2018.09.10
XML
子どもが男の子でよかったなと思う瞬間。
それはお洋服。








T-shirts + Pants が基本です。

女の子だったら、スカート、ワンピース、
色々なパターンがあって楽しそうだけど、話を聞いていると大変そうで。
男の子でよかったと思うのです。
定番化されている分、カタチや素材、プリントで遊べます。

小さい頃はいろんな色味を着せていました。
色々試した方がいいかと思って、頑張っていました。
そして疲れたここ数年、
まだ少々名残はあるものの、最近は私や主人と同じく、










肌寒い時には上からYシャツ。
旅行の際に大活躍するのがYシャツです。
きちんとも、ラフにも着られます。


幼いころに色々なものに触れさせた方がいいと言うけれど、
与えすぎるのもどうかと思っていまして。
もの、もそうなのですが、色も。

目に入って来る情報がたくさんありすぎると、
落ち着かなくなる時があります。
特に勉強の時がそう、学校に制服があるの理由のひとつはこれ。


お洋服、
思えば大人もそうですよね、

自分に似合うものを好きなように着ればいい。
息子のお洋服は、なるべく本人の意見を聞いて買うようにしていますが、
やっぱり私の判断が7割なのも事実です。

これが着たい!って自我が出てきたら、
それはとてもいいことなので、その時に向き合えばいいかなと思って、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.09.10 21:43:35
[モノトーンインテリアの中での育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: