2018.09.17
XML
テーマ: 捨てる技術(20)
アトリエを改修中です。






ローテーブルがいい主人と、
机と椅子がいい私と息子。

どちらも共存させようとのことになりました。
超狭小住宅の我が家でローテーブル、
パソコン机なのにローテーブル、
なかなかおもしろい試みです。


なのですが、
なんだかモチベーションがイマイチ・・・


今まで、このエリアに置いていた椅子は4脚。
(我が家のプラン Link → ★ )
書いてあるのは3脚だけですね・・・
今回必要なのは2脚。
その他、 BISLEYのキャビネット  や、
今まで机の脚に使っていたカラーボックスも処分しようということになりまして、
サクッと、買取に出すとか、オークションに出すとかすればいいのですが、
まだあるからモチベーションが・・・なのか、
残した本のサイズや色味がバラバラだからなのか、
んー、イマイチしっくり来ないのです。
これらのものがなくなったら、面積がグンと広くなります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.09.17 11:50:11
[ワークスペースはアトリエと呼んでいます✒︎] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: