したら、水面を激しく割ってバイト!! 一瞬重みが乗っただけでフックアウト 久し振りのバイトを逃したことにガックリ・・・・・。 立ち位置から2m~3mのところでバイトだと上手くフッキング出来ないんだよな レバーブレーキ搭載リールだとラインを出して対処できるんだろうけどね。 今回は運が無かったね。 ポイントを休めるためにやや下流に移動 流れが緩んで水深がある場所でヒット 40cm位のチーバス また移動し サイズダウン・・・・。 程よく時間が経ったので、一番最初のポイントに戻る。 先程よりレンジを入れる為、サスケ烈波に交換 期待を込めた一投目、キャストミスでルアーロスト・・・・。 予備のショックリーダー等を持ち合わせていなかった為、終了となりました。 タックルロッド:フェルザスレガーロ FZ-R86リール:13セルテート 3012ライン:ドンペペ8 1.2号+VEPショックリーダー 20LB【10000円(税別)以上のお買い上げで送料無料!】【ルアー】エクリプス:アストレイア99F-SSR #10:グロー/ボラ【ミノー・シャッド】
2014/05/14
コメント(2)
あまり釣りに行こうという気力が起きず、たった一日の1時間だけブラックバスを狙いに行ってきた。 季節的に産卵が終わって、オスは産卵床を守り、メスは産卵床近くに縦ストラクチャーにサスペンドしているんだろうと予測 産卵床を守っているオスを釣るのは、気が引けるのでメス狙いに専念する。 水流が当たる場所・バスが身を潜めている場所などを考慮してエリアを選択する。 ルアーは、ゆっくりリトリーブしてもよく動くものを選んだ。 バックスペースが取れずに上手にキャストが決まらない。 やっと狙いの場所にルアーが入った。 そして思い通りの場所からバイトが出た。 あまり抵抗せずに上がってきたのは、丁度40cmのバスでした。 狙い通りのバイトを得られたので、場所を移動しブルーギルと戯れて帰りました。 タックルロッド:バロウズ64Mリール:スティーズ103HLライン:フロロ14LB釣具のポイントはおかげさまで創業64年。2013年度「九州・沖縄エリア賞」を受賞しました!ジャッカル(JACKALL) デカハマクルR HLアイスヘッド【釣具のポイント】
2014/05/07
コメント(2)
ブラックバスを釣りに行ってきた。 ジャークベイトとビッグベイトでシャローをサーチするも反応が無かった。 いつもなら見えバスが居るのに今日は見えない。 おかしいなと思いながら、ブレイクライン付近にノーシンカーワームを投入 カウント5位でラインが持って行かれたのでフッキング そこそこの抵抗を見せて揚がってきたのは、35cm位の肥えたブラックバスだった。 かけ上がりの中層~下層が今日のポイントだな。 ワームだと釣れても嬉しくないので、シャッドに変更 ルアーがボトムに触ったら、止めるorトゥィッチで反応を確かめる。 何回か試すうちに止める方が反応が良いことに気付いた。 でも掛かりが悪く、フックアウトばかり 3連続でバラしてモチベーションが下がったので帰宅しました。 バラシの原因は、フックが伸びていた事でした。 タックルロッド:ドレッドノート BRDC-73XXリール:ジリオン 100HLライン:フロロ 16LB ロッド:コブレッティー RC 61/005リール:スティーズ 103HLライン:ナイロン 20LB ロッド:コブレッティー RCS 60/002リール:10セルテート 2004CHライン:フロロ 4LB 【BACKLASH/バックラッシュ 楽天店】【バス釣りなどの釣り具通販】LUCKEY CRAFT/ラッキークラフトUS SHINGO ベビーシャッド60【釣り/フィッシング/釣り具/釣具】【ルアー/プラグ/シャッド】
2014/04/27
コメント(2)
バス釣りしてきました。 先週は、天候が悪い日が続きその影響もあって水が白っぽく濁っていました。 最初のポイントは、やや水深があるコンクリート壁 ジョインテッドクローとスピナーベイトでチェックするが反応なし フォローでカットテールを投入してもノーバイト このポイントに見切りをつけて移動 次は、幅20m×奥行15m位の小さなワンドを選んだ 以前、ビッグサイズのバスを見かけたポイントだ ここは、魚が居る。と自信があった。 自信があったので、ジャークベイトで浮かせてバイトさせようと思っていた。 選んだルアーは、ロングAの15A ブレイクライン上のスタンプがある場所でストップさせ、様子を見たが反応なし その後もジャークベイトでは反応が無かったので、1.3オンスのスピナーベイトで狙ってみたがノーバイト さらにカットテールを投げ込んでみたが生命反応なし ここも見切りをつけ、ポイント移動 最後に訪れたのは、シャローフラットのオープンエリア バイブレーションの遠投で広範囲に探る作戦。 一匹位は釣れるでしょ!と余裕をのぞかせていたが、一向にバイトが無い。 TDバイブ107SやTN60を使い、カラーチェンジやサウンドローテーションをして狙いました。 今日は、本当にバイトが無い・・・・。 どうしても一匹が釣りたくて息が白くなる時間帯まで粘りましたが、ノーバイトで終了しました。 年内にリベンジしてやる!! タックルロッド:ドレッドノート BRDC-73XXリール:ダイワZ 2020Hライン:ナイロン 25LB ロッド:バロウズ BRSC-68Mリール:TD-Z 103Hライン:ナイロン 12LB ロッド:バロウズ BRSC-64Mリール:スティーズ 103HLライン:ナイロン 22LB ロッド:コブレッティ RCS 60/002リール:10セルテート 2004CHライン:フロロ 4LB ガンクラフト 鮎邪 ジョインテッドクロー178 (2)【10000円以上のお買い上げで送料無料!】【エントリーでポイント10倍!12/22 10:00~12/25 9:59迄】【ルアー】ダイワ:TDバイブレーション107S ウーファー (13モデル) プライムギル【バイブレーション】
2013/12/25
コメント(0)
漁港では、オオモンハタが良く釣れてます。 今日も短時間で5匹ゲット! 小さいので全てリリースしました。 ヒットルアーは、ジャクソンのブレイドスナイパー このルアーは、地味だけど良く釣れます! ちょっと弱点があるものの、ちょっとしたコツを掴めばバイト多数です。 個人的には、深場用にヘビーウエイトモデルと12cmクラスの大きいモデルが欲しいです。 ジャクソン社で検討してくれないかな? タックルロッド:フェルザスレガーロ FZ-R86リール:13セルテート 3012ライン:ドンペペ8 1.2号+シーガー 5号 ジャクソン(Jackson) シーバス用ルアージャクソン(Jackson) ブレイドスナイパー 85mm LPI(ピンクイワシ)ジャクソン(Jackson) シーバス用ルアージャクソン(Jackson) ブレイドスナイパー 85mm UGI(グローベリーイワシ)ジャクソン(Jackson) シーバス用ルアージャクソン(Jackson) ブレイドスナイパー 85mm WRD(Wアカキン)ジャクソン(Jackson) シーバス用ルアージャクソン(Jackson) ブレイドスナイパー 85mm UKS(グローキス)
2013/12/16
コメント(2)
夕マズメ時にちょこっと釣りをしてきた。 漁港内でゴロタと砂が混在するエリア ヒラメとかマゴチが釣りたかった。 ヘビーシンキングミノーやスピンテールジグ系を使ってボトムをサーチ バイトはあるものの上手にフッキング出来ない。 何とか頑張って釣り上げたのは、小さなオオモンハタが一匹のみ ヒットルアーは、ジャクソンのピンテール20 リフト&フォールでバイトしてきました。 連続バイトを狙いますが、次の一投でボトム着底からの根掛かりでラインブレイクにて修了というふがいない結果に終わりました。 この時期は、シーバスよりフラットフィッシュ系の魚の方が狙いやすいかもしれません。 タックルロッド:タイドマーク・アルテサーノ・キャステイシア TMACS-107/09リール:13セルテート 3012ライン:ドンペペ8 1.2号+シーガー 5号ジャクソン ピンテール 20
2013/12/12
コメント(2)
先日、オフショアのジギングに行きませんか?とのお誘いを受けた。 本来なら即答でOKなのだが、その日に限って先約有で断念 話を聞くと、ヤズ(ブリの若魚)やネリ(カンパチの若魚)を中心にそこそこのサイズが釣れていたようだ。 更には、10kgクラスのヒラマサも上がったらしい。 ポイントは、沖磯周辺の沈み根 水深20~40m このポイントなら、ダイビングペンシルでヒラマサを狙うことが出来るな!と妄想中 近いうちに凪になったら連れて行ってもらう予定です! 釣れたらいいな タックルハウス(TACKLE HOUSE) シーバス用ルアータックルハウス(TACKLE HOUSE) コンタクト ブリットペンシル CBP145(フックなし) 145mm NO.8 イワシ×レッドベリー
2013/11/26
コメント(0)
急にブラックバスが釣りたくなったので行ってきた。 待ち合わせ前の1時間勝負 今回は、ビッグベイトとジャークベイトだけの挑戦 まずは、バスの居場所を探るためにビッグベイトを投げる。 数日前まで降っていた雨の影響で濁りがきつい。 バスのチェイスが見えないため、アクションを加えたり巻くスピードを変えたりして反応を試す。 全く反応が無い。 バスの居場所が分からないまま、残り20分 残りの時間は、ジャークベイトに賭けた。 こういうときに限ってロングAを忘れるという事態・・・・。 ルドラやワンテンでチェックするも時間切れにて終了 急激な環境の変化に対応できず完敗です。 タックルロッド:ドレッドノート BRDC-73XXリール:ジリオン 100HLライン:R18 BASS 16LB ロッド:バロウズ BRSC-64Mリール:スティーズ 103HLライン:ソラローム2 スピード 22LB 【最大5倍&最大80%OFF!11/26(火)PM23:59まで】OSP アシュラ ルドラ130SP(サスペンド) (1)
2013/11/23
コメント(2)
今日は、うねりがあるしヒラスズキが釣れるんじゃないかと思い行ってきた。 帰宅途中の30分に勝負をかけた。 いくつか良さそうなポイントを見つけ、ルアーを投げていく 全く反応が無かった。 釣れるときは、一投目から反応があるのに、そうじゃない時は一向に反応が無い。 今度は、ベイトフィッシュを見つけながら挑もう。 タックルロッド:アルテサーノキャステイシア TMACS-107/09リール:セルテートハイパーカスタム 3500ライン:剛戦Xsw 1.5号+VEPショックリーダー 30LBダイコー (DAIKO) アルテサーノエヴォルティア TMAES107/09 / シーバスルアーロッド 【02P14Nov13】【P14Nov13 送料無料】【smtb-KD】【RCP】
2013/11/20
コメント(0)
夕マズメに漁港に行った。 今日も13セルテートの感触を確かめるつもり やっぱり旧モデルと比較するとハンドリングが重い はやく慣れて少しでもストレスを感じないようにしなきゃ メタルバイブを結んで漁港の深い部分にキャスト 着底させて海底からルアーが離れすぎないようにリトリーブ ハンドル5回転くらいでゴンっときた 久しぶり?の魚のファイトに興奮 エソ?カサゴ? 釣り上げたのは、25cmくらいのオオモンハタでした。 13セルテートで初ゲットの魚でございます。 記念撮影後は、オオモンハタには海に帰って頂きました。 釣れてくれてありがとうね。 タックルロッド:フェルザスレガーロ FZ-R86リール:13セルテート3012ライン:ドンペペ8 1.2号+VEPショックリーダー 20LBルアー:フラッピンソニック 3/8ozゴーセン(GOSEN) ドンペペ8 150m 1.2号【釣具のポイント】
2013/11/12
コメント(0)
今までガード付のフックを使ってこなかった。 あんな細いピンで根掛かりが防げるものか!と思っていた。 釣り場で拾ったガード付ジグヘッドを使ってみてコレは凄いと思った。 【エントリーでポイント10倍!10/26 ~10/28 23:59迄】【メール便OK】【中古】【インチワッキー】ザップ:インチワッキー iガード 3/64oz 【ジグヘッド】 形状記憶合金のピンは凄いの一言 ガードの素晴らしさに感動し、自分でイゴイゴしてみた。 最初は、ラバージグのガード素材のもので作った。 張りはあるものの、やや柔らかいので微妙 次は、ナイロンライン12号 張りは無く、非常に柔らかい コレはガードに向かないと思う 最後は、フロロカーボンライン12号 張りはしっかりあり、やや硬めなので私の理想に最も近い とりあえず気に入ったので、数本作ってストックした。 根掛かりはどれくらい減らせるかな?
2013/10/28
コメント(0)
シーバス狙いに行ってきた。 連日の雨で海は、やや濁り 様々なルアーで潮が動いているエリアを探す。 結構遠くのところで、巻きが重くなるエリアを発見した。 ミノーで届かないので、バイブレーションで反応を探る。 底付近を巻いていると、ハンドルが止まった 即座にフッキングをしたら、地球だった・・・・。 努力虚しくラインブレイク ポイント休めもかねてラインシステム作り その後、同じようなエリアをバイブレーションで探るとゴチンと来た ロッドは、先の方しか曲がっていないが魚は付いている。 エラ洗いもしないのでシーバスではない。 黒鯛でもない 何だろうとウキウキしてランディングしたら小さなオオモンハタだった。 記念撮影後、即リリース その後は反応が無く、場所移動 流れを探していたときの回収時にまたオオモンハタが喰ってきた。 その後は、良い流れを見つけたものの魚からの反応がなく撤収 最近、シーバスが潜んでいるエリアを見つけるのに苦労してます。 タックルロッド:タイドマーク キャステイシア TMACS-107/09リール:06セルテート 2500R+RCS2508ライン:ハードコアX8 1号+VEPショックリーダー 16LB 【最大80%OFF決算セール!10/28(月)AM9:59まで】【在庫限定20%OFF】バスディ レンジバイブ70ES(BFSカラー)【pd2012】【slure】
2013/10/26
コメント(0)
台風が近づき、雨が降った。 シーバスを釣るには雨量が足りない。 そういうこともあってブラックバスを狙いに行ってきた。 以前、モンスタークラスを発見したポイントに行くも姿が見えずポイント移動 既に夕闇が迫り暗くなっていた。 今日は、ジャッカルのマイキーが良さそうな気がした。 ブレイクラインやシャローエリアを巻きながらチェックしていく。 反応が無い ふと浮ゴミ溜まり場が気になり、その先にキャスト 浮ゴミの際を巻いていて、ルアーの動きが重くなった気がした。 ゴミが絡んじゃったかな? と思い、トゥイッチを入れた瞬間 モォワンとルアーが水中に引き込まれた。 ぽけーっとその様子を見ていて、ふと我に返りフッキング ロッドにずしりと重みが乗った。 そしたらちょうど40cm位のブラックバスが釣れていた。 今回は、偶然と運が重なったようだ。 相変わらず、このフック(ST-36)との相性が悪いようで陸に揚げた瞬間にフックが外れた。 私にマッチするフック探しをしなくては・・・・。 タックルロッド:ドレッドノート DRDC-73XXリール:ダイワZ 2020Hライン:スーパーハードポリアミドプラス 25LB 【10000円以上のお買い上げで送料無料!】【エントリーでポイント10倍!10/26 ~10/28 23:59迄】【ルアー】ジャッカル:マイキー ノイケギル【ビッグベイト】
2013/10/24
コメント(0)
夕暮れが一段と早まってきました。 いつもタレックス製のトゥルービュースポーツのレンズカラーを使っている。 夕マズメにちょこっと釣りに出かけると、すぐに暗くなる。 そんな時に明るいレンズカラーの偏光レンズが欲しくなる。 レンズだけだと2枚12000円かぁ フレームセットだと15000円位で買えるんだけど、顔に合うサイズが無いんだよね。 フレームサイズは、50□16-136がベストマッチ 今度、メガネ屋に行って見積もりを出してもらおうかな。 大特価!!【21%OFF】【送料無料】ZEAL ジール/Aqua 06 A-162(イーズグリーン )
2013/10/21
コメント(0)
夕方にバス釣りに行ってきた。 最近、ちょくちょく雨が降っていたので水量が増えていた。 バスのいるエリアを探るために、トップからボトムまでファーストムービング系ルアーで攻めるも反応が無い。 ならば目に見える杭や地形変化などをS字形ルアーでゆっくり見せて引いてくる。 瓦礫エリアでバスがチェイスしてきた。 もう一度キャストするが、反応なし こういう時に強いのは、I字形のルアー Aプロップにルアーを変えて、同じコースを通す。 ダメかぁ~なんて思ってピックアップしようとした瞬間にドンとバイト! 30後半のバスだった。 更に立ち位置を変えて数投目でドン 先程より強い抵抗をして上がってきたのは40cm強のバス 今日は、このパターンがハマっているみたいだ。 ただ残念なのは、このダムに陸から狙える瓦礫場はこのポイントしかないこと 後が続かない 仕方なくライトリグを入れて一回り小さいサイズを追加 その後は、ライトリグでブルーギルのオンパレードにて終了 タックルロッド:バロウズ BRSC-64Mリール:スティーズ 103HLライン:R18BASS 14LB ロッド:ドレッドノート BRDS-WSX62リール:10セルテート 2004CHライン:メバルゲート フロロ 4LB
2013/10/20
コメント(0)
夕方に用があり、それまでの30分間だけブラックバスを狙いに行ってきた。 バスの居場所などを探るために、ビッグベイトを投げていく。 チェイスはあるもののバイトには至らない。 ビッグベイトの釣りには良くある現象。 次にロッドを持ち替え、I字系やシンキングスイッシャーで探るが反応が無い。 更にクランクベイトをバイブレーションでもダメ 時間は残り10分 最後の手段として、ビッグベイトで探りを入れた。 どうも岸際に居ない様子でオープンエリアにジョインテッドクロー148を投げ込む 糸がたるんだ状態を維持しつつ巻いてくる。 すると、たるんだ糸がプルンと揺れた。 バスのバイトだと察知しフッキング! しっかり魚の重さがロッドに乗り、フッキングに成功した。 最近のバラシ癖が頭をよぎった。 フックの形状も変えていたので、更に内心ドキドキ 無事にキャッチできた。 35cmのブラックバスだった。 バスの唇の皮一枚でフックが刺さっていた。 今まで使っていたフックならフッキングできていなかったかもしれない。 このフックが好きになりそう。 もうちょっと使ってみて検証してみたい。 GAN CRAFT/ガンクラフト JOINTED CLAW 148改/ジョインテッドクロー 148改オーナー針 フック&シンカーオーナー針 スティンガートリプル ST-31 #4 スズ
2013/10/13
コメント(0)
シーバスを狙いに河口域に来た。 タイミングが良く、潮目が近くまで寄っていた。 今日は、釣れそうな雰囲気だった。 魚に余計なプレッシャーを掛けないためにもルアーをキャストせずに状況を把握する。 小さいベイトが水面近くに溜まっている。 そして時折、ボイルしている。 まずは、トップウォータープラグで攻めたが無反応 リアクションバイト狙いで、鉄板バイブの表層巻きをするも無反応 そんな時でもボイルは起こっている。 次は、バイブレーションで中層から下層を探るも無反応 これまで早いリトリーブスピードで探ってきたのに魚からの反応が無いので、少しゆっくり目に攻める為にミノーにチェンジ ミッドダイバー系で探るもダメ、水面下1mを探るようにして数投でゴン! 50cm位のサゴシだった。 さっきからボイルしていたのは、サゴシだったようだ。 このエリアは、サゴシの群れが入っているようだったので場所を変えてシーバスを狙ったが本命のアタリは無く終了しました。 タックルロッド:フェルザスレガーロ FZ-R86リール:12ルビアス 2506Hライン:ハードコアX8 0.8号+VEPショックリーダー 16LB【中古】【ルアー】ジャクソン:アスリートミノースリム 105SS スリムシンキング SGR:ゴールドレインボー【ミノー・シャッド】
2013/10/12
コメント(0)
午後から雨が降る予定だったので、午前中にブラックバスを狙いに行ってきた。 今回は、サイドフックをシリコンスカートに変更したゾーイだけを持って出掛けた。 スイミングチェックをして、実釣開始 数投目で激しいバイトが!! 手前まで寄せてきたが、ポロッ・・・・。 強引にやり取りしすぎたかも 違うポイントでも、ゴチーンとひったくる様なバイト フッキングした後、バスの抵抗をロッドで受け止めていたら、またしてもポロッ・・・・。 あれ~なんか変だな。 更に移動して、同じようにゴチーンとバイト フッキングして、手前まで寄せてきたらポロッ。 またですか・・・・。 どうもおかしい。 先日のビッグベイトの件もそうだった。 最近、ツイていない。 「転勤先に付いていけない」と4年間、交際していた女性と破局したばかりだ・・・・。 あのとき君が言った「田舎でも付いていく」「落ち着くまで待っているから」は嘘だったのね。 私は疑いもなくずっと信じていたのに おっと、ボヤキはこれ位にしとこう。 虚しくなるだけだ。 何の話をしていたっけ? 最近、バラシが多いんだった。 バラシと言えば、4年間交際していた女性に逃げら・・・・ 違う違う。 釣りの話をしなくては あ~涙でパソコンの画面が見えなくなってきた。 また後日、バラシ(釣りの)について書きます。 THtackle/THタックル Little Zoe/リトルゾーイ
2013/10/05
コメント(2)
朝晩の気温が低下し、涼しく感じられるようになりました。 その影響により、海水温も徐々に下がっている様な気がしていました。 潮回りも良く、タイミングがよさそうだったので久しぶりにカサゴを狙ってみた。 深場か浅場か、ゴロタか藻場かを確かめながら釣り歩きました。 20cm中盤のサイズがぽろぽろ釣れますが、大型はイマイチ反応が無い。 日が落ちて完全に暗くなってきたので、浅場に差してきているかもと思い浅場のゴロタ狙いに絞った。 予想が的中し、ガガッとバイト! かなり激しく抵抗して上がってきたのは、今年3本目?4本目??の尺超えのカサゴでした。 写真撮影をしてリリースしました。 タックルロッド:デクスター DXTS-76STXリール:10セルテート 2004CHライン:メバルゲート 4LB ジャクソン(Jackson) Qo-on マネーベイト デリシャスシャイナー 2.5インチ NPB(ナチュラルプロブルー)【釣具のポイント】
2013/10/03
コメント(0)
気が向いたのでブラックバスを狙いに行ってきた。 夏のパターンか秋のパターンかを探るべく、バイブレーションとラバージグを使ってエリアをチェックした。 バイブレーションには、反応が無かった。 ラバージグに変えて、数投でバイト! なかなかのファイトをして上がってきたのは、38cmのヒレピンで筋肉質の個体だった。 毎回、こんなバスだったら釣るのが楽しいのにね。 真夏のゲッソリしたバスは、ファイトが弱いからつまんない。 その後は、同じようなエリアをラバージグで探るも反応がない。 そこで、次はヘビキャロで探る。 ハードボトムのところでワームを持って行かれるバイト! 距離が離れているため、渾身のフッキング!! 先程のバスより、強く抵抗する。 ひょっとして45cmオーバーかも!?と期待。 が、期待に反してちょうど40cmのブラックバスだった。 このバスもヒレピンで筋肉質のコンディション抜群の個体だった。 それから続けてヘビキャロで攻めるが、反応なし。 なんか単発でパターンがつかめない。 バスの居場所を探す為にビッグベイトにチェンジ。 調子に乗ってジョインテッドクロー マグナムを対岸にキャストしてたら、キャストミスしてルアーが対岸に突っ込みラインブレイク・・・・。 最後の最後にビッグベイトでソコソコのサイズを掛けましたが、私のミスで逃してしまった。 修行不足でした。 タックルロッド:バロウズ BRSC-71Hリール:ジリオン 100HLライン:R18 BASS 16LB ロッド:ドレッドノート BRDC-73XXリール:ダイワZ 2020Hライン:ポリアミドプラス 25LB ロッド:バロウズ BRSC-68Mリール:スティーズ 103HLライン:R18 BASS 14LB クレハ(KUREHA) ルアー用ラインクレハ(KUREHA) シーガー R18 BASS(バス) 80m×2(160m) 16lb クリアガンクラフト(GAN CRAFT) バス用ハードルアーガンクラフト(GAN CRAFT) 鮎邪ジョインテッドクローマグナム F 230mm #01 邪鮎
2013/09/26
コメント(4)
久しぶりにソコソコのサイズの魚が捕れました。 まぁ、釣りが上手な方からしたら、こんなんでソコソコのサイズと呼べるのかとのお叱りを受けてしまいそうですが・・・・。 50ちょいのマルスズキ 大雨の濁流のヨレから出てきてくれました。 リップレスミノーでピックアップ寸前でチェイスがあったんですが、その後はノーバイト。 BOXを見たらトリプルインパクトが入っていてこのルアーだったら、なんだかイケそうな気がするぅ~と言いながらルアーチェンジ この状況を誰かに見られていたら、非常に恥ずかしい・・・・。 ヨレより先に着水させて、ヨレを横切らせたらジュボッと水面を割ってくれました。 フッキング後は、流芯に走られてラインを出されて焦りました。 なんたって港湾用のライトタックルですから・・・・。 ヒヤヒヤしながらやり取りして何とかゲットできました。 久しぶりに良い釣りが出来ました。 次回も釣りたいですわ! ちなみに、最初はアベレージ40cmのバスが釣れると言われて行ってみたが、釣れたのはアベレージ20cmのシーバス・・・・。 渓流タックルだと面白いかもと思い、このアベレージ20cmのシーバス狙いに行ったらアベレージ15cmのシーバス・・・・・。 今回の50ちょいのシーバスも同じポイントでした。 アベレージ40cmのバスってブラックバスじゃなくてシーバスだったのかな? もう一度、確認してみようとおもいます。 タックルロッド:フェルザスレガーロ FZ-R86リール:12ルビアス 2506Hライン:ハードコアX8 0.8号+VEPショックリーダー 12LB ダイワ(Daiwa) スピニングリールダイワ(Daiwa) 12ルビアス 2506H
2013/08/30
コメント(4)
寝苦しく、4時頃に目が覚めた。 二度寝しても良かったのだが、気分が乗ったので釣りに行ってきた。 まだ薄暗く、潮位も良い感じだった。 今朝は、トップウォーターで遊ぶことに決めた。 チヌが釣れるならココだな!というところを撃っていった。 本命のポイントに着いて、魚を散らさないようにいきなりロングキャストしないように近場から探っていった。 一通り近場を探ってからロングキャスト 同じリズムでポッピングをする。 するといきなり 『ジュボッ』 という音とともにルアーが海中に引き込まれた。 前回のキビレより、激しく抵抗をする。 水深が0.5m~2mのゴロタの激浅シャローなので、ラインが岩にスレている・・・・。 しかもショックリーダーはフロロの1.5号で、まさかの電車結び カサゴ釣りのままのラインシステムにしてた・・・・(汗) 強引にやり取りしたらラインブレイクすると思われたので慎重にやり取りをして、無事にキャッチ! 腹パンパンの40cmのキビレでした。 ラインは、岩にスレていてズタズタでした。 今回は、運が良かった。 タックルロッド:フェルザスレガーロ FZ-R86リール:12トーナメントISO 2500HLBDライン:ハードコアX8 0.8号+Jr.シーガー 1.5号 メガバス (Megabass) BABY POPX OCティーザー 309137 [分類:バスルアー トップウォーター ホッパー] 黒鯛用にウエイトチューンされたモデルが、最近発売したみたい。メガバス(Megabass) シーバス用ルアーメガバス(Megabass) BABY POPX SW 50mm どチャートメガバス(Megabass) シーバス用ルアーメガバス(Megabass) BABY POPX SW 50mm HT サヨリ
2013/08/13
コメント(2)
オフショアでシイラを狙う時は、シングルフックに変えている。 シングルフックは、トリプルフックと比べて本数が少ない為、掛かりが悪いとかバレ易そうなイメージがある。 ここ数年、シングルフックを使っていてバラシは皆無。 トリプルフックの場合、二本が同時に刺さると貫通力が減るため、浅掛になりやすくフックが伸びやすい。 シングルフックは、そのようなことが無く、ガッチリ掛かるため安心してファイト出来る。 シイラは、船に揚げてからも激しく暴れ、フックを外すことに恐怖を感じる。 シングルフックでは、トリプルフックと違いフックを外すときにあまり恐怖を感じない。 手返し良くフックを外すことが出来、タイムロスが少なくなりキャストする回数が増える。 その為、釣果が伸びる。 オススメは、がまかつの55BL 安くて頑丈。 マグロやヒラマサゲームでは、インターフックのシングルフックのGT-22やGT-25、GT-28が流行っているみたいです。 シングルフックは、どの釣具屋でも取り扱いが極端に少ない事が現状です。 使えば良さが分かるんです がまかつ(Gamakatsu) フック&シンカーがまかつ(Gamakatsu) シングルフック 55BL 2/0 シルバーがまかつ(Gamakatsu) フック&シンカーがまかつ(Gamakatsu) シングルフック 55BL 4/0 シルバーがまかつ(Gamakatsu) フック&シンカーがまかつ(Gamakatsu) シングルフック 55BL 3/0 シルバーがまかつ(Gamakatsu) フック&シンカーがまかつ(Gamakatsu) シングルフック 55BL 1/0 シルバー
2013/08/08
コメント(2)
知人がシイラの塩漬けを作るために原材料のシイラを釣りに行こう!ということで同行してきた。 とりあえず30匹必要とのことなので、漁具のヒコーキとタコベイトを使って釣り開始 シイラが着いていそうな場所をトローリングする。 釣り開始から2時間経過しない位に30匹以上確保で完了 漁具は凄い!釣れ過ぎ!!笑 その後、船長のはからいでキャスティングゲームをさせてもらった。 結果は、メーターオーバー数本 自己記録に届かないサイズだったので写真は撮らなかった。 PE 3号をセットしたタックルとナイロン 3号をセットしたタックルの二本で挑んだ。 18cmクラスのルアーを投げるもイマイチ反応が悪く、13cmクラスにルアーサイズを落とすと簡単に喰ってきた。 釣ったシイラが、15~16cmのウルメイワシを吐き出したのでベイトサイズにマッチしたのだろう。 最後に掛かったシイラは、この日最大サイズだったがラインブレイクでキャッチなりませんでした。 あと5メートル位まで寄せてきていて、キャッチできたと気が緩んだ瞬間の出来事でした。 実力不足です。 釣り上げたシイラは、刺身とガーリックバター焼きで美味しく頂きました。 タックルロッド:ヘミングウェイ HBDC-75HSリール:12キャタリナ 4500ライン:ジグマンWX4 3号+バリバス ショックリーダー ナイロン 60LB ロッド:タイドラッシュ TR-C 66リール:セルテート 3500ライン:ジャストロンDPLS 3号+ディーフロン船ハリス 12号 ヤマシタ(YAMASHITA) ヒコーキ 8号
2013/08/07
コメント(2)
その場所を通るたびに釣れそうだな~なんて思う場所がある。 地元の人の話では、エサでチヌやキビレがたまに釣れる位だという。 潮位とマズメ時がいいタイミングだったので、出撃してみた。 上げこみのタイミングで、潮目が出来ている。 地形変化と潮目が絡むエリアでキャストを始める。 トップから探って徐々にレンジを入れていくが、反応がない。 ルアーをバイブレーションに変え、中層から底層付近を探る。 バイブレーションに変えて、2投目で反応が出た! シーバスにしちゃ簡単に寄ってくるし、エラ洗いもしない・・・・。 頭の中が 『???』 しているうちにランディング ちょうど40cm位のキビレだった。 活性が高いじゃん!と思いつつ同じように攻めるも潮目が遠くなっていてビミョー。 こいつらがルアーに喰らいついてくるんなら、チヌTOPが面白そうと思いポイント移動 瀬の際をペンシルやポッパーを引いてくると、バイトしてくる。 でもフックに掛からない。 なんか悔しい。 久しぶりにムキになってしまった。 そしたらやっとポッパーでゲット! こいつは、30cm中盤のサイズでした。 もうちょっと釣りたいところでしたが、この一匹を釣って妙に納得してしまったので帰宅しました。 チヌTOP面白い! ハマりそう!! タックルロッド:フェルザスレガーロ FZ-R86リール:12トーナメントISO 2500HLBDライン:ハードコアX8 0.8号+シーバス ショックリーダー ナイロン 12LB モーリス(MORRIS) ルアー用ラインモーリス(MORRIS) バリバス シーバス ショックリーダー ナイロン 30m 12lb ナチュラル
2013/07/25
コメント(2)
帰宅途中で釣りに行ってきた。 確実に釣果を得たかったので、ワームのみで挑戦 ブレイクやオーバーハング、シェードとこの時期の鉄板のポイントのみを撃ってきた。 先行者が居たので、話を聞くと一匹しか釣れなかったと・・・・。 スレて渋いのかな?と思ったけど釣果は、十数匹 今回も写真を撮るのが面倒になった。 雑に釣りをしても釣れるので、何か物足りない・・・・。 40UPと思っていた魚が37cmとかでビミョー ワームは、定番のゲーリーのワームでした。 ゲーリーのワームは、釣れるんだけど直ぐに千切れて湖底の藻屑になってしまう。 カルティバのツイストロックにしたら千切れにくくて長持ちするみたい。 欲しいんだけど、ここの地域の釣具屋には売っていないんだよね。 通販でポチるしかなさそうだ。 オーナー カルティバ TL-01 ツイストロック フィネススタイル 【メール便OK】
2013/07/18
コメント(2)
今日も漁港でジャーキングしていたら魚が釣れました。 クエの幼魚 ロングA(15A)をジャークさせた後の浮き上がる時にバイトしてきました。 クエの体調の半分くらいのサイズなのに、バイトに持ち込んでしまうこのルアーには秘めたポテンシャルを感じてしまいます。 ロングAは、バスだけでなく海の魚にも効くようです! 歯が鋭すぎ!! ボーマー ロングA 15A
2013/07/01
コメント(2)
夕方に漁港に行ってきました。 ハンクルのK-1ミノー65Sをジャーキングで遊んでいたら、釣れました。 クロホシフエダイの幼魚 南方系の魚で、約60cmまで成長するようです。 成長したらルアーに穴を空けちゃいそう・・・・。 調べてみると、非常に美味みたいだ。 釣れたのは、20cmにも満たないサイズだったのでリリースいたしました。 トラウトルアーハンクルK-I ミノー 65S ストリーム ver.
2013/06/28
コメント(2)
最近、ジャークベイトにハマっています。 いろんなジャークベイトを色んなタックルの組み合わせで使っています。 どんなタックルバランスがジャーキングに良いのか手探り状態です。 日本でジャーキングと言ったら、ビシバシ激しくロッドを動かしルアーを左右にダートさせるイメージを持っていました。 琵琶湖などで、ルドラやヴィジョン110を使って激しくジャークしているイメージです。 私も流行に乗って、ルドラやアシュラ・ヴィジョン110・ヴィジョン95など様々なジャークベイトを購入しました。 雑誌や動画・インターネットサイトで言われている通りにビシバシとジャークするんですが、何かが違う・・・・。 もっと激しく動かした方が良いのだろうと思っていた。 でもやっぱり違う。 そこで、king of jerkbaitsのロングAを買ってみた。 このロングAは、未だに人気がありアメリカのトーナメントでも使われています。 その他には、ラトリンログも有名です。 ロングAを早速ジャークしてみたんですが、ダート幅はイマイチだし抵抗強いしタダ巻きだとウォブリング過ぎで使いづらく、日本のジャークベイトはなんて素晴らしいんだ!と思っていたんです。 アメリカ人は、こんなに素晴らしい日本のジャークベイトがあるのに使わないなんて勿体無いぜ!なんて生意気な感想しかもっていませんでした。 でもロングAやラトリンログが、未だに使われているのには、秘密があると思い調べてみました。 ロングAやラトリンログの使い手と言ったらヒロ内藤さんが浮かんだので、早速検索をすると彼がジャーキングの説明をしている動画を見つけました!! 動画を見て、私はジャーキングのやり方が間違っていたことに気づいたんです。 激しくジャークして、ルアーを動かすことでは無かったんです。 もうね、目から鱗ですよ。 これがジャーキングの基本なんだってね。 私は、プロでジャーキングをきちんと理解している人は少ないんじゃないか?と思うほどでした。 更に調べていくと、ジャーキングはダート距離の長さが肝ではないようです。 ダートがダメというわけでは無いです。(秋などの高活性の時はダートが良い時もある) どちらかというとルアーのローリングで魚を寄せることが肝みたいです。 これもね、目から鱗ですよ。 日本では、ダート幅が広いことが正義みたいになってますからね。 そんなこんなで、ジャーキングの基本をを習得するために頑張っています! イマカツのダルド100で練習中に釣れたヒラスズキのセイゴ なんとなくジャーキングのコツが掴めたかも?? ボーマー ロングA 15A スミスウィック ラトリンログ ARB1200 IMAKATSU DARDO イマカツ ダルド100
2013/06/25
コメント(2)
帰宅途中にブラックバスを狙いに行ってきました。 天草のダムです。 今回は、パターンを見つけて釣ることを目標にしました。 とりあえず、サーチベイトを使って魚の居場所を見つけます。 岸側のブレイク沿いから、ワラワラとルアーの後ろを着いてきてました。 そこからブレイク沿いをジャークベイトでジャーキングしながら探っていきましたが、反応なし。 ならばTHタックルのゾーイで同じようなエリアを釣っていく。 僅か数等で答えが返ってきた。 移動しながらキャストしていくと また釣れた。 大きいサイズのチェイスもないし、釣れる魚が小さいのでビーフリーズにチェンジ 写真を撮るのも面倒になるくらい釣れた。 バイブでもミノーでも釣れる。 今日のパターンなのか、タダ巻きでしか反応が無い。 タダ巻きがパターンで釣れるサイズが同じだと、だんだん飽きてしまいました。 まだまだ釣れそうだったけど、引き返しながらキャストを繰り返した。 ベントミノーへの反応は、結構良かった。 ベントミノーでも写真割愛 それからバックウォーターに移動した。 Bプロップでも写真割愛 ラバージグでフィニッシュ! 数えるのも面倒になったので、正確ではないですが、20匹以上は釣っています。 ルアーは、危ないものと認識していないみたいです。 適当にやって釣れるので、釣りが上達しないような気がします。 今日は、パターンが単調で釣れるサイズも同じだったため、なんかイマイチです。 タックルロッド:バロウズ BRSC-71Hリール:ジリオン 100HLライン:R18BASS 16LB ロッド:バロウズ BRSC-68Mリール:スティーズ 103HLライン:R18BASS 14LB ロッド:コブレッティー RC61/005リール:TD-Z 103Hライン:フロロリミテッド 10LB THtackle/THタックル Zoe/ゾーイ
2013/06/07
コメント(4)
夕方に自由に使える時間が出来たので、天草の漁港にカサゴを狙いに行ってきた。 いつも通りに、1gジグヘッドに2インチくらいのワームで攻めてみた。 しかし、全く反応が無かった。 最近は、カサゴとの相性が悪いようだ。 いつもとは違う釣り方でカサゴを狙ってみたくなったので、10g位のメタルジグでやってみた。 ウルトラライトショアジギングとでも名付けましょうか!? 遠投して、ボトムからしゃくり上げてフォールを繰り返す。 何投目だったかな? ゆっくりとしたジャーク中に強烈なバイトがあった。 が、上手くフックオンできなかった。 それから沈黙の時間が過ぎた・・・・。 そろそろ諦めようかな~と思って着底からのワンアクション目でバイト! 今度は、フックオン完了!! 魚の動き方から考えて、カサゴとは違う。 何が掛かっているかウキウキしながら、魚とのやり取りを楽しんだ。 そして、釣り上がってきたのは真鯛の幼魚でした。 20センチ弱位でした。 もっと大きくなってから、また喰ってきてくれよ!と願いを込めてリリース リリース後にこんな悪い考えが浮かんで・・・・・『コレはひょっとして、今後の釣り運上昇じゃ!?』 調子に乗ってメタルジグを投げるのにも力が入り、更に軽快にしゃくる!しゃくる!しゃくる!そしてフォール からの次のシャクリでゴーンとバイトが来ると予想していたら、案の定『ゴチーン』とロッドを持つ手に衝撃が走りました。 さっきの鯛の恩返しだな・・・・ってなる訳でなく、思いっきり根掛かりでした。(涙) ジグを回収しようといろんな方向から試してみましたが、敢え無くラインブレイク。 妄想を膨らましすぎて、ブレイクライン沿いの捨て石の存在を忘れてました。(爆) 赤面して帰宅したのはナイショです。 タックルロッド:ハートランド HL-Z 6101MLFS-SVリール:10セルテート 2004CHライン:FCディスク 5LB 【メール便 ¥70 発送可】 ※メタルジグ革命!※ショアーからのキャスティングを想定!※魅惑のダート&フォールアクション!※カラーは6色あり新製品!【釣り】★BlueBlue(ブルーブルー)★ルアー★シーライドミニ(9g)※カラーは6色あり【510】【RCP】
2013/06/03
コメント(2)
今日も帰宅途中にブラックバスを狙いに行ってきた。 場所も昨日と同じ天草のダム 手堅く一匹を狙うため、岩が沈んでいる付近にジグヘッドワッキーを投入 ボトムまで沈める・・・・いきなりフォールスピードが速くなったので、フッキング 上がってきたのは、30センチ後半のバスだった。 ワームをバックリ喰ってた リリースして、同じエリアにキャストしたが反応が無かったために移動 次の場所では、ブルーギルの大群が居た。 しかも結構大きいサイズばかりだ 超ライトタックルに持ち替え、ブルーギルを狙ってみた。 25センチくらいのブルーギルが、入れ食い!笑 楽しくなっちゃって10数匹釣っちゃいました。 日が傾いてきて、光量が少なくなってきた。 食い気のある良型のバスを狙うためにバックウォーターのシャローエリアに移動 ビッグベイトでシャローのブレイクラインを撃ちながら遡上していく 最上流まで来たところで、ゴチンとバイト! 突然の出来事でビックリしてしまいましたが、なんとかフックオンできた。 バスは、テールフックの一本に唇の薄皮一枚で掛かっていた。 ヒヤヒヤしながら、ランディングした。 すげー痩せているバスだった。 アフタースポーンで回復しきっていない個体のようだった。 40センチくらいかな 更にバスが釣れそうだったので、カットテールの5・3/4のノーシンカーで探っていた。 そしたら25センチくらいのバスが釣れました。 その後は、暗くなったので退散しました。 アフターから回復しきっていない個体が多いようで、横の速い動きには反応が得られなかった。 時折、ベイトを追い込んで捕食しているシーンを見ることがあったのでもう少し日が過ぎたら横の動きにも反応してくると思います。 タックルロッド:ハートランド HL-Z 6111HRB-Tiリール:ダイワZ 2020Hライン:ポリアミドプラス 25LB ロッド:バロウズ BRSC-64Mリール:TD-Z 103Hライン:フロロリミテッド 10LB ロッド:コブレッティー RCS63/004リール:10セルテート 2004CHライン:FCディスク 5LB ロッド:ハートランド HL-Z 601LFS-Stiリール:TDイグニス 2004Cライン:フロロリミテッド 2LB ガンクラフト ジョインテッドクロー 178 フローティング ・その2 ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) 5-3/4インチ カットテールワーム 020(ブラック/ソリッド)【釣具のポイント】
2013/05/31
コメント(4)
帰宅する寄り道で天草のダムにブラックバスを釣りに行ってきた。 朝から雨が降っていたので、比較的簡単に釣れるだろうと思っていた。 ダムについて、とりあえずシャローをワームのズル引きで探った。 予想に反して魚からの反応が無い。 まだ、アフタースポーニングから回復しきっていない可能性があった。 そのパターンとして、ストラクチャーにサスペンドしているバスを狙った。 答えはスグに帰ってきた。 まだ回復しきっていない細いバス 目測で40cm無い位のサイズ この一匹が釣れた状況を参考にして、バスが着いていそうな場所を探す が、良い感じのストラクチャーが見つからない・・・・。 対岸には良さそうな場所が見えるが、おかっぱりなのでそちらには渡れない状況だ。 パターンフィッシングが成立しないので、広く探って魚を釣っていく作戦に変更した。 トッププラグをメインにビッグベイトやクランク、ミノー、シャッドをローテーションさせて探った。 ミノーをソフトにジャークしている時に、違和感を感じたのでフッキングすると、水草が針にかかった感の重さだった。 コレは逃がしてしまった・・・・。 引き上げると魚が着いていた。笑 絶対、ルアーが口に入らないだろ!って突っ込みたくなった。 ブラックバスからの反応が得られなかったので、最初に釣った場所に入りなおした。 そしたら、バイトが!! フッキングしたものの、フックオンできず逃してしまった。 日が落ちて、キャストしにくくなったので帰宅しました。 アフタースポーンのバスをストックできるような場所を探さないと、アフターの釣りはちょっと難しいと感じました。 タックルロッド:ハートランド HL-Z 6101MLFS-SVリール:10セルテート 2004CHライン:FCディスク 5LB ロッド:バロウズ DRSC-71Hリール:ダイワZ 2020Hライン:ポリアミドプラス 25LB ロッド:バロウズ BRSC-68Mリール:スティーズ 103HLライン:R18BASS 14LB ロッド:バロウズ BRSC-64Mリール:TD-Z 103Hライン:フロロリミテッド 10LB
2013/05/30
コメント(2)
最近、シャローエリアの捨て石周りでは、オチビちゃんばかり釣れるようになった。 良型は、深場に移動したと考えられるので、いつもとは違うタックルで攻めてみた。 今回は、ヘビキャロ ワームは、いつもと同じサイズ コレは良型が釣れたも同然!! 早速、遠投して海底をズルズル引いた。 異常なしで、回収 まぁ、一投目からは釣れないし 二投目も異常なし・・・・。 三投目も異常なし・・・・・。 あれっ!予定と違う・・・・。 なかなか反応が得られないまま時間だけが過ぎる そして待望のバイト! フッキングして寄せてくるが、手ごたえのない重量感 もしかしてフッキングミスしちゃったかな・・・・・ なんて心配したが、ちゃんとお魚ちゃんはワームをバックリ咥えて揚がってきた。 20cmにも足りないオオモンハタだった。 深場にも良型が居ないのか、それとも実力が足りないのか・・・・ 魚からの反応が得られたので、今日はこれくらいで帰宅した。 タックルロッド:バロウズ BRSC-71Hリール:ダイワZ 2020Hライン:ポリアミドプラス 25LB送料無料!!【15%OFF】ダイワ Z 2020H ゼット DAIWA
2013/05/29
コメント(4)
今日は、朝から風が強く港内でも荒れていた。 いつものタックルでは、風にラインが煽られ釣りにならない。 私にしては珍しく、テキサスリグを使った。 3.5gシンカーを使ったので、ライトリグになるのかな? 足元のシャローエリアは、風と波で濁っており釣れる気配がしない。 沖の深いところに投げて、ズルズルしているとバイトがあった。 釣れたのは、エソだった。 釣り始めて直ぐだったので、今日は入れ食いかと思ったが後が続かなかった。 風が更に強くなり、ラインが風に煽られすぎてラインメンディング出来ないほどになったので退散。 今日は、これくらいにしておこう。 タックルロッド:ハートランド HL-Z 6101MLFS-SVリール:10セルテート 2004CHライン:FCディスク 5LBダイワ(Daiwa) バスロッドダイワ(Daiwa) ハートランドZ 6101MLFS-SV 冴掛-SAEGAKE- HAMA Special
2013/05/27
コメント(2)
メンテナンスをしたリールの調子を確かめにカサゴ釣りに行ってきました。 ラインローラーのグリスを抜き、オイルのみ注したので若干シャリシャリ気味でした。 ラインテンションが低い時は、なんともないのにテンションが高くなると微妙にコリコリしてました。 10セルテートは、購入して2年位使ってるからギヤ部のメンテが必要になってきているかもしれません。 リールの様子も分かったので、まじめに魚釣り 捨て石エリア付近に投げて、フォール 着底する直前位にコツっと来たので、合わせるとカサゴとは違うファイトの仕方 そしたらオオモンハタだった。 こいつが浅瀬で釣れ始めたので、海の中もそろそろ夏に近づいてきたかな~ ヒルが着いたオオモンハタを頻繁に見かけるが、こいつはかなり綺麗な個体だった。 26cmのカサゴも釣れた。 最近の傾向として大きいサイズのカサゴは、満ち潮の時に浅瀬に入ってくるようだ。 もっと浅いゴロタエリアは、こんなサイズばかりでした。 タックルロッド:デクスター DXTS-STX76リール:10セルテート 2004CHライン:フロロリミテッド 3LBフレッシュウォーター、ソルトウォーター対応!【マルキュー】 エコギア グラスミノーS
2013/05/24
コメント(4)
今晩のおかずが少ないようだったので、カサゴを釣りに行ってきた。 カサゴなら絶対釣れるだろうと甘い考え ポイントに着いて速攻でゲット 20cm弱のサイズでした。 コレは唐揚げにしよう。 このサイズならもう一匹欲しい 持ってきていたスカリにカサゴを入れ、更なるオカズを確保に向かう。 このサイズを食べるには可哀想なのでリリース 全部同じサイズ・・・・。 全てリリースしました。 お父ちゃん連れてきてや~ 水温が上がってきて、豆サイズの活性が上がったようです。 日がくれて、帰宅しようとカサゴを活かしておいたスカリを上げると、何も入っていない・・・・。 誰かが触った様子も無かったので、不思議に思いスカリを確認 すると、下方側部が破れていました。 そこからカサゴが逃げたようです。 オカズを逃してしまった。 今夜は、質素な夕飯にしよう・・・・。 タックルロッド:デクスター DXTS-STX76リール:10セルテート 2004CHライン:フロロリミテッド 3LB 送料無料ダイワ13セルテート 2004CH(ハイギア)
2013/05/22
コメント(4)
最近、カサゴのプラッギングにハマっています。 狙う場所は、シャローのゴロタ周りや護岸の際です。 水深30cm~1m位のところを狙っていきます。 こんなに浅いところでやっている理由は、根掛かりするからです。(笑) ルアーをいったんボトムまで沈めて、アクションを数回入れてフォールの繰り返しをするので、高確率で根掛かりします。 浅いとこなら、目視しながらルアーを操れるし、根掛かりしても外しやすいです。 浅いところでやっているので、豆サイズばかりです。 カサゴが岩陰からピューッと飛び出てきて、ルアーにアタックしてくる瞬間はドキドキしてしまいます。 特にフォールの時にバイトが多いです。 というか9割以上がフォールでアタックしてきます。 大胆にアタックしてくるのですが、一度ミスバイトしたら二度とアタックしてきません。 そういうところも面白い部分です。 今日も5匹位の可愛いカサゴが相手をしてくれました。 バイトは、かなりの数がありましたが、なかなかフッッキング出来ないんですよ~。 ちなみにカサゴ以外の魚も釣れます。 フグは、アクション中にアタックしてくることが多いですね。 きっと、ルアーがキラキラしていて興味をそそられるんでしょうね。 好奇心旺盛です。(笑) タックルロッド:TDバトラー TD-BA 601LSSリール:10セルテート 2004CHライン:フロロリミテッド 3LBバスデイ シュガーミノー ドリフトトゥイッチャー 50S
2013/05/17
コメント(2)
大潮廻りで期待通りに出ました! 二本目の尺越え! 今回は、32cmでした。 ヒットルアーは、エコギアのパワーシラス 次の目標は、35cm超えかな? タックルロッド:デクスター DXTS-STX76リール:12トーナメントISO 2500HLBDライン:ハードコアX8 08号+フロロ2.5号エコギア(ECOGEAR) ライトソルト用ルアーエコギア(ECOGEAR) パワーシラス 3インチ 019(ピンクグロウ(夜光))
2013/05/12
コメント(4)
今日は、カサゴ狙いに行ってきました。 時間が無いので十数分のみの釣行でした。 似たようなサイズが3本釣れました。 海では、手長エビが居ないのでどうかな~と思いましたが釣れたので良しとしましょう。 でもシャッドテールやピンテールタイプのワームと比べたら、バイト数は少ないような気がします。 タックルロッド:コブレッティ RCS 63/004リール:10セルテート 2004CHライン:フロロリミテッド 4LB【10000円以上のお買い上げで送料無料!】【メール便OK】【ソフトルアー】スティールハント:フリルシュリンプ 4インチ #25:シナモンブルーフレーク【バルキー/ワーム】
2013/05/09
コメント(4)
昨日、バス釣りに行ってきました。 熊本に来てから初めてのバス釣りです。 偵察がてら、池の周りを一周しました。 そしたら、ブルーギルが溜まっている場所を見つけました。 とりあえず狙ってみると、寄ってくるけど喰いませんでした。 意外とスレていると感じたので、シンカーウエイトとワームを小さくしてあげると簡単に釣れました。 結構大きく、25cmクラスが釣れました。 ブルーギル釣りにも飽きたので、今度はブラックバス狙いに変更です。 バスが着いていそうな場所を撃っていきます。 スポーニング絡みなのか、なかなか反応がありません。 もうプリスポーンの魚は居ないと思ったので、中層にサスペンドしている魚が居そうなところをストップ&ゴーで探っていくと、教科書通りの場所からバスが出てきてくれました。 アフターっぽい痩せた40位のバスでした。 この池にブルーギルが居たので、ブルーギルを模したルアーでゲット! 私が好きなメーカーのルアーです。 その後、アフターが着きそうな場所を回りましたが反応が無かったのでルアーをビッグベイトに変えてもう一周してみました。 すると、シャローエリアで数匹のバスがビッグベイトの後を追いかけてきました。 バイとはありませんでしたが、そのエリアにバスが居ることが解りました。 今度は、ルアーを変えてそのバスを狙います。 なんとなく、あのルアーなら釣れると思っていたらやっぱり釣れました。 コレは30cmちょい位でした。 こいつも痩せていました。 好きなルアーで釣れたし、思い通りに魚を釣ることが出来たので満足して帰りました。 タックルロッド:デクスター DXTS-STX76リール:12トーナメントISO 2500HLBDライン:ハードコアX8 0.8号+Jr.シーガー 1.5号 ロッド:ドレッドノート BRDC-73XXリール:ダイワZ 2020Hライン:スーパーハード ポリアミドプラス 25LB ロッド:バロウズ BRSC-68Mリール:スティーズ 103HLライン:R18BASS 14LB THtackle/THタックル Zoe/ゾーイ
2013/04/30
コメント(2)
低気圧の影響で、季節はずれの寒さがやってきた。 それまで、ぽかぽか陽気が続き湾内に赤潮が発生していた。 今回の嵐によって、海水温も若干下がり赤潮も無くなっていた。 更に大潮廻りなので、尺超えが出るかもと期待していた。 いつものポイントに行き、いつものようにやっているがなかなかサイズが伸びなかった。 何気なくいつものポイントより横奥にキャストしてみた。 着底後、底を切るようにアクションを入れフォール 次のアクションを入れようと思っていたら、ティップがグイーンと入ったのでフッキング。 そしたら今までのカサゴと比べ物にならない位の重量感。 いつもは根に潜る様な走り方をするのに、今回は横に走るような感覚 手前のブレイク際の捨て石に潜られないようにロッドを裁く あれこれ考える余裕もなく、必死にやり取りした。 このような感覚は久しぶり 手前まで来たと思ったら、今度は足元のロープの下に潜っていく。 ロープに0.8号のPEラインが擦れているのが、ロッド越しに伝わってくる。 このままではラインブレイクをすると思われたので、とっさにレバーブレーキを使ってラインを出した。 なんとか、ロープから離れて無事にランディング カサゴ相手に初めてレバーブレーキを使った。笑 今回は、レバーブレーキが無かったらラインブレイクしていたと思う。 フックが小さかったので、上顎ではなく唇に掛かっていた。 PEラインは、ロープに擦れてズタズタ・・・・。 ショックリーダーもササクレしまくっていた。 この魚をキャッチできたのは、運が良かったようだ。 サイズを測る。 33cm! 自己記録更新!! なかなかお目に掛かれるサイズではない。 素直に嬉しい。 タックルロッド:デクスター DXTS-STX76リール:12トーナメントISO 2500HLBDライン:ハードコアX8 0.8号+Jr.シーガー 1.5号オールラウンドに活躍するスタンダードタイプ【送料無料】【28%OFF】DAIWA(ダイワ) TOURNAMENT ISO 2500H-LBD (トーナメント イソ 2500H-LBD)
2013/04/25
コメント(4)
とりあえず写真だけ
2013/04/24
コメント(6)
今朝は、昨夜の強風と気温低下の影響もあって赤潮が無くなっていました。 これで魚の活性も多少は良くなったのでは?と思いました。 だが、そう簡単にはいきませんでした。 途中から風が吹き出し、挙句の果てには雨になりました。 雨に濡れて寒くなってきたので、退散しました。 カサゴ釣りでまさかのノーバイトで終了・・・・。 ツラいっす タックルロッド:デクスター DXTS-STX76リール:12トーナメントISO 2500HLBDライン:ハードコアX 0.8号+フロロ 2.5号オールラウンドに活躍するスタンダードタイプ【送料無料】【28%OFF】DAIWA(ダイワ) TOURNAMENT ISO 2500H-LBD (トーナメント イソ 2500H-LBD)
2013/04/20
コメント(2)
ここのところ暖かい日が続いたためか、いつも釣りをしている港内に赤潮が発生していました。 赤潮が発生すると、海水の酸素濃度が減ることで知られています。 その影響があると考えられるので、普段より波動が大きいワームでリアクションを誘う釣りをしてみました。 いつもなら飽きない程度にバイトがあるのだが、今日は全く無しでした。 諦めずに頑張っていると、小さなバイトを感じました。 少しタイミングをずらして、しっかり喰いこませてからフッキング! そして上がってきたのは、可愛いオチビちゃんでした。 ワームと対して変わらないじゃん・・・・。 その後は全くバイトが無かったので、メタルジグを使って更なるリアクションの釣りをしてみました。 数投目で、強烈なバイト!! 激しく抵抗するので今日こそ尺超えしたか!? 釣り上げると、完璧に尺オーバー!! エソでした~。笑 尺超えはしたものの、魚種が違っていました。 とほほ・・・・。 今夜から、雨・風・寒波がくるそうなので赤潮の活動も収まりそうです。 そすると、明日の早朝の風の弱い時間帯が狙い時かもしれません。 タックルロッド:デクスター DXTS-STX76リール:12トーナメントISO 2500HLBDライン:ハードコアX 0.8号+フロロ2.5号BlueBlue(ブルーブルー) ライトソルト用ルアーBlueBlue(ブルーブルー) シーライドミニ 9g #M10 グリーンゴールド
2013/04/19
コメント(2)
朝一でカサゴを狙ってみました。 やっぱりマズメ時が良いみたい!? 開始10分でゲット! サイズは、28cmでした。 ヒットルアーは、懐かしいミニチュアチューブワーム バス釣りバブル期にプチブームになっていましたね~。 懐かしい。 手持ちが少なくなってきたので補充したいのだけど、どのメーカーも2.5~3インチのサイズが売ってないようです。 残念です。 28cmのカサゴが釣れたので、もしかしたら今日こそ尺オーバーが出るか!?と思いました。 が、次のキャストで根掛かりロストをしてしまったのでテンションダウンで更に予定の時間になったので退散しました。 タックルロッド:デクスター DXTS-STX76リール:12トーナメントISO 2500HLBDライン:ハードコアX8 0.8号+フロロ 2.5号 アジングメバリング仕掛け/ワーム【ベイトブレス】イカチュー[メール便:6]
2013/04/17
コメント(4)
カサゴ釣りの記事を書くようになってブログのアクセス数が激減 この釣りは、マイノリティなんだなと実感 簡単に釣ることが出来るので、ゲーム性を感じにくい事が要因の一つでしょうね。 適当にやってても20cm後半は釣れる。 でも30cmを超えるのは、そう簡単に釣れない。 そこを狙って釣り上げるのが、腕の見せ所ではないでしょうか? なので、私は尺オーバーのカサゴを狙っていくことに決めました。 頑張ります。 ということで、今日もカサゴを狙ってきました。 地磯に立ってきました。 手前から5m先でストーンとブレイクしているところ。 根ズレするから攻めたくは無かったけど、目標の達成するため 根ズレしにくいような位置に移動したり、魚の寄せ方をイメージしてキャスト 20cm位かな ワームを丸呑み! 大きいサイズは、一番おいしい場所に陣取っているはず 根ズレ覚悟でキャスト 26cm 30cmには、全然足りない・・・・。 その後も似たような場所をランガンしていきましたが、20~25cm位を数匹追加して退散しました。 やっぱり尺オーバーは、簡単に釣れないです。 タックルロッド:デクスター DXTS-STX76リール:12トーナメントISO 2500HLBDライン:ハードコアX8 0.8号+フロロ 2.5号【全品2倍以上からMAX5倍!4月16日(火)PM23:59まで】ゲーリーヤマモト 3インチ アングリースティック 【メール便配送可】 【m05】【worm】
2013/04/14
コメント(8)
今日は、PEラインでカサゴ釣りをやってみました。 PE0.8号を巻いたままで、使っていなかった12トーナメントISOがあったので使ってみた。 リーダーは、根ズレと衝撃吸収を考慮して若干柔らか目フロロ とりあえず1.5号にしてみた。 最初は、ハートランドの冴掛でやってました。 PEと冴掛の相性は、イマイチ 余計に張りが強く感じられました。 その為なのか、合わせ切れ多発 魚は暴れまくって根に潜り込まれるように感じられました。 そこでデクスターにチェンジ PEでもマイルドな使い心地 PEにしてもソリッドティップは、曲がりやすくボトムを岩をかわすのに神経を使う。 合わせ切れは、ほとんどなく快適(冴掛の件でビビって思いっきり合わせていない事も要因)。 魚を寄せる際は、やや根に潜られる感はあるが冴掛ほど暴れずに寄ってくる感じです。 PEとデクスターの組み合わせで落ち着きそうです。 ショックリーダーは、柔らか目の物を使っている事もあり、根ズレに弱い様子 1.5号から2.0号もしくは2.5号に使用か検討中です。 カサゴ釣りって意外に面白い。 遊び感覚でしか狙ったことが無かったけど、これからは本気でやってみようかな。 タックルロッド:ハートランド HL-Z 6101MLFS-SV & デクスター DXTS-STX76リール:12トーナメントISO 2500HLBDライン:ハードコアX8 0.8号+Jr.シーガー 1.5号 デュエル(DUEL) ルアー用ラインデュエル(DUEL) HARDCORE X8(ハードコア エックスエイト) 150m 0.8号 ミルキーブルー【あす楽対応】
2013/04/11
コメント(4)
暇を見つけては、カサゴ釣りに出かけています。 なんとなくココのポイントが分かってきました。 岸から10m先にブレイクがあり、そこから30~60cm位水深が下がります。 ブレイクから先の1m~5mくらいには80cm×80cm位の捨て石があり、そこにカサゴが潜んでいるようです。 ジグヘッドの重さを変えながら色々試しました。 底から離れすぎたり、ポイントを通過するのが早すぎると全く釣れません。 だからと言ってジグヘッドを重くして底を這うようにしてもイマイチ・・・・・。 捨て石が転がっている中をズル引くと根掛かり多発で釣りになりません。 軽すぎるジグヘッドでは、沈むまでに時間が掛かりすぎちゃうし、ポイントまで飛距離が出ない。 0.6g~1gまでのジグヘッドで底から20cm以内を狙うとバイトが集中するようです。 バイトが出るのは良いのですが、今度は根ズレによるラインブレイクが多発・・・・。 ロッドを硬くする or ラインを太くして試しましたが、軽量ジグヘッドの為に飛距離・操作感がイマイチになります。 現在、フロロ4LBでデクスター DXTS-STX76 とハートランド HL-Z 6101MLFS-SVでやっています。 デクスターはソリッドティップの為、ボトムコンタクト系の釣りでは操作感が「?」となる事があります。 また、曲げて浮かせるロッドなのでブレイク付近で魚の頭を無理に向かせにくいです。 ハートランドは、チューブラーティップなので操作感が良いのですが、軽量ジグヘッドを扱うにはティップが硬すぎな感じが否めません。 こちらも曲げて浮かせるタイプなので、ブレイク付近では少し不安です。 もう少しタックルバランスを良くするためにPEラインという方向性を模索してみたいと思います。
2013/04/09
コメント(2)
全279件 (279件中 1-50件目)