臼井不動産.横須賀不動産コンサルティング

臼井不動産.横須賀不動産コンサルティング

2018年05月10日
XML
長年、厚生年金と国民年金を支払っていて、退職を契機に今度は受給を受けようと横須賀にある年金事務所に手続きに行きました。

窓口では「あれを持ってこい」だの「これを持ってこい」だのと指摘され、改めて予約して行ったのにその結末は!




通常は会社から年金事業団に「被保険者資格消失届」が送付されるので自動的に社会保険庁で手続きを実施してくれるようになっている。

しかし、もしも手続き漏れがあると困るので横須賀の年金事務所に相談に行った。
すると内容も聞かず相談も予約制で、「次に来るときはこれを持ってきてください」と「年金請求に必要な書類等」というコピ-を渡された。

それには戸籍謄本や住民票、貯金通帳やその印鑑、配偶者の所得証明書など細々と持ってくる書類について記載してある。

早速、指示された書類を急ぎそろえて年金事務所に行くと、担当の方が「何の相談ですか?」と怪訝な顔をしている。

「窓口で指示された書類を持ってきたのですが...」と言うと、パソコンで私の年金番号を叩いて、「会社から被保険者資格消失届けが出ているので、特別に手続きの必要性はありません」と優しく説明してくれました。

「何のために書類をそろえたのか」とガッカリしながら、折角なので支給される年金の金額を聞くと、年に2.395.826円でした。
こんな子供の小遣い程度のお金では生活が維持できません。

やはり若い内から老後のためにアパ-トやマンション、オフイスビルや駐車場などの、家賃収入が入る物件を持っていないと本当に困るのだ。

少なくても、ロ-ンの支払いを差し引き、月額100万円程度は入る計画が必要です。皆さんはいかがですか? すでに準備万端と安心されていますか?


★ブログ記事が少しでも参考になったらバナ-をクリックして下さいね★
↓  ランキング参加中です。

にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月10日 15時27分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[不動産コンサルティング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: