考え事ほか

考え事ほか

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

vissel-篤胤

vissel-篤胤

カレンダー

お気に入りブログ

須磨離宮公園の遅咲… New! かねやん0701さん

能登上布市に草木染… New! notonoteさん

第20節 神戸0-0町田… mumumu_visselerさん

ゴールが遠いヴィッ… なみへい04さん

【2024-14】阪神タイ… もっきー#421さん

コメント新着

フリーページ

2013.11.21
XML
カテゴリ: ヴィッセル
日曜日 ホームでの熊本戦で 長い(ようで短い、いや長かった)J2での戦いが終わります。
先回「京都戦を前に」で いらんことを?書いたためにか ヴィッセル優勝、京都2位、ガンバ3位という予想(夢?理想?いや またいらんことゆうてる)は 叶わず。

まさかの(いや順当か)負けて2位確定昇格。優勝まであと1歩だったと思いながら、ここがやはり 現在の神戸の実力と納得し 来季のJ1での厳しい試合に臨む覚悟が あらためて出来ました。

あとは他チームながら京都さんの3位は確定も 6位争いが激化
4位長崎 勝ち点66
5位千葉 勝ち点65
6位徳島 勝ち点64
7位札幌 勝ち点63(得失点11)、松本山雅 同じく勝ち点63(得失点ー1)

また ない頭で計算すると 長崎も安泰でなく 長崎と徳島が直接対決

同時に 千葉が鳥取に勝利すると勝ち点68で5位。札幌が北九州に勝利して勝ち点66で長崎と並んで 得失点で上回る・・・え?ほんまか。

あと、千葉が万が一鳥取に負けると・・・あ、もうやめとこ。

よそさんの心配より、わがヴィッセル。

最終戦を勝利で終えて「神戸讃歌」を歌わせてほしい!
昇格祝いの讃歌にもなるのですから。
1年間を「トモニ」戦い「トモニ傷つき」立ち上がってきた港町の戦士たちと いっしょに
「あの日生まれた」ヴィッセルのために ヴィセルサポータとともに 歌いたいので。

それに(1995年1月17日「あの日」に生まれた)ヴィッセルにとっては特別な意味を持つ「17」を背負って戦った吉田選手の引退試合。
勝利でかざって 讃歌で送ってあげたい。

追伸 11月17日 3年ぶりに復活した「震災モニュメントウォーク」参加してきました。
これも「あの日」から生まれた絆です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.11.21 21:40:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: