Fresh Kaffee

Fresh Kaffee

2021.05.19
XML
カテゴリ: Kaffee
bar3bar3は毎朝レギュラーコーヒーをドリップで点てる。 

ペーパーフィルターで抽出するのですが、味はコロコロ変わりますね。号泣

ちなみにコーヒーの量を一定にして、

お湯の温度を95度、90度、85度と変えて抽出すると、それぞれ味が違うことが理解できます。

極端な水出しコーヒー・20度前後というのもあります。

コーヒーの焙煎の程度にもよると思いますが、(つまり浅煎り、中煎り、深煎り)

いつも飲んでいる中深煎りだと85度~86度位の平均温度がマイルドに仕上がるみたいです。

T-falのポットは温度が明示されるので目安になりますね。


T-fal 電気ケトル 0.8L アプレシア エージープラスコントロール ag + パールホワイト ティファール 電気ポット 簡単 便利 保温機能 温度コントロール 人気商品 結婚祝い 出産祝い お誕生日プレゼント お返し キッチン家電

だだし繊細なだけ壊れやすいかも。ぽっ

温度の明示のないタイプ価格は安いですが、沸騰した時の湯量にもよりますが、95度前後をキープしているため湯温が下がりにくく、結果温度が高すぎて、コーヒー抽出には不向きと思います。

実際に使用してみた所、温度設定ができるので85℃に設定しておればコーヒー抽出の適温でマネージできます。お勧め!ウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.31 21:23:53
コメント(0) | コメントを書く
[Kaffee] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: