漫望のなんでもかんでも

漫望のなんでもかんでも

PR

Profile

まろ0301

まろ0301

Freepage List

2021.08.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 古本屋で二冊本を買った。一冊は『李陵・山月記』、他に「名人伝」と「弟子」が収録されている。新潮文庫。価格は 246 円だった。

 「山月記」については何回か触れたように、高校時代の旺文社模試で問題文として出題された文章を見て、放課後書店に行って購入した。

 「隴西の李徴は博学才頴、天宝の末年、若くして名を虎榜に連ね、」という書き出しの文章からまず引き込まれた。

 最近腰を痛めてから寝る間際に朗読を聞くことにしているのだが、何度も聞いたのは『山月記』である。江守徹氏の朗読はすばらしいのだが、同時に出てくる文章の変換が無茶苦茶で、興の削がれること著しい。明石からの引っ越しに際して多数の本を置いてきてそのまま処分してもらったのだが、『山月記』まで処分するという結果となった。短時間のうちに選ばねばならないという事情が幸い (?) して、一々選んでいたら収拾がつかなくなっていたところだった。

 もう一冊は、『蕪村俳句集』尾形仂校注 岩波文庫 価格は 473 円。

 俳句と言えば芭蕉だろうし、私もそう思う。特に『奥の細道』は角川文庫で何度も繰り返し読んだ。

 ただ、私の中の蕪村は、「愁ひつつ岡にのぼれば花いばら」とともにある。五・七・五の定型の中に、なんと多くの事が詠み込まれていることか。

 そして歴史を教えるに際して蕪村の句を何度か使わせてもらったこともある。

 「鳥羽殿へ五六騎いそぐ野分哉」
「易水にねぶか流るる寒かな」

 この二冊、ぼちぼち読んでいきたい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.16 16:52:53コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

ピースボートからの… New! maki5417さん

『イギリス断片図鑑… New! Mドングリさん

北関東の旅 東海村(… New! MoMo太郎009さん

斑鳩町と藤原宮跡の… リュウちゃん6796さん

24日朝の日記 象さん123さん

Comments

まろ0301 @ Re[1]:騙す、騙される(11/21) 象さん123さんへ まことにおっしゃる…
象さん123 @ Re:騙す、騙される(11/21) 斎藤知事の件では私も驚きました。 民主主…
まろ0301@ ウクライナの運命 当初は、ロシアとの共生を模索していたゼ…
まろ0301 @ Re:立花孝志という男(11/07) 尼崎の前市長が優勢のようですが,斎藤元…
maki5417 @ Re:トランプ、大統領となる(11/07) 接戦でしたが、得票数でもトランプの勝利…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: