臼井不動産.横須賀不動産コンサルティング

臼井不動産.横須賀不動産コンサルティング

2023年11月13日
XML
母の1周忌が今年の11月6日だった。
追いかけるように今度の16日はお寺で十夜法要がやってくる。
たまたま私はお寺の世話人をしているので、母の供養とお寺のお手伝いが重なります。
すでに支払う費用は事前に払ってあるので慌てることはないが、肉親が一人亡くなると大変です。
葬儀の費用に事後の費用。中でも戒名の経費は一番負担が大きい。
誰でも必ずお迎えは来る。葬式代をたっぷり用意しておく必要があります。
それでないと故人も迷い、残された家族も迷う。


 最近の相続を受けた若者は神様や仏様を大切にしない人が多い。
先祖代々のお墓をお参りにも来ないし、花を上げることもなく無縁仏同様にして平気でいる。

お寺の住職も困るでしょうが、お墓の景観も悪くなり立派なお墓とみすぼらしいお墓が混在した様子は、歴史あるお寺ほど格差がひどいようだ。

霊園のようにキッチリと区画整理し、通路を広く取って誰でもゆったりとお墓をお参りできるようにするのが理想でしょうが、新規に墓をつくるのとは違い、何百年も前から仏が入っているお墓を簡単に掘り起こすわけにもいかず、住職も頭が痛い問題ですね。




★ブログ記事が少しでも参考になったらバナ-をクリックして下さいね★
↓  ランキング参加中です。 横須賀 臼井不動産株式会社
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ

横須賀不動産コンサルティング株式会社 電話080-6547-2121
ホ-ムペ-ジ/ https://yokosuka-fc.jp/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月13日 16時47分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[不動産コンサルティング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: