縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1027)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

ネスレのインスタン… New! 星影の魔術師さん

1977年のギリシアア… GKenさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.06.18
XML

  進撃の巨人 3  #56 (3期19話)  『 地下室』



進撃の巨人56-37

☆前のお話は → 「 第38話~第55話 あらすじまとめ

★1期 → 「 進撃の巨人 第 1話~第25話

★2期 → 「 進撃の巨人 第26話~第37話

進撃の巨人56-1

「痛い...痛いよ...」

進撃の巨人56-2

「サシャ...ひどいケガだ...なんでこんな...」

進撃の巨人56-3

「アルミン」

進撃の巨人56-4

「よく...戻ってきた...」

進撃の巨人56-5

「起きたか」
「兵長...これは...どうなってるんですか? 確かベルトルトが巨人に...他のみんなは? 大丈夫なんですか?」
「覚えているのはそこまでということか。エレン。ありのままを話せ」

進撃の巨人56-6

進撃の巨人56-7

「どうだ。わかったか。アルミン」
「まず...調査兵団は...ここにいる9人で全員...なんですか」
「今のところはな。戦闘が終わってから4時間、ずっと生存者を探しているんだがまだ...」

進撃の巨人56-8



進撃の巨人56-9

進撃の巨人56-10

「どうして...僕なんですか? 誰がどう考えたって、エルヴィン団長を生き返らせるべきじゃないですか。兵長、どうして僕に打ったんですか」
「チッ。ありのまま話せと言っただろうが」

進撃の巨人56-11

リヴァイ:「少なくともお前の仲良しふたりはそうは思わなかったようだぞ。俺に抵抗し刃傷沙汰に及ぶほどな」
 エレン:「俺たちはどんな処分も受けます」
 ハンジ:「当然、兵規違反の罰は受けてもらうが、罰さえ受ければ何をしてもいいのかい」

進撃の巨人56-12

リヴァイ:「だがな...最終的にお前を選んだのは俺だ。俺の私情でエルヴィンの死に場所をここに決めちまったんだ」

進撃の巨人56-13

「とにかく、エルヴィンが注射を託したのはリヴァイであり、そのリヴァイは君を選んだ。もう何も言うまい。君にはエルヴィンの命と巨人の力が託された。誰に何と言われようと君はもうそういう存在なんだ。アルミン」

進撃の巨人56-14

「ぼ、僕が...エルヴィン団長の...代わりをですか?」
「勘違いするな。お前じゃエルヴィンの代わりにはなれねえ。だが、お前はお前で人にはない力を持ってることも確かだ」

進撃の巨人56-15

「俺は後悔するつもりはない。ただこいつらを後悔させるな。他の誰も、お前自身も後悔させるな。それがお前の使命だ」

進撃の巨人56-16

サシャ:「う...うるさい...」

進撃の巨人56-17

ハンジ:「ハハハハ、サシャにはかなわないな。まあ私もエルヴィンの後任の調査兵団団長としては君と似たような立場だ。こうなればお互い腹を括るしかない。さて、アルミンも問題ないなら、そろそろ行こうか。私とリヴァイ、エレンとミカサで調査に向かう。他の4人はシガンシナ区壁上で四方から見張ってくれ」

進撃の巨人56-18

「エレン。鍵はなくしてないかい」
「はい、ここに」

進撃の巨人56-19

「エレン。帰ったら...ずっと秘密にしていた地下室を見せてやろう」

進撃の巨人56-20

「こら、エレン。地下室に入っちゃダメって何度言ったらわかるの」

進撃の巨人56-21

「君の意志が鍵だ。この絶望から人類を救い出す鍵なんだ」

進撃の巨人56-22

「その地下室にたどり着きさえすれば、我々はこの百年にわたる巨人の支配から脱却できる手がかりをつかめるだろう」

進撃の巨人56-23

進撃の巨人56-24

進撃の巨人56-25

進撃の巨人56-26

進撃の巨人56-27

進撃の巨人56-28

進撃の巨人56-29

進撃の巨人56-30

進撃の巨人56-31

進撃の巨人56-32

「この家かい?」

進撃の巨人56-33

「ねえ父さん、いつになったら地下室を見せてくれる?」
「さあ...お前が、一番大事な物に気づいた時かな」

進撃の巨人56-34

進撃の巨人56-35

進撃の巨人56-36

進撃の巨人56-37

「よかった。水は溜まってないみたいだ」

進撃の巨人56-38

進撃の巨人56-39

「...これ...この鍵...この扉の鍵じゃない...」
「そんな...イェーガー先生が持ってたのはその鍵のはず...」

進撃の巨人56-40

「どけ。俺が開ける」

進撃の巨人56-41

進撃の巨人56-42

「何だか研究室みたいだね」
「父は医者だったので、よくここに籠って薬の調合をしてました」
「なるほどね...確かにこの薬品も明示されているとおりなら一般に流通しているものだし、どの本も医学に関するもの。一見して医者の仕事部屋だ」

進撃の巨人56-43

「『何もあやしい物はありません』私にはそう主張しているように見える」
「おい、突っ立ってんじゃねえぞ、ガキども。エルヴィンの勘はそう外れねえよ」

進撃の巨人56-44

「エレン。ここに鍵穴がある」

進撃の巨人56-45

「開いた...」

進撃の巨人56-46

 エレン:「空~っ」
リヴァイ:「よく見ろ。二重底だ」

進撃の巨人56-47

「この匂いはハッカ油に木炭...防湿防虫剤用に加工されているのか」

進撃の巨人56-48

「俺たちの探し物はこれらしい」

進撃の巨人56-49

進撃の巨人56-50

進撃の巨人56-51

ナイル:「その時、エルヴィンはこう質問しました『壁の外に人類がいないって、どうやって調べたんですか』と」

進撃の巨人56-52

「彼いわく人類が壁の外をろくに出歩けない以上は人類が巨人に食いつくされたことを確認できないはずだと」

進撃の巨人56-53

進撃の巨人56-54

「それなのに歴史書は『食いつくされた』と断言している。本来、歴史書というのは客観的であるべきで『食いつくされたと思われる』と表記するのが正しいはずだ。例えば壁外に人類は存在しないと思い込ませたいとか...それはつまり歴史書を発行する王政側の意図だ」
「考えすぎだよ。そういうのを屁理屈というんだ」

進撃の巨人56-55

「あの時、茶化した自分が今となっては...」
「本人に直接詫びるほかあるまい」
「もう夜が明ける頃か。英雄の凱旋となるならもうじき...」

進撃の巨人56-56

「ただいま調査兵団が帰還いたしました。ウォール・マリア奪還、成功です」

進撃の巨人56-57

進撃の巨人56-58

進撃の巨人56-59

進撃の巨人56-60

進撃の巨人56-61

進撃の巨人56-62

「これは...肖像画?」
「ちょっと見せて。いや、人が描いたものとは思えないほどの精巧さだ」

進撃の巨人56-63

「それ、おじさんの字」
「これは絵ではない。これは被写体の光の反射を特殊な紙に焼き付けたもの。写真という」

進撃の巨人56-64

「私は人類が優雅に暮らす壁の外から来た。人類は滅んでなどいない。この本を最初に手にする者が同胞であることを願う...」

進撃の巨人56-65

「急げ、フェイ。早くしないと見えなくなるぞ」
「待ってよ。兄さん」
「待ちなさい。ふたりとも」

進撃の巨人56-66

「外に出るときは腕章を忘れるなって言ってるだろう、グリシャ。壁の外には絶対に出るんじゃないよ」

進撃の巨人56-67

「わかってるよ母さん」
「行ってきま~す」

進撃の巨人56-68

『私はまず何から語るべきか考えあの日を思い浮かべた』

進撃の巨人56-69

「いいなあ。いつか私もお金持ちになったら、あの飛行船に乗れるかなあ」

進撃の巨人56-70

「何言ってんだよ。俺たちが金持ちになれるわけないだろ」

進撃の巨人56-71

「うん...でも、いいなあ。あそこから何が見えるんだろう」

進撃の巨人56-72

「行くぞ、フェイ。飛行船の発着場は近くにあるって先生が言ってたんだ。見に行こう」
「え、でも、お母さんが壁から出たらダメだって」

進撃の巨人56-73

「いいんだよ。少しだけなら...すぐ戻ります」

『あの幼き日、私はこの世の真実と向かい合った』

★妹の手を引き空を見上げた時から彼の物語は始まっていた。彼の目に映った憎しみと希望はエレンに残酷な世界を見せる... 次回 「あの日」


進撃の巨人56-37





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.18 01:18:53
[★アニメ・本・映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: