ひとりで楽しも。

ひとりで楽しも。

2023.04.06
XML
カテゴリ: 育児
​新入生のみなさま
ご入学おめでとうございます。



朝、元気に登校していく
ピッカピカのランドセル姿の小学生
ドカヘル被ってリュックを背負って
自転車をこいでいく中学生・・・

ここ、田舎の朝も
ほんとうにたくさんの
子供たちをみかけます。

3a7166b5eba928ee7e268e9bde61bcd0_s.jpg


この子たちの数だけ、親御さんや
支える家族がいるんですよね

一生懸命
仕事してお金を稼いで
苦労して慈しんで育てて・・・



そしてこの、
大勢のかわいい子どもらは

高校卒業したらほぼ、
全員いなくなります。

18歳から急に消える。

地方ゆえ
進学するにしろ、就職するにしろ
家から通える距離にはありませんので。

どんなに一生懸命育てても
18歳でおわかれの運命。
​もちろん戻ってくる子も
いますけど、ごく少数かなあ。

多少の不条理さを感じます。


去年の今ごろ、我が家はちょうど
大学の寮へ引っ越しでした。

ぶじに巣立っていきました |
ひとりで楽しも。 - 楽天ブログ (rakuten.co.jp)



いつかは自立しないとねえ。
さて、あなたが就職するまで
母はもうひとふんばり。



ポチポチっといただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
​​ 【体験談・母子家庭のマメ知識リンク集】
(PC版のHOME画面上部に常設)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.06 07:07:59
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:18歳から急に消える(04/06)  
chiroaka  さん
おはようございます
そういう現状があるのですね~
うちの近所にも学生専用で食堂付きのマンションが数年前に
建ちました!ワンルームだけど家賃が高そうで
きっと親が援助してると思いますが大変だなって思いました
地方の方の方が自立するのが早いかもしれませんね
手が離れても細魚さんはまだ娘さんの為に頑張られてるんですね
でも将来的な楽しみがあるのもいいですね~(≧▽≦)p
(2023.04.06 07:55:54)

Re:18歳から急に消える(04/06)  
>「木食戒とは五穀と魚、火食と塩味を断った修行です」

>何食べるの???草??

●「木の実や果実のみを食」べるんだそうです ^^^)
まぁ健康的ですよね。

https://kotobank.jp/word/%E6%9C%A8%E5%96%B0-1600687



●4/5 ぽち×2、コメントありがとうございます ^^^)/ ( 2600回:3位 )

(2023.04.06 09:32:22)

Re:18歳から急に消える(04/06)  
ハム助8686  さん
おはよう^^
ハムのところでは田舎ですが 地元に残る人も半数は居ますね。
高卒からの就職の場合は県内が多いです。
地元の大学も県内での就職は40%ちょいだったって言ってました。
娘の友達みたいに県外から来て県内に就職って人もいます。
ただ県外の方が お給料がいいんですよね。。。^^;
それで先生も県外を推薦してくるみたいです。

今年 かわいい娘も旅に出しました。
寂しいですけど 娘なりに急成長してて 誇らしいです^^



(2023.04.06 09:34:54)

Re:18歳から急に消える(04/06)  
おはようございます

ということは、細魚さん自身は
ここに戻られた少ない人達の一人、だったわけですね。

たしかに、高校卒業したら殆どの子が
外界(!?)へ出て行ってしまうけど
そこでまた、親元に居てはできない貴重なる体験も
積むのでしょう。

長い目で見ていくと、今後いまより戻るの子の多い状況に
ならないとも限りませんけれど、ね。

どの空の下にいても、我が子が元気でやっていってくれること、
それ以上、親は望めないのかも。。。切ないお役ですよね。




(2023.04.06 09:37:12)

Re:18歳から急に消える(04/06)  
maria-  さん
おはようございます。
こちら、函館もそうです。
先日の新聞にも、その事が書いてました。
とにかく、働ける職場が無いんですよね。
(2023.04.06 10:11:58)

Re:18歳から急に消える(04/06)  
YUSAKO  さん
進学にしろ、就職にしろ、18歳以降の受け皿がないと、必然的に外に出ることになりますね。だからってこともないかも知れませんが、そういう地域のお子さんは、しっかりと将来を見据えて、大人なイメージがあります。

うちは、高校よりも近い大学に進学したので、あと4年間は実家暮らしの予定。必要に迫られないと自立しないだろうなと思いつつ、いざそうなったら寂しいので、ホッとしている自分もいます(^^; (2023.04.06 10:56:34)

Re:18歳から急に消える(04/06)  
まりん**  さん
こんにちは。

新入生の子、新入社員の子、どちらも初々しくて輝いてますね^^

確かに地方の子達は就職とか困ってしまいますもんね。
こちら大阪は、地元で自分の家でいつまでもいるという子が多いみたいです。
でも早く親から離れればそれだけ早く自立するというものよ~。
だからかもしれないけど、大阪の男の子たちは”おかん”が好きw
嫁よりおかんが好きっていうのはそういうとこからきてるのかもしれないですね^^;

(2023.04.06 12:36:30)

Re:18歳から急に消える(04/06)  
>18歳から急に消える。
●現在の地方の若者の状況を見事に短いことばでうまくまとめましたねぇ! ^^^)
喜んでちゃいけない現実ではあるんですけど。

>多少の不条理さを感じます。
●都会への人口集中、地方の過疎化などの社会問題を含んでおります。


●4/6 ぽち×2、完了しました ^^^)/

(2023.04.06 15:52:50)

Re:18歳から急に消える(04/06)  
reo sora  さん
若いうちに自立した生活を経験するのは良いことかもしれませんね。
ただ地元に少ししか帰ってこないと言うのは寂しいですね。
京都に文化庁が移転したように島根にも省庁が移転して欲しいですね。
(2023.04.06 18:41:06)

Re:18歳から急に消える(04/06)  
佐世保から約一時間のところが実家なんですが
地元では就職先がなく卒業後は一時期佐世保に住んでました
地方に行けば行くほどそ~なってしまうんですよねぇ~
(2023.04.06 19:19:16)

Re:18歳から急に消える(04/06)  
みぶ〜た  さん
今晩は

もう進学ですね。
姫様も2年生。早いですね~
子育てはもう一踏ん張り。
その時代が懐かしく感じます。


今日は朝方まで雨で、その後晴れましたが
風が強くて、強くて、怖かったです(>_<)

いつもありがとうございます。
4/6応援完了です! (2023.04.06 20:40:43)

Re:18歳から急に消える(04/06)  
neko天使  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます~。
娘さんを18歳まで育て上げられた細魚さんならではの思いですね。
まだ小さいお子さんを育ててらっしゃる親御さんは、
今のことで精一杯かもしれませんね。
寂しいけど嬉しい我が子の巣立ち…。
昔を思い出しちゃいますね。
こちら今日は、ほぼ曇りのお天気でしたが、
風が強くて、鉢が倒れまくっていました。
応援☆
(2023.04.06 23:46:28)

Re:18歳から急に消える(04/06)  
元お蝶夫人  さん
細魚さん
こんばんは(*^。^*)

我が家の辺りは通える範囲内に大学があるので18歳でいなくなることはないですね。
ただ選択肢が狭いので行きたい大学ではありません。
無いよりはマシ、なんでしょうけど。

贅沢を言ってもキリがない。
でも戻って働く場所がないと戻ってきたくても戻れません・・・。

田舎はそういうところがとても不利です。
地方の活性化、なんとかならないかとヒシヒシと感じます。

(2023.04.07 01:37:24)

Re:18歳から急に消える(04/06)  
neko天使  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます~。
6、7日応援完了です☆
(2023.04.07 02:14:25)

Re:18歳から急に消える(04/06)  
●4/7 ぽち×2、完了しました ^^^)/
(2023.04.07 14:02:10)

Re:18歳から急に消える(04/06)  


と思ったですけど、ある意味怖い話ではあります。

何処の国でも若者は都会に憧れるものだと
思いますが、さて地元に戻ろうと思った時に
仕事が無いのがなぁ。
無い訳では無いのですが、そういう仕事を
最近の若者がやるかどうかは、また別の話だし。

現場仕事で良く焼けている訛りの強い人達、と
思ったら外人だったなんて言うのはよくある事。



(2023.04.07 14:33:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

細魚*hoso-uo*

細魚*hoso-uo*

サイド自由欄


​​​






(アメブロは更新停止中)
ameba.png blogcircle.png



PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

やすじ2004 @ Re:3枚だけ持ち帰った写真(06/26) New! こんにちは!! 本日、雨のため散歩はお休…
元お蝶夫人 @ Re:3枚だけ持ち帰った写真(06/26) 細魚さん こんばんは(*^。^*) いい思い出…
せつぶんまめ @ Re:3枚だけ持ち帰った写真(06/26) こんばんは 当時のバイク乗りな雰囲気が…

お気に入りブログ

--< 豊島駅から >--… New! いわどん0193さん

やはりお星様になっ… New! chiroakaさん

電脳お絵描の館..… New! MOTOYOSさん

[6/29]「クワイエッ… New! ちゃおりん804さん

管理者の方の苦労が… New! ちゃのうさん

休みだったらいいな New! 2式noranekoさん

ゴミかと思ったら!(… New! maria-さん

久々にペーパークラ… New! reo soraさん

すわコロナ? New! 元お蝶夫人さん

不登校 中2の娘は、… New! めにーすまいるさん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: