2018.04.19
XML
ヒッピーみたいなファッションやインテリアに憧れるのは、
自分ごとじゃないから。
自分の家だったら、私はきっと嫌になる。




気がつけば、私服の制服化。白多め、トップスは基本、白。
愛すべきワンパターン。




春になると、明るい色のお洋服に目がいくようになります。
ステキだな、
春だし、新しいことにチャレンジしてみようかな、
買ってみるのですが、うまくいくことが少ないのです。。。

●それを着ている自分は、家の中で馴染めているのか(落ち着くのか)
●そのお洋服は、インテリアに馴染んでいるか
 →我が家はクローゼットがむき出しなのです。

この2つのハードルをクリアするのは、難しいのです。






カタチの変わったカーキのパンツ、
これ、黒なら間違いなくヘビロテしていました。
スキなのですけどね、どこか落ち着かない、明るい色はドキッとしてしまうのです。



おんなじような雰囲気で(でも、履くと違うのだけど)
ありました↓




つまりは、私にとって、





これは否めないにせよ、
インテリアもファッションも、
いろいろなコーデよりも、ひとつのものをじっくり楽しみたい、
素材やカタチを重視したい、
そんなこともあって、今はどちらもモノトーンを好む私なのですが、
色を排除したこと、チャリ通なのでパンツばっかりなこと?によって、
ともすると、排他的な印象を与えているようで、
お洋服とか色とか、
視覚として直感的に伝えるチカラってすごいなと改めて思った今日この頃です。




ワッフル地と、ジャージー地がスキな私です。
この夏、大活躍しそうなのはコレ↓


これっては、黒のスキニーとか、シンプルなのが似合うよね、
ってことで、一緒にポチったのが定番の Lee↓


そして、一緒に合わせたい足元がコレ↓
パイソンスキとしては、もうもうたまらないステキさ♡
ただ、これはまだポチっていないのです。
このサンダルは、完全プライベート使用。。。
いくらお洋服自由とはいえ、これはさすがに仕事では砕けすぎ?
そのくらいの分別、私にもありますけどね、よく勘違いされます。



ひとつ気になることが・・・
このスタイルって、足が細いから似合うのよね、

ってことで、新しいお洋服getとともに、ダイエットを誓うのです。
予定は未定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.06.21 17:14:46
[モノトーンラバーのお洋服] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: