PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
一昨日、朝刊に広告があった、
その中に「自分の頭で考える50の方法」というのがあって、
ご丁寧に、広告に50項目全部載っていた、 下記に示す、
- 何がわからないかを正確につかめ
- わからないことは聞け
- わからないことを調べろ
- 常識を疑え
- 自分で確認できないことは信じるな
- 物事はほとんどグレーと思え
- 常に逆の立場で考える
- ほとんどのことに回答はない
- ディベートの訓練をせよ
- 絶対的真理などない
- 科学的結論は常に暫定的
- 常に実験をしろ
- 君子は豹変する
- 論理に感情をまじえるな
- 感性は別のネットワークで
- 経験をできるだけ整理しろ
- 勘を信じろ
- 経験を横に紡げ
- 異分野に興味をもて
- 世の中はわからないから面白い
- 知識はあればあるほどよい
- 創造力とは知識の組み合わせを変えること
- 年齢に関係なくいつでも暗記しろ
- 暗記と復習で脳を活性化しろ
- 運動でも脳は活性化する
- 継続こそが力
- 無理はするな
- 遊ぶときは遊べ
- 失敗を恐れるな
- 失敗が進歩の源泉
- 毎日自分でプランをつくれ
- 日程を人任せにするな
- テレビは原則観ない,観たいものを決めろ
- 会議はできるだけ短く
- 読んで書け
- 書くことで頭を整理しろ
- 人の話を聞くときはメモをとるな
- ディベートを楽しめ
- 頭の固い奴は避けろ
- 異質なものは最高の栄養
- 頭はできるだけやわらかく
- 連想をしろ
- あきらめるな
- 攻撃も退却もすばやく
- 自分のポジションを知れ
- 日本をアピールせよ
- 世界の中の日本を考えよ
- 日本人の感性で闘え
- ユニークさを活かせ
- 考えて考えて,考えぬけ
それぞれ面白いのだが、
この中で、特に気を引いた項目がある、
「8. ほとんどのことに回答はない、」 だ、
理由はよくわからないが、しっくり来た、
思うに、
回答は回答ではないのだろう、
それは一過性に過ぎず、TPOで刻々と変わりゆくものだと、ならばドーするか、
発想を変えることだと思う、
回答をGetすること以上に、淡々と進むことに価値観を移す、こうして考え、書いているうちに自分で納得してしまった、
その成果以上に、自分の状態に着目するーー、
回答に至るプロセスを楽しむことにこそ本領があると、
ナルホド、 ナルホド、
回答、あるいは正解追求などは2次的なことなのだ、
むしろ、わざと間違えて、
その回復プロセスを楽しむくらいの発想、生き方でいいのではないかと、
The Art of Being 2024年07月10日 コメント(1)
いのちはいただきもの天命で生れ天命で還る 2023年09月26日