2019.04.08
XML
始まりの前がイチバン楽しい。

始まってしまうと、センチメンタルになってしまう私。


息子の春休みが終わりました。楽しかった春休みが。

私たち親は通常営業、
普段の生活リズムを崩さないように、学校と同じ時間にお弁当を持って学童に通った息子。
特に何か特別なことがあったわけでもないけれど、
「学校」がないってだけで、こんなにも心が軽くなるものかと。
この気持ち、うまく表現できないのだけれど、

息子を学校へ通わせることにプレッシャーを感じているようです。








春休み中の朝は、
平日でも何回か息子にコーヒーを淹れてもらいました。
時間にして+5分くらい。
朝の5分って、とても貴重だけれど、
1日単位でみればたいしたことはなく、
この5分でほんわかした気持ちで1日をスタートできるなら、
学校が始まってからもできるときはやってみようと思ったのでした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.08 09:50:07
[モノトーンインテリアの中での育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: