縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1028)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.08.22
XML
カテゴリ: お天気の話

DSCF2116

ページビューランキング
QLOOKアクセス解析


【気象予報士試験】平成24年度第1回(第38回)

【試験日】 平成24年8月26日(日)


☆宮城会場(仙台市)で受験します。


気象神社2
気象神社


☆受験されるみなさん、頑張りましょうね。


DSCF8504
DSCF8504 posted by (C)たがめ48


☆オレンジ色のバラの花言葉「絆・信頼・爽やか・元気を出して」





DSCF8506
DSCF8506 posted by (C)たがめ48


前に間違えて短くしたけど咲いてくれた黄色いバラを載せましたが、これも短く切ったものです。実はこちらは病気で、半分以上枯れていて、思い切って短く切りました。その時、まわりの草を刈っていたら、黄色いバラも刈ってしまった、というわけです。オレンジ色のバラも復活して、花を咲かせてくれました。蕾もついています。


☆夏休みとか言って、勝手なブログを続けておりますが、お休みしている間にキリ番や3周年など、お祝いのコメントいただき恐縮です。ありがとうございます。


8月21日は誕生日でした。だいぶ前に非公開にしてしまったし、知っている人はほとんどいないだろうと思っていました。日付が21日に変わってすぐに、一番最初にお気に入り登録いただいたブロ友さんからお祝いのコメントをいただきました。ずっと更新が止まったままの方なので、覚えていてコメントくださるとは思っていませんでした。ブログの引越しとか考えたこともあったけど、ここで続けていてよかったなと思いました。


ひとことも触れていなかったTwitterのお友だちからもお祝いいただきました。おきてがみのお友だちからも3周年のお祝いをいただきました。みんなに支えられて、このブログ、そして私があるなと思います。


DSCF8508
DSCF8508 posted by (C)たがめ48


炎天下でバラの写真を撮っていたら、横のヒオウギの花にアゲハチョウがとまりました。じっとしてくれないからブレちゃったし、花は終わりかけだけど、この夏はじめてのアゲハチョウの写真です。


☆今日は天体ショーの記事をアップ忘れていて、慌てて更新したので、また誕生花の記事がわかりにくくなってしまいました。再び載せておきます。ちなみに前の記事は空振り。アクセスもほとんどなし。空のほうも、雲がかかった月が20分間ほど見えただけで、西の空は星も見えませんでした。月はベランダから見える位置、東の空は星がきれいだったのに。トホホ。


8月23日の誕生花「ボダイジュ」

8月23日は二十四節気の「処暑」

8月24日の誕生花「ケイトウ」

8月25日の誕生花「ヒオウギ」

8月26日の誕生花「マツムシソウ


☆試験まであとわずか、いまさらとも思いますが、まだ頑張れる気がします。すでに合格して私を待ってくれている友だちがいますが、ついに受験回数は私がトップになってしまいました。もう少し、頑張ってみます。





☆27日にお会いしましょう。夏休み明けではなくて、27日からが本当の夏休みですけど(笑)誕生花からスタートです。大好きなひまわりの写真もあります。では、お元気にお過ごしください(^_^)/

ブログランキング・にほんブログ村へ


↓足あと、ことづてが残せます(要登録)
おきてがみ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.22 22:01:28


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: