2018.11.05
XML
休みの日になると、息子の友達が遊びにきます。

平日に学校へ行くのより早いんじゃないかと思うくらいの気合いで。

目的は、amazon prime video を みること・・・
放っておくといつまでも見続けるので時間制限を設けたところ、
まぁお利口さんに約束を守り、
何をするのかと思えば、
家の中でキャンプを始めました。









これぞ子どもに期待していた遊び方!

ダイニングテーブルの下に潜って車ごっこをしたりしたものでした。


なんて思いふけっているけれど・・・


子どもの頃おてんばだった私は、
歳月とともにアタマのカタくなり・・・

刺繍が思い通りに行かず、悪戦苦闘の末、やっとできた!
からの、直でアイロンをかけ、焦がす・・・
ふて寝
→ 気を取り直して
子たちの昼食にパンでも焼こうとしたところ、
どういうわけか、
水を入れておらず、ただの焦げた粉が出来上がるという・・・



コーヒーを飲んでいたら、
たまたま横目に主人の読んでいた本を見とめ読み始めたところ・・・








図書館から借りてきた、
あるミニマリストの物語ー僕が余分なものを捨て人生を取り戻すまで 僕が余分なものを捨て人生を取り戻すまで [ ジョシュア・フィールズ・ミルバーン ]


面白い!



私は何を悶々としていたのか?

そもそも刺繍が思い通りに行かないって思い込んでいただけで、
解決方法を探ろうとしたのか?
云々うんぬん・・・








「コーヒーのある暮らし」
春になったら、
コーヒースタンドで展示がしたいです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.04.06 11:25:07
[モノトーンインテリアの中での育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: