とあるダイヤモンド好きの

とあるダイヤモンド好きの

2020.04.26
XML
テーマ: ジュエリー(5295)
先週・今週と週末お天気が良かったので、手持ちのダイヤのファイア写真をたくさん撮りました。

その際に、似たカラット数同士のリングをまとめて撮ってみました。
石の数や配置、そして地金のデザインとボリュームによってずいぶん見た目が変わります。

0.2ct台



0.5ct前後



0.6ct前後



あと、0.3ct も比較できたのですが、こちらは片方着けていたので失念していて、撮り忘れてしまいました。サイズを合わせて合成してみたけどこれはいまいち…




あとは、リング同士ではありませんが、こんなに極端なのも撮りました。




最初リング同士にしたのですが、これだと枠が違いすぎてよくわかりませんでした。





上で使っている 0.1ct のリングは、私がこんなにダイヤにはまるきっかけになったプロメトールさんで購入したものです。同じ型、同じサイズのリングをWG+シャンパンカラーとYG+無色で購入したのですが、この2つも結構サイズが違います。



ファイア写真として撮ったものなので、ちょっとわかりにくいですが、WGのほうはダイヤの下から台が見えているのがわかるでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.04.26 18:02:45
コメント(2) | コメントを書く
[購入・手持ち ダイヤモンド] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: