キーさん、こんにちわ!
素敵な鑑賞会だったようですね~♪

お疲れコメント、ありがとうございました!
マジで、疲れが、どーっと出ております。。。
でも、本当に、感謝の気持ちでいっぱいです! (2008.03.08 13:49:30)

♪スウィングしなけりゃ意味がない 🎶

♪スウィングしなけりゃ意味がない 🎶

2008.03.07
XML
カテゴリ: アート
昨年公開の映画です。
私の街のシネマクラブの定例上映会がこの映画でした。
クラブの会長さん「今日の映画『エディット・ピアフ 愛の賛歌』は、
今迄で一番の入場者数です。」とあいさつで申していました。
確かに満員でした。

フランスの民衆が生んだ不出世のシャンソン歌手エディット・ピアフ。
幼少の彼女は、両親からの愛を受けず親と離れ離れ、
7歳のエディットは祖母とその周りにいる娼婦たちが親代わりの生活。
観てる者にとってどう映るのか?

47年という短くも波乱万丈の生涯を、赤裸々に描いた作品なのでしょうが、
あっという間のエンディングでした。そして映画を観てピアフって?
えーこんなものなの?と、なんかさわりだけの感が否めなかった。
まあ、でもエディット・ピアフという、一人の人間を知ることはできました。
彼女は愛に生きた一人の女性だということを!
彼女は言う「愛しなさい」と!
そして、1918年生まれは、ビリー・ホリデーと同じ年だということも。
うーん、やはり通じるものはありますね。

私も連れとは久しぶりの鑑賞会でした。
さあ夢でピアフの歌をまた楽しむとするか!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.02.03 19:53:30
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:エディット・ピアフ 愛の賛歌(03/07)  
カツオ418  さん
毎日春でやること やりたいこと やるべきこと一杯です
今日は蟹祭り女川一人ぶらり旅です (2008.03.08 07:20:15)

黄色に赤文字の袋の大手CDショップで  
もう さん
タイムリーな話題でおどろきました

先日彼女の "紙箱入りCD10枚組\1,980" みたいなのがあり、買おうかどうか迷っています
実は彼女の音源は持っていないんです
お得ですけど、最初がこれでは失礼な気もするし・・・ (2008.03.08 08:24:20)

Re[1]:エディット・ピアフ 愛の賛歌(03/07)  
key-san  さん
カツオ418さん
>毎日春でやること やりたいこと やるべきこと一杯です
>今日は蟹祭り女川一人ぶらり旅です
-----
今日は女川カニ祭りですか?私より詳しいですね!
地元、目と鼻の先なのに、知らなかった?
とても疎い自分がお恥ずかしい限りです。
カニたくさん食べてください!

(2008.03.08 09:21:14)

Re:黄色に赤文字の袋の大手CDショップで(03/07)  
key-san  さん
もうさん
>タイムリーな話題でおどろきました

>先日彼女の "紙箱入りCD10枚組\1,980" みたいなのがあり、買おうかどうか迷っています
>実は彼女の音源は持っていないんです
>お得ですけど、最初がこれでは失礼な気もするし・・・
-----
そんなことはないと思いますよ!
私だったら、即、買いですね!
兎に角聴いてみてください!
はじめは、かん高い声で歌ってるのか、叫んでいるんみたいと?
下町の小娘風ですが?
聴きこむにつれてピアフの「愛」人生そのものが見えてきますよ。

(2008.03.08 09:27:04)

おはようございます(*^。^*)  
いいですね。。ちょっと切ないですね。
観てみたくなりました。
一生愛に生きる女性‥ねばちゃん、良いなぁと思います。
ちなみに、私は今、ドラえもん(^_^;)を観たいと思っていました。子供の映画って、感動するよ。。
(2008.03.08 10:02:46)

Re:おはようございます(*^。^*)(03/07)  
key-san  さん
ねばねばちゃんさん
>いいですね。。ちょっと切ないですね。
>観てみたくなりました。
>一生愛に生きる女性‥ねばちゃん、良いなぁと思います。
>ちなみに、私は今、ドラえもん(^_^;)を観たいと思っていました。子供の映画って、感動するよ。。
-----
ドラえもんを、ですか?
この時期、息子連れて映画館へ観にいきましたよ!
夏休みや冬休みもあるんだけど、なぜか春休みだけ映画館へでした?

(2008.03.08 10:21:28)

愛されたもの  
茶犬  さん
愛されたものは愛することができる。
そう信じて、日々、子供に接しています。
きーさんも、お連れ様との仲をさりげなく表現しているのが憎いなぁ…。 (2008.03.08 12:11:26)

こんにちわ☆  

Re:エディット・ピアフ 愛の賛歌(03/07)  
みかん1270  さん
奥様と一緒に映画を・・・いいですね。
家に帰ってからも、いろいろな感想を語り合えたり、そうすると、ますます、
その映画が思い出深い物になりますよね。
(2008.03.08 14:15:39)

Re:愛されたもの(03/07)  
key-san  さん
茶犬さん
>愛されたものは愛することができる。
>そう信じて、日々、子供に接しています。
>きーさんも、お連れ様との仲をさりげなく表現しているのが憎いなぁ…。
-----
そう願いますね!
時には崖に突き落とす、
強靭で勇気ある大きな愛もひつようですよね!
連れとのことをそうおっしゃられては、
いやお恥ずかしい限りです。

(2008.03.08 19:00:10)

Re:こんにちわ☆(03/07)  
key-san  さん
うちなぁ~ママさん
>キーさん、こんにちわ!
>素敵な鑑賞会だったようですね~♪

>お疲れコメント、ありがとうございました!
>マジで、疲れが、どーっと出ております。。。
>でも、本当に、感謝の気持ちでいっぱいです!
-----
本当に良かったですよ!
2時間20分があっという間に終わりました。
ピアフ最初は可愛そうな運命だなと思いました。
大道芸人の父親に連れまわされ、
客の一声から人前で歌を唄ったことから、
天性の歌声にブラボー!掛け声と拍手とコインがです!
10歳の少女はここから人生が変わるのでした。

(2008.03.08 19:11:47)

Re[1]:エディット・ピアフ 愛の賛歌(03/07)  
key-san  さん
みかん1270さん
>奥様と一緒に映画を・・・いいですね。
>家に帰ってからも、いろいろな感想を語り合えたり、そうすると、ますます、
>その映画が思い出深い物になりますよね。
-----
はい!映画館で二人っきりで観たのは何十年ぶりです?!
考えてみると、お互い別々にでしたからねぇ、ここ数年は?

(2008.03.08 19:15:00)

今日・・・  
レンタル屋さんでこのDVDを借りようかどうしょうか迷いました。
結局別のレンタルで満足してしまい
key-sanの書き込みを見て後悔しています。^^;
どうも話題の映画って苦手です^^;
テンポが遅い私はいつも1年後位での観賞になっちゃいますね・・。 (2008.03.08 21:24:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: