全533件 (533件中 1-50件目)
「続 ゆったりロード・南浅川 散歩」もきのうで532日でした。フォト容量を見るとこの通りです。きょうの写真をアップする余裕もありません。ここで終了とします。 ペコリありがとうございました。この続きは、また「続々 ゆったりロード・南浅川 散歩」(ここをクリック)で書いて行こうと思います。よろしかったら見に来てください。
2010年08月01日
コメント(2)
朝6時、曇り、気温26℃。出がけ時26℃。戻り時29℃。 夕べは長女とその子2人がお泊まりです。熱帯夜で寝不足の八クマ3ですが、彼女たちはどうだったでしょう。起き出す前にウォーキングに出ます。 今朝は次女の子を迎えに行きます。なので南浅川橋折り返しで早めの8時に戻って来ます。 歩く時間帯が早いせいでしょうか。行きの東横山橋と戻りの横川橋でカワセミが撮れました。 これは7時38分にパチリの横川橋のカワセミです。ここで撮れたのは久しぶりのことです。 月締めです。 早朝散歩の元日からの距離を鉄道路線図上に描くと 最北の稚内駅をスタート地点として線路伝いに歩き、米原から新幹線ルートをとると京都駅通過です。でも新幹線は駅間が長すぎるので止める事にします。湖西線を使って東海道本線に入るルートにしたら京都の先の茨木駅を通過です。 「駅ナビ!」さんから写真借用です。茨木はこんな駅でした。 今月は289キロですから、よく歩きました。◇朝6時の気温 ほんとに暑~い日ばかりです ◇早朝散歩結果 過去最高?頑張りました ◇体調経過 市の無料検診でも「異常なし」をもらいました ◇富士山とカワセミが撮れた朝 カワセミは上がり出しです ◇映画館で観た映画(○:ベストワン) ・月に囚われた男 ○ロストクライム -閃光- ・踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ! ・さんかく ・借りぐらしのアリエッティ ・必死剣鳥刺し ・インセプション 今朝は富士山(河川広場から) 見えません *朝の散歩* 本日の歩数: 11、450(シッカリ 11323) 月累計歩数: 406、950(1日から 289km) 年累計歩数:2、592、750(元日から 1841km) (稚内駅から線路を歩いて東海道本線・茨木駅通過) 対向者(散歩又は健康走):134(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数: 7 今年の劇場映画鑑賞本数:57 アマチュア無線QSO :定例お休み
2010年07月31日
コメント(2)
朝6時、曇り、気温23℃。出がけ時24℃。戻り時25℃。 早く戻って来たかったので6時25分に階段を下ります。そして歩き出すといきなり「ゴロゴロゴロ」と雷が鳴りびっくりです。 「これは雨が来るかな」と思いながら行くと40分には折りたたみ傘を開くのが間に合わないほどの急な雨です。傘を用意していない方にすれ違いますがずぶ濡れでした。雨は無線QSOが終わる頃まで約1時間降り続きです。 △センチ防水のウォーキングシューズですが、上側からどんどん水が染みこみ、靴の中までぐっしょりです。考えるに、雨は天から降るので靴の上側に落ちます。また、水溜まりを見れば避けて歩きます。△センチ防水って役立たない機能のように思えてきました。 カワセミ撮りました 行きの6時48分、傘をさしながら行くと睦橋近くにカワセミがいました。ファインダーを覗くと、あたりが雨で暗くなったようでシャッタースピードが60分の1です。両手と顔でカメラをがっちり固定してパチリしました。 モリアオガエルのタマゴ?? 南浅川橋まで折返してくると、ゲンペイハナモモの枝先にこれがあります。何日か前から気になっていたのですが、ゴミとは少し違うようなのでパチリです。 雰囲気的には「モリアオガエルのタマゴ」でしょうか。昔の福島では、ほんの特定の場所でしか見られない、水の中ではなく木の枝に産みつけられる、珍しいカエルの卵です。このあたりでは結構見られるらしく、「夕やけ小やけふれあいの里」には沢山ありました。 モリアオガエルのタマゴとすると問題はこの枝です。オタマジャクシが水の中に落ちる枝でなければならないのに、ここは舗装された遊歩道の上です。となるとこれはやっぱりゴミかな。 10時前から出かけて長女とその子を迎えに行ってきました。明日は次女の子も迎えに行ってきて、夜の、隅田川ではなく「八王子の花火」を見る予定です。我家もしばし賑やかになります。 今朝は富士山(河川広場から) 見えません *朝の散歩* 本日の歩数: 12、950(シッカリ 12925) 月累計歩数: 395、500(1日から 281km) 年累計歩数:2,581、300(元日から 1833km) 対向者(散歩又は健康走):40(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数: 7 今年の劇場映画鑑賞本数:57 アマチュア無線QSO :WBKさんと9.66八王子レピータで
2010年07月30日
コメント(0)
朝6時、小雨、気温24℃。出がけ時24℃。戻り時24℃。 夕べも気温は低くなかったのですが風があり、網戸で寝ていますと、お腹の上を始終風が通り過ぎます。明け方になってその風が冷たいと思ったら雨が降り出しました。全開の窓を5分の1ほどにします。 「朝6時、小雨」と書くのは梅雨の最中の6月29日以来です。丁度1ヶ月前になりますから、朝の雨は本当に久しぶりになりました。6月29日も24℃でしたから、あれからずーっと暑い日が続いてきていたわけです。 ウォーキングから戻ると相変わらずの汗ですが、シャワーを浴びると涼しさを感じます。雨のために湿度が上がって、動いているうちは暑かったのですが、気温は全然上がっておらずで、いつもより10℃も低いのですから、ほんとは寒いのです。体調を崩さないように注意が必要です。 木苺 路地を行くと顔にぶつかりそうに塀から飛び出したこの実がありました。ギクッとして立ち止まり、他所のお家の物ですから手で取って食べるではなく、カメラで撮った次第です。 木苺と言うと山で1個ずつ、もっと橙色がかった赤い実を付けているのを取って食べたものですが、これは少し違います。調べてみると「ブラックベリー」とカッコ良い名前がありました。でも木苺には間違いないでしょう。 コサギ カワセミが撮れないのでコサギさんが代役です。自慢の黄色い脚を上げて見せてくれました。 きょうは午後になっても気温は上がらずに25℃弱です。カンカン照りのきのうまでは35℃から上がったり降りたりでフウフウしていました。それと同じ服装ですと寒いですね。きょう、明日だけだそうですが、こんなに変化が大きいと風邪引きが増えそうです。 元日からの歩行距離をJR線で辿っていますが、北陸本線から米原経由で新幹線を予定しました。ところが新幹線は駅間が長くて歩く目標とし難いのです。近江塩津駅から湖西線を使って東海道本線、山陽本線と一般線ルートを辿ることを検討中です。 今朝は富士山(河川広場から) 見えません *朝の散歩* 本日の歩数: 12、900(シッカリ 12844) 月累計歩数: 382、550(1日から 272km) 年累計歩数:2,568、350(元日から 1824km) 対向者(散歩又は健康走):58(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数: 7 今年の劇場映画鑑賞本数:57 アマチュア無線QSO :WBKさんと9.66八王子レピータで
2010年07月29日
コメント(0)
朝6時、晴れ、気温25℃。出がけ時26℃。戻り時32℃。 網戸だけで寝ているのに夜中に暑くて目が覚めます。昨夜は22時に29℃でしたが朝の4,5時には25℃をわずかに割りましたから熱帯夜ではなかったのです。 布団から転げ落ちて寝ていたのですがそれでも暑くて・・・・きのうは雨がなかったので気温の下がり具合が良くありませんでした。 6時半前スタートで目一杯歩いて来ました。暑かったですよ。 カルガモとカワウ 薄~く見えていた富士山を撮った後にカモ場に回るとカルガモの傍にカワウが来ていました。 かっての城山川は生き物が住めないほど染物屋と生活の排水で汚れていましたが、今は工場がなくなりましたから、生活排水のかなりが下水道に流れることもあって、ウグイが泳ぎ回る水質になっています。それでカワウもコサギもカワセミも来るようになったようです。 1人でMOVIX昭島に出かけてデカプリオの「インセプション」を観てきました。 作品紹介に「『ダークナイト』の気鋭の映像作家、クリストファー・ノーラン監督がオリジナル脚本で挑む、想像を超えた次世代アクション・エンターテインメント大作。人の夢の世界にまで入り込み、他人のアイデアを盗むという高度な技術を持つ企業スパイが、最後の危険なミッションに臨む姿を描く。主役を務めるのは『シャッター アイランド』のレオナルド・ディカプリオ。物語のキーマンとなる重要な役どころを『ラスト サムライ』の渡辺謙が好演する。斬新なストーリー展開と、ノーラン監督特有のスタイリッシュな映像世界に引き込まれる。」とあります。 事前の解説で「長い映画なので前半で眠ってしまうと後半が分らなくなる」と聞いて居たので、眠ってはならじとスクリーンの字幕を凝視します。眠った意識はありませんが、とにかく今どの階層の話かと解釈するのに手間取ります。「・・・・に引き込まれる」とはなりませんでした。吹き替え版なら違ったのでしょうか。 レディスデーですがいつも以上にチケット売り場の列が長くて、座席に座れたのは予告編が何本も済んだ頃です。子供たちの夏休みでお母さんが子ども連れで来ていたようです。映画ファンとしては、チケットがすぐ買えない事はありますが、嬉しいことです。 新聞記事に「辻元氏離党、無所属に」とあります。「与党を離れた小政党では何も出来ない」ということらしいのですが、そうではなくて、一度権力を握ってみるとそれが欲しくてたまらない、また蓮舫議員が羨ましいというところでしょう。こんな辻元氏にがっかりです。 今朝の富士山(鶴巻橋を渡って北詰から)(強調補正してます) *朝の散歩* 本日の歩数: 15、200(シッカリ 15132) 月累計歩数: 369、650(1日から 262km) 年累計歩数:2,555、450(元日から 1814km) 対向者(散歩又は健康走):76(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数: 7 今年の劇場映画鑑賞本数:57 アマチュア無線QSO :WBKさんと9.66八王子レピータで
2010年07月28日
コメント(0)
朝6時、晴れ、気温24℃。出がけ時25℃。戻り時29℃。 夜になると部屋の蛍光灯の明かりが虫を寄せつけます。TVを見ている間はカーテンを閉めてクーラーをかけていますが、寝るときは部屋の明かりを消し、カーテンを開け、網戸だけにします。外の冷気が部屋に入ってよく眠れました。 夕べも23℃まで下がったので、それが良かったようです。雨が降ってくれたお陰です。 定刻発でシッカリ歩いてきます。木陰を歩くとムンムンから解消されて少し楽だと感じます。ただ河原はカンカン照りですからこの時間だともう暑くなっています。カワセミは撮れません。 「チュウサギ」ゲット 戻りの8時1分、くちばしが黄色いが、いつもより少し小さそうなサギが居ました。きょうもカメラの液晶を眺めながらパチリです。これですと画枠に鳥の姿を捉えて居るのは分りますが、鳥の表情どころか横を向いているのか前を向いているかもよく分りません。つまりはシャッターチャンスを狙っている感じにならず、これは駄目だな~という気持になりました。 持ち帰った写真をPCで見ると、あごの形は悪いし、アイラインも短いし、チュウサギのようです。今までくちばしの黄色いサギはダイサギばかりでしたから、チュウサギは初見になります。 フヨウと思っていました 大きさが分るように携帯を一緒に撮りました。 毎年不許可耕作畑の横にこの花を咲かせている方が居ります。樹木でこの形の花は「ムクゲ」、草なら「芙蓉(フヨウ)」と思っていました。 調べるとこれは「アメリカフヨウ」だそうです。そして芙蓉は「酔芙蓉」と呼ばれて、朝にピンク色で咲いて夕方に赤色になる花だそうです。 きのうの最高気温は13時の34.8℃で、おとといに続いて猛暑日になりませんでした。午後ににわか雨があったからですがきょうはどうでしょう。 暑いのはたまりません。雨は好きではありませんが夕方でよいですから降ってください。 今朝は富士山(河川広場から) 見えません *朝の散歩* 本日の歩数: 14、600(シッカリ 13790) 月累計歩数: 354、450(1日から 252km) 年累計歩数:2,540、250(元日から 1804km) 対向者(散歩又は健康走):83(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数:6 今年の劇場映画鑑賞本数:56 アマチュア無線QSO :WBKさんと9.66八王子レピータで
2010年07月27日
コメント(0)
朝6時、晴れ、気温24℃。出がけ時25℃。戻り時29℃。 夕べもカーテン全開の網戸と扇風機で寝ました。熱帯夜でなかったためか暑苦しくはなかったのですが、目覚めても疲れがとれていない感じです。今度は夜風にあたったからかな? 実は昨日の試合で最終回、4番が暑くてフラフラするからといわれてピンチヒッターに立ちました。バットを振ったら当たってしまい、ボールが内野の間を抜けます。相手の処理がモタモタしているので一生懸命2塁まで走ってしまいました。監督としての事務作業で練習をしていなかったのにこれです。ベースの上に立ち止まると脚の筋肉がピクピク、まずい。そのあと次打者のヒットで2塁から本塁に我を忘れて激走(傍目にはトロトロ)です。 そして今朝、目一杯歩いて見ると大丈夫でした。日頃の早朝散歩の成果のあらわれですか。 きのうボサボサ髪の鳥が居た近くに来ると木の上でカラスが騒いでいます。そして草むらには鳥の死骸です。既にかじられて片足はありませんでしたが、残った橙の脚輪に「KA06058」とありました。 暑そうな夏の花 ノウゼンカズラです。この花を見ると色からして夏の暑さが見えて来ます。暑い暑い。 19日朝日新聞「声」欄に「子ども手当は悪者だろうか」という投書がありました。 「▽子ども手当はばらまきの典型、愚策なのか。私は政権交代で子ども手当が半額でも実施され、ようやく世の中の中堅・子育て世代に目が向けられるようになったと喜んでいた。▽国の財政赤字は子育て世代の責任ではない。これまで血税をばらまいてきた自民党と受益者であり、長年政権を支えてきた高齢者・農家・土建業者たちの責任ではないのか。子ども手当がムダというなら、今の高齢者の年金、社会保障に対する負担と受益は適正なのか? この水準をこの先何十年も維持できるのか? 農家に対する優遇税制は? 疑問が尽きない。・・・・(後略)」とあります。 八クマ3もこの意見通りではありませんが同感です。 サラリーマンをやって来て完全年功序列でなくとも満足な給料をもらえるようになったのは、子どもが高校、大学、社会人、つまりは子供たちがアルバイトその他で収入を得られるようになってからです。子供たちに金がかからなくなった定年近くに「もっと早くにこの給料であって今はこれほどもらわなくても」と思ったりしました。しかし企業は実力のない2~30代に高給を払えないのは当然です。 手当でなく施設を作るべきとの意見はどうでしょう。言われているように箱物はすぐにはできません。手当は今必要な若い世代に渡り、私立の施設を利用するにも助けになります。箱物施設には延々と維持費用をかけなければなりません。仕方ないことですが都会の小中高校の空き教室や廃校跡は無残です。手当は金がなければ簡単に止められるではないですか。「子ども手当」良いと思うのです。定額給付金より有効でしょう。 気分転換にハトの置物 金属でできた飾りをつけた街灯かと思いました。でもこれは本物のドバトです。 今朝の富士山(鶴巻橋を渡って北詰から) *朝の散歩* 本日の歩数: 15、100(シッカリ 14329) 月累計歩数: 339、850(1日から 241km) 年累計歩数:2,525、650(元日から 1793km) (稚内駅から線路を歩いて東海道新幹線・米原駅通過) 対向者(散歩又は健康走):73(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数:6 今年の劇場映画鑑賞本数:56 アマチュア無線QSO :WBKさんと9.66八王子レピータで
2010年07月26日
コメント(0)
朝6時、晴れ、気温24℃。出がけ時25℃。戻り時28℃。 日曜日ですが草野球チームは10時半集合の試合の日なので体力温存のため自宅待機というところでしょうが、試合で活躍する予定のない八クマ3は、いつもの通りの早朝ウォーキングです。 昨夜はカーテン開けっ放しの網戸とし、網戸越しに外気導入のために扇風機を回しました。大分楽に眠れた感じですが、昨夜は22時頃から雨が降って気温が下がり、熱帯夜でなかったのです。扇風機の効果は分りませんね。 野球の試合で活躍しないといっても監督として行くのですから、朝の散歩でくたびれ果てるわけには参りません。近めの南浅川橋から戻って来ますが、富士山が見えたりして9キロ歩くことになってしまいました。こんな時はもっとセーブすべきでした。 見慣れない鳥2種 カワセミが撮れないで下って来た7時56分、南浅川の一番下の、八クマ3が歩いて渡る堰にセキレイ大で異なる野鳥が居ました。調べるとコチドリですね。今まで撮ったような撮らなかったような。 「日野かわせみ会」の資料によると、このあたりでは稀少種のようです。 堰を渡って城山川に向かう踏み分け道を歩いていると8時13分、この鳥が足元に居て踏みそうになって立ち止まります。両足に脚輪をつけたこの鳥は、目の前に八クマ3が居るのに逃げようとしません。 ボサボサ髪に羽根も粗末な感じで、疲れ果てた伝書鳩かと思いました。持ち帰った写真ではハトの顔には見えません。となると何という鳥でしょう。脚輪がシッカリしているから野鳥では無いのかもしれません。 きのうよりも気温が低いといっても13時の八王子は34.3℃です。12時40分に始まった試合の敵は相手チームだけでなくこの暑さもで、年寄りの我がチームにはこたえました。若者のチームにホームラン2本を含め、いいように走られて10対3のコールド負けです。 主力選手2人が仕事で欠場していたので言い訳できますが、0点に抑えた回もあったし、3点も点数を取ったのですから、よく頑張ったと褒めてやりましょう。 本格的夏の暑さはこれからですが、我がチームの秋季大会はこれでお終いです。 今朝の富士山(鶴巻橋を渡って北詰から) *朝の散歩* 本日の歩数: 12、750(シッカリ 12603) 月累計歩数: 324、750(1日から 231km) 年累計歩数:2,510、550(元日から 1782km) (稚内駅から線路を歩いて東海道新幹線・米原駅通過) 対向者(散歩又は健康走):115(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数:6 今年の劇場映画鑑賞本数:56 アマチュア無線QSO :定例お休み
2010年07月25日
コメント(0)
朝6時、晴れ、気温27℃。出がけ時28℃。戻り時31℃。 熱帯夜続きには参っています。夕べはクーラーを29℃に設定してかけっぱなしにしてみましたが、やはり2時頃に喉の渇きが気になり目覚めてしまいます。すると今度は風邪の流れが気になって眠れません。クーラーをつけても気持ちよく眠れないなんて贅沢です。 定刻発で目一杯歩いて来ます。最後は橋に行かず水の少なくなった堰を歩いて渡って近道しました。 散歩距離が日本海側を辿って米原通過です。ここからは新幹線の線路を辿ります。駅間距離が長いので、一駅通過に何日もかかりそうです。 雨不足で早くも水涸れ きのうの陵東橋下流です。 西日本と違って当地は今年の梅雨もはっきりしない日が続きましたが雨の絶対量不足です。寒い5月が過ぎると6月半ばから気温が上がり、梅雨が明けると真夏日、酷暑日の連続で川に水が無くなってきました。陵東橋から横山橋の間は涸沢状態です。 水溜まり状態の川の中を見るとハヤが泳いでいました。4~5センチになりスクスクと育ちたいところですが、清流を好む魚です。水溜まり、また水温が上がっては生きられないと思いました。 今朝その水溜まりを覗くとほとんど水がありません。魚の姿はどうしたかと見ますが、アメンボが跳ねる姿しかありません。たった1日ですが、もう死に絶えたのでしょうか。自然界は厳しいですね。 そこにカワセミが飛んできて来て、八クマ3と同じように水溜まりを眺めていました。 カワセミ 7時50分、陵東橋のカワセミです。上の写真の堰のところにポツンとあるものを撮ったものです。 水溜まりにいた魚は死んでからか生きたままかは分りませんが鳥の餌になったようです。カワセミの後ろには捨てられた蟹の死骸があります。 高校野球西東京大会準決勝のTV中継を観てしまいました。第1試合の日大付属校同士の対戦は延長14回にも達しました。第1シードが勝ちましたが、酷暑の中ですからご苦労様な事です。 既に応援していた高校は消えましたので、ま、どちらでも良いでしょう。甲子園が始まれば、また地元校の応援に力を入れましょう。 今朝は富士山(河川広場から) 見えません *朝の散歩* 本日の歩数: 14、550(シッカリ 14453) 月累計歩数: 312、000(1日から 222km) 年累計歩数:2,497、800(元日から 1773km) (稚内駅から線路を歩いて東海道新幹線・米原駅通過) 対向者(散歩又は健康走):111(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数:6 今年の劇場映画鑑賞本数:56 アマチュア無線QSO :定例お休み
2010年07月24日
コメント(0)
朝6時、晴れ、気温26℃。出がけ時27℃。戻り時31℃。 熱帯夜4夜目、また睡眠不足で朝を迎えます。1時半頃に起きたときに扇風機を回してみましたが、良い結果が出ません。WBKさんのところではクーラーを29℃でかけっぱなしと言います。八クマ3も変に我慢しないでクーラーを使うべきですね。 早めに出て8時20分までと決めて歩いて来ました。今朝は約10キロです。 ランドセル姿の小学生 朝の散歩コースに3つの小学校があります。そのうちの1校に向かう児童とすれ違います。 八クマ3の田舎の学校の夏休みは7月25日から8月20日でした。冬休みが長いかと言えば12月25日から1月7日でしたから、何か休みを損した感じでした。 そして今の東京の学校の夏休みは7月20日から8月31日が普通です。ところが21日を過ぎた今朝になっても小学生が学校に向かうので不思議に思った次第です。学校単位でいろいろ事情があるのでしょう。 この子達は昔の八クマ3のように「夏休みを損した」と思っているのかな。それとも「しっかり勉強できるので得した」と思っているのかな。 一方、夕べは前の幼稚園のお泊まり会で一晩中明かりが灯っていました。我家では孫を一晩預かるだけでも四苦八苦です。沢山の園児を前に幼稚園の先生はどうやっているのでしょう。これって他所の幼稚園でもやっていることですかね。 ハムちゃんと2人でMOVIX昭島の「必死剣鳥刺し」を観てきました。 作品紹介に「仁義と愛慕。武士道と政道。組織と個人、そして男と女。生きるほどに生じる運命の不条理を、江戸の世を舞台に静謐な筆で描き切る藤沢周平"隠し剣"シリーズ。中でも現代に通じる傑作と名高い『必死剣鳥刺し』が、名匠・平山秀幸の手により、人間普遍の物語として甦る。悲運の剣の達人・兼見三左エ門に豊川悦司、三左エ門の姪でありながら密かに想いを寄せるヒロイン・里尾に池脇千鶴、さらに吉川晃司、戸田菜穂、村上淳、関めぐみ、小日向文世、岸部一徳という個性あふれる実力派が勢ぞろいし、情緒纏綿たる世界が見事に誕生した。観る者の心を揺さぶるし烈なクライマックスまで、目が離せない。」とあります。 相変わらず主役は切られても切られても戦い続けるスーパーマンです。そしてこの"隠し剣"の登場となります。いろいろ考えさせられました。 今朝は富士山(河川広場から) 見えません *朝の散歩* 本日の歩数: 13、900(シッカリ 13766) 月累計歩数: 297、450(1日から 211km) 年累計歩数:2,483、250(元日から 1763km) (稚内駅から線路を歩いて北陸本線・長浜、田村、坂田駅通過) 対向者(散歩又は健康走):69(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数:6 今年の劇場映画鑑賞本数:56 アマチュア無線QSO :WBKさんと9.66八王子レピータで
2010年07月23日
コメント(0)
朝6時、晴れ、気温26℃。出がけ時28℃。戻り時31℃。 日中の最高が35,35,36ときて、夕べも眠れない暑さです。夜中に目覚めると、困ってエアコンのスイッチを入れてしまいます。窓全開ですから部屋を冷やすことはできませんが、冷風が苦しさを和らげます。だったら扇風機で良かったのかも知れません。 部屋での体操でも汗が出ます。定刻に歩き出しますが、この時期の7時近くは、既に暑いさなかというところです。2時間10キロ汗だくで歩いて来ました。 アオサギ 河川広場近くの浅川の緑54番アオサギです。真後ろから撮ったのですが、妙な格好をしてくれました。 トンボ オニヤンマです。子どもの頃、夕方になると高~く低~く高速で飛んでいました。数も少なく、捕りたいと思うのですが、シオカラやムギワラと違って箒の先が届くようなところに止まらないので駄目でした。 今、オニヤンマは夕方でなくとも沢山見ます。こんなところでしたら竹箒が届きますから捕れそうです。ただ、多いトンボなので捕りたいとも思いません。 チョウチョ 子どもの頃のチョウチョはモンシロチョウやクロアゲハでした。あの頃はこんなきれいな蝶は見なかった記憶です。 「都市周辺でもよく見られ、公園・山地の照葉樹林・海岸付近などに棲息する。オスは河原・水溜まり・砂浜などでよく吸水する。」とありますから、このあたりで頻繁に見られるのは当たり前のようです。 日中、暑くて閉口しています。昼寝しないとブログが書けません。手元の温度計は室内34.0,室外36.1。その数字を見るとまた暑さが増します。 今朝は富士山(河川広場から) 見えません *朝の散歩* 本日の歩数: 14、450(シッカリ 14374) 月累計歩数: 283、550(1日から 201km) 年累計歩数:2,469、350(元日から 1753km) (稚内駅から線路を歩いて北陸本線・高月、河毛、虎姫駅通過) 対向者(散歩又は健康走):67(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数:5 今年の劇場映画鑑賞本数:55 アマチュア無線QSO :WBKさんと9.66八王子レピータで
2010年07月22日
コメント(4)
朝6時、晴れ、気温27℃。出がけ時29℃。戻り時30℃。 きのうは35.4℃の酷暑日、その熱が冷めやらず、夕べから今朝にかけては27℃の熱帯夜でした。布団から転がり降りて畳の上で寝たりと工夫しますが、よく眠れませんでした。 映画に行く日は体操をパスして早めに歩いてくると決めていますが、今朝は忘れて体操をしてしまいました。8時に戻って来ると1万歩に届きません。 また7時半前に無線機の電源を入れてWBKさんからのコールを待つのですが、今朝は電源を入れずじまいで歩いてしまいました。 以上2点、暑さボケでしょうか。 きょうの朝日新聞の番組案内ページに「夏の朝といえば"体操"」という記事です。その中に「ラジオ体操指導士1級、2級」という資格があり、難関で2級でも合格率30%とありました。ほう~ それは別としてアパート自治会で今年も今日からラジオ体操会が始まり、ハムちゃんは「表の方が力一杯やれる」とそちらにお出かけです。 以前のラジオ体操会は「夏休みラジオ体操」と銘打って子供会が中心でした。ところがアパート住民の高齢化が進むとともに子供たちが少なくなって子供会どころでありません。ラジオ体操の案内もこうなってしまいました。参加者はおばあさんが中心でしょう。 カワセミ撮りました 今朝もまたきのうと同じ枝です。7時34分にパチリしました。 毎日同じ枝の写真なので、この枝に剥製でも取り付けて居るのではないかと疑われそうですが、行きの時間帯には居ませんでしたから、間違いなく本物のカワセミです。 ハムちゃんの趣味仲間と6人でMOVIX昭島に出かけて「借りぐらしのアリエッティ」を観てきました。 作品紹介に「スタジオジブリ2年ぶりの新作は、メアリー・ノートンの児童文学『床下の小人たち』を原案にした心温まるファンタジー。本作は派手なアクションシーンも幻想的な架空の世界もない。しかし、臨場感溢れる描写や、自分たちの分を知って身の丈に合った生活を楽しむ小人たちを丁寧に見せることで、我々の日常と床板一枚を隔てた先にある小人たちの世界に夢中にさせてくれた。キャラクター造形、美術、音楽、キャストと全てが完璧で、見終わった後にそっと家の戸棚や床下を開きたくなるかも。本作の監督を務めたのはこれが初監督作品となるスタジオジブリの新鋭・米林宏昌。」とあります。 絵がきれいでひどい争い事もありません。最近にしては短い作品ですから子どももちゃんと見れそうな害のない作品です。 逆に映画館では時間の引き延ばしのためか沢山の予告編を入れます。そうすると中には子どもには合わない作品が混じります。そういうのは考え直してもらいたいものです。 今朝は富士山(河川広場から) 見えません *朝の散歩* 本日の歩数: 9、900(シッカリ 9930) 月累計歩数: 269、100(1日から 191km) 年累計歩数:2,454、900(元日から 1743km) (稚内駅から線路を歩いて北陸本線・余呉、木ノ本駅通過) 対向者(散歩又は健康走):62(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数:5 今年の劇場映画鑑賞本数:55 アマチュア無線QSO :電源入れ忘れ(暑さボケ)で失敗
2010年07月21日
コメント(0)
朝6時、晴れ、気温26℃。出がけ時28℃。戻り時31℃。 梅雨明け何日かは晴れが続くと聞きますがその通りできょうも暑い日になる気配です。最高気温が32℃が3日続いて昨日からは35℃です。35℃は何日続くでしょう。 定刻の歩き出しからひどい暑さで、すぐに腕から汗が噴き出します。挨拶をくれる人が何人かすれ違いますが、誰もが「暑いですね」です。 10キロ2時間歩いて来て立ち止まると、さらに汗が噴き出します。 カワセミ撮りました 戻りの8時9分、きのうと同じく五月橋のカワセミです。きょうの写真もピントがバックの草です。 現用SP-590UZコンデジはEVFが付いているので右目でそこから覗いて撮っていました。ところが最近のオリンパスはEVF無しのデジイチPENや30倍ズームのSP-800UZコンデジを出していて、そういうのが主流なのかと思わされます。 そこできのうあたりから背面液晶画面を使ってみようとするのですが、実はよく見えません。老眼ですから近いと見えないし、目から離すと画面が小さくて、やはり見えません。前に友達に聞いたら「ピントはカメラを信用している」と言われました。 かって担当した監視カメラのAF動作は、映像信号のピークを無限遠方向(FAR端)から最近影(NEAR端)まで探す方法で、これが一般的です。監視カメラのワンプッシュAFでは速さよりも正確さを求めるので、ピークが最高になる点をFAR端からNER端まで探してから一番のピークのところに戻して設定させました。 ピント合わせを速くするとなると、信号のピークを何度も探す時間はありません。FAR端から探して、ある程度ピークが出たところをピントがあった位置とすることになります。 この方法ですと、手前のカワセミにピントを合わせたいと思っても、バックに信号が大きくなる模様があると、ソフト的にバックの模様が優先されます。またバックの模様の方がシッカリしていれば当然そちらにピント合わせをします。 つまりカメラマンの意志とカメラのピントの位置が一致しないことになります。だからマニュアルフォーカス機能があるのですが、コンデジのマニュアルフォーカス操作は難しすぎます。 また高校野球観戦です。気になっているオベリンの試合があったので、暑さにめげずにまた出かけました。きょうが三多摩地区で行われる最終で、勝ち上がるとベストエイト、そこからは西東京大会の聖地「神宮球場」になります。 試合の方はこの通り、ベストエイト勝ち上がりです。ただ、きょうも沢山打ちましたがエラーが複数で、エラーやデットボールがらみで得点を許しています。勝ち上がりはしましたが、そのあたりが心配です。 今年の高校野球の追っかけはここまでですね。神宮に行けばTV中継が入るでしょうから、そちらで観戦です。 今朝は富士山(河川広場から) 見えません *朝の散歩* 本日の歩数: 14、900(シッカリ 14690) 月累計歩数: 259、200(1日から 184km) 年累計歩数:2,445、000(元日から 1736km) (稚内駅から線路を歩いて北陸本線・新疋田、近江塩津駅通過) 対向者(散歩又は健康走):76(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数:4 今年の劇場映画鑑賞本数:54 アマチュア無線QSO :WBKさんと9.66八王子レピータで
2010年07月20日
コメント(2)
朝6時、晴れ、気温24℃。出がけ時26℃。戻り時29℃。 朝からカーッとした夏の暑さです。 昨日の日焼けで身体がほてってか暑い夜でした。3時頃に目が覚めて、もっと窓を開けようとして立ち上がるときに右足を伸ばしてしまいます。すると「痛~っ」、右足膝下にこむらがえりの激痛です。朝になって起きても右足膝下がイタコワでした。 いつも布団から出るときは丸まったままごろんと転がり落ちてから立ち上がるようにしているのに、うっかりノビノビしてしまいました。赤ん坊なら良いのですが年寄りの布団の中でのノビノビは禁物です。 今朝は富士山が見えたので目一杯11.5キロの散歩です。疲れたのは暑さのせいでしょう。 カワセミ撮りました 八クマ3の早朝散歩の定刻といってもこの時期は日中と変わらぬと思われるような暑さです。カワセミを探すには遅すぎると思いながらも、定刻出発は八クマ3のリズムですから仕方ありません。 でも戻りの8時12分、五月橋のところでカワセミが待っていてくれました。残念ながらピントがバックの草むらですが、ま、良いでしょう。 一重のムクゲ ムクゲの花が咲き始めています。いろんな色や形がありますが、八クマ3は一重のムクゲが好きです。こちらは何処までも真っ白。 そしてこちらは赤色のアクセントがあるもの。真っ白よりこっちが可愛いかな。 今朝の富士山(鶴巻橋を渡って対岸の中野上町側から) *朝の散歩* 本日の歩数: 16、100(シッカリ 11853) 月累計歩数: 244、300(1日から 173km) 年累計歩数:2,430、100(元日から 1725km) (稚内駅から線路を歩いて北陸本線・敦賀駅通過) 対向者(散歩又は健康走):123(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数:4 今年の劇場映画鑑賞本数:54 アマチュア無線QSO :WBKさんと9.66八王子レピータで
2010年07月19日
コメント(0)
朝6時、晴れ、気温24℃。出がけ時26℃。戻り時30℃。 梅雨明け宣言からすぐの日曜日、朝から暑い日になりました。 今朝はグランドコンディション上々ですから草野球チームの朝練です。世の中は三連休の中日らしいのですが当チームのメンバーは予定がないらしくて今週もほぼフルの15名参加です。 来週に連盟の試合が入っているのですが、守備練習はそっちのけで人数不足の紅白試合を楽しみます。こんなことをやっていたのでは今大会も勝ち上がることは無理かな・・・・。え~と、そうだ、八クマ3が監督でした。 高校野球 オベリンの試合をまた観に行きました。暑いスタンドに座って、前のお客さんを見るとこれです。試合経過よりもこれの方が気になるようです。さすが日本有数の競馬場がある府中の野球場です。 西東京大会は4回戦ですが、シード校のオベリンは2試合目です。きょうの相手は都立校で、そのためかのんでかかっていましたね。のびのびと打席に立つので、バットを振り抜くとことごとくヒットコースに飛びます。桑田くんも3塁打を打っていましたから、お父さんも喜んでいるでしょう。 きょうの珍プレーは相手チームのライトでした。高いフライが上がったのでボールを追って空を見た途端にメガネが外れたのです。そのままボールが見えなくなって立ち往生で2塁打となりました。その後にタイムをかけるとみんなで芝生の中に落ちたメガネ探しです。照明や太陽でヒットはよくある話ですが、メガネヒットは初見です。お気の毒なことでした。 そんなこんなで試合結果はこの通りです。沢山ヒットを打って沢山点数を取って、しかしエラーも複数です。 あと1勝すれば西東京の高校球児が目指す甲子園の前にはだかる神宮球場です。次もエラーするようだと先は難しいですね。 ゆうパックについて「正常な運行に戻った」の宣言があったようです。八クマ3のこの場合は既に正常、いやそれよりも速い配達でした??? amazonから9日に発送しましたと3通メールが来ました。1つは佐川飛脚便、1つはゆうパック、1つは佐川メール便とあります。そして10日の午後に佐川飛脚便とメール便が一緒に届けられました。 どうせゆうパックは遅いに決まっていると思いながらも配達状況を見ると、配達予定が予想の10日ではなく12日なのです。実際には11日の夜に届いたのですが、これって遅いの?速いの?。え~と・・・・・ くちなしの花 お口直しに清楚な香りをお届けです。
2010年07月18日
コメント(0)
朝6時、晴れ、気温25℃。出がけ時26℃。戻り時28℃。 西日本では水の被害が出ているのに申し訳ありません。当地はきのう、きょうと夏日で、暑いですが穏やかな日続きです。 TV体操をして定刻に散歩に出ます。「きょうから3連休」とかイヤホンラジオが言います。近くを通る中央高速の下りは大渋滞のようですが、ゆったりロードも人がいっぱいでした。でも歩く人も走る人もフーフーです。 どうしたのキジバトさん ゆったりロードを歩いていると足元にキジバトがうずくまっていました。近寄って「どうしたの?」と声をかけると、少し歩きましたが、またこの格好です。弱っていたのでしょうか。 きのう八王子駅バスプールでバス待ちしていると、目の前のバスレーンに、バスにひかれたドバトの死骸がありました。八クマ3の後ろに並んでいたおばさんがバス停付近を掃き掃除しているおじいさんを見つけて処分を頼みます。おじいさんは「あらあら」といいながらヨレヨレと柵を乗り越えて来て、ハトを手づかみでゴミ袋に入れます。まずいと思いながらも八クマ3は声を出せませんでした。 野鳥は、特に死体は危険と聞きます。どんな病気で死んだか分らないからです。もし鳥インフルだったら人間に感染します。また危険な細菌の媒体になっているかも知れません。黙っていてすみません。 カンナの花 堤防上道路を歩くと住宅側の土手に咲いています。何カ所かありますが、みんなこの色です。 朝日新聞15日の朝刊に「個人向け3年国債、イメージ戦略不発」という見出しです。 そしてきょうは「中国、日本国債へ投資増」というもっと大きな見出しです。 「売れ行きの悪い国債を中国が買ってくれるので助かる」というような単純なことではないと思いますが、どうでしょう。 今、ラジオが「関東地方梅雨明け」と言っていました。確かに窓から見える空の色と雲の形は、きょうも夏の雰囲気です。 今朝は富士山(河川広場から) 見えません *朝の散歩* 本日の歩数: 14、450(シッカリ 13899) 月累計歩数: 228、200(1日から 162km) 年累計歩数:2,414、000(元日から 1714km) (稚内駅から線路を歩いて北陸本線・長いトンネル通過中) 対向者(散歩又は健康走):127(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数:4 今年の劇場映画鑑賞本数:54 アマチュア無線QSO :定例お休み
2010年07月17日
コメント(0)
朝6時、晴れ、気温24℃。出がけ時24℃。戻り時27℃。 晴れた朝は一週間ぶりです。朝飯抜きですので早めに歩き出して、古道橋折り返しの若干少なめのコースで戻って来ます。 空の色と雲の形は夏らしさを見せていますが、木陰に入ってもスッとしません。梅雨明けはもう少し先でしょうか。 カワセミ撮りましたが・・・ 行きの6時34分、五月橋のカワセミを発見ですが、柳の枝の中でピントが合いません。今朝はここでしか撮れませんでした。 今朝は富士山(河川広場から) 見えません 朝飯抜きは、市の「特定健康診査」受診のためです。5月末に案内が来ていまして、きのう思い立った次第です。 以前にあった基本検診は誕生月と言いながらも少し遅れて来ていて、6月に受診していました。その関係で早めに済ませなければと思っていたのです。 尿、血液、身長、体重、お腹周り、心電図、胸部X線、打診とやってもらい「今年も何とも無いようですね」の見立てです。 府中のランナー 「高校野球地区予選を観よう」、これは今朝思い立ったことです。ハムちゃんと次女の母校・オベリンの試合が府中球場で行われるので、検診を終えるとバス、電車を乗り継いで府中に来ました。 駅から野球場に向かって歩いて行くとこの子達が走っています。珍しいのですが、あまり可愛くないんです。 おととしは大きいがヒョロッとした1年生が居るなと思うと桑田くんでした。感想は「名前負け」です。去年はそのうちに行こうと思っているうちに早めに負けてしまいました。そして今年は3年になった桑田くんが気になりましたが、やっぱり親が偉大すぎですね。 ただ試合はこの通りです。曲がりなりにもシード校なので当然か・・・・。 残念なのはオベリンの応援はブラスバンドと野球部員と父兄で、組織された「応援団」とは違うことです。昔の高校はブラバンがなくとも怖~い応援団が必ずあって、校歌、応援歌をきつく覚えさせたものです。そしてスタンドでは試合経過も分らぬほど緊張して「フレ~フレ~」。今はそんなのあるわきゃあないですかね。 今日は1日中カンカン照りでコンクリートのスタンドは凄いことになっていました。試合中はグランドばかり見ていましたが、試合が終わって空を見ると、いかにも暑そうな入道雲です。 冷房が効いた電車に乗っても汗がひかないので、座席が空いても座れません。ほんとに暑い日になりました。*朝の散歩* 本日の歩数: 12、400(シッカリ 12373) 月累計歩数: 213、650(1日から 152km) 年累計歩数:2,399、450(元日から 1704km) (稚内駅から線路を歩いて北陸本線・湯尾、今庄、南今庄駅通過) 対向者(散歩又は健康走):93(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数:4 今年の劇場映画鑑賞本数:54 アマチュア無線QSO :WBKさんと9.66八王子レピータで
2010年07月16日
コメント(0)
朝6時、曇り、気温23℃。出がけ時24℃。戻り時27℃。 昨日の夕方の青空は梅雨が終わりかなと思わせたのですが、またいつもと同じ感じの朝になりました。 空のほとんどが雲に覆われているのに、東の空の太陽付近だけ雲が切れます。時として陽が射して、今朝も暑い暑いと言いながら戻って来ます。 ユリ科の一つ 墓参りの時に八王子南口から市民会館の方に車を走らせると、歩道と車道の間の植え込みから首を伸ばして咲いているユリ達が目立って居ました。山百合かと思いましたが、街なかで山百合は匂いがきついですから好まれません。カサブランカだったかも知れません。 陵南公園事務所前の花壇もこの通りです。くちなしの花が見えると匂いも寄って来ますが、ここに匂いはありません。背丈も2メートルぐらいと大きくて日本のユリらしくないと思って調べるとカサブランカのようです。ユリにはいろいろあって、カサブランカもユリ科の一つとありました。 カワセミ撮りました 戻りの7時50分、横山橋のカワセミをパチリです。 ガメラ 城山川はきれいになったとはいえ、まだまだ生活排水が来るようで、深い水溜まりは濁っています。そこをゆったりゆったり、ガメラが遊泳です。どういうわけかここにスッポンが何匹も居るんです。 今朝は富士山(河川広場から) 見えません *朝の散歩* 本日の歩数: 14、850(シッカリ 14757) 月累計歩数: 201、250(1日から 143km) 年累計歩数:2,387、050(元日から 1695km) (稚内駅から線路を歩いて北陸本線・王子保、南条駅通過) 対向者(散歩又は健康走):93(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数:4 今年の劇場映画鑑賞本数:54 アマチュア無線QSO :WBKさんと9.66八王子レピータで
2010年07月15日
コメント(0)
朝6時、曇り、気温20℃。出がけ時20℃。戻り時21℃。 いつもと違いきのうの昼は気温が上がらずに、おとといの昼から下がりっぱなしで、今朝は20℃です。これで湿度が高くなければ最高の散歩になるのですが、いかんせんこの湿度では、やはり暑い散歩になりました。でも少しは楽だったような・・・。 カワセミ撮りました 今朝は戻りの南浅川橋と城山川カモ場でパチリできました。 これは7時44分に撮った南浅川橋のカワセミです。このあたりは昔からのカワセミウォッチポイントです。ここで安定して見られるようになれば、そろそろカワセミ撮れない時季とおさらばです。 この前は生艶歌を観に行きましたが、今度は生演劇「くちづけ」を観に出かけました。 東京セレソンDXを観に行くようになったのは、今は脚本の仕事をしている甥っ子に「観に行ってやって」とハムちゃんが声をかけれれたのがきっかけでした。八クマ3はかなり遅いつきあいですが、最初は「身内しか観ていないんじゃないの」と観じた次第です。 ハムちゃんが応援するのは脚本も手がけるこの俳優さんです。 八クマ3の気になる俳優さんは、あのインパクトの強~い女優さんですね。この劇団でしか見られない、また誰にも真似ができないのではないかと思われる演技なのです。名前は、え~と~。 今回の作品は知的障害を持つ子と親をテーマにしています。生艶歌も良かったですが、生演劇はさらに良いですね。映画と違って裸眼で見える3D、それからマイクを使っていませんから立体音です。今回は映画と同じく暗闇で観るので、感情移入が最高です。感動しました。泣けました。 久しぶりの東京行きです。劇場に行ってそのまま帰って来ただけですが、朝の散歩と違った疲れがどっと来ています。 今朝は富士山(河川広場から) 見えません *朝の散歩* 本日の歩数: 15、000(シッカリ 14908) 月累計歩数: 186、400(1日から 132km) 年累計歩数:2,372、200(元日から 1684km) (稚内駅から線路を歩いて北陸本線・北鯖江、鯖江、武生駅通過) 対向者(散歩又は健康走):74(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数:4 今年の劇場映画鑑賞本数:54 アマチュア無線QSO :WBKさんと9.66八王子レピータで
2010年07月14日
コメント(0)
朝6時、曇り、気温24℃。出がけ時24℃。戻り時22℃。 夕べは途中で目覚めると暑くて扇風機をつけて寝直しです。きのう午後の30℃からずーっと下がりっぱなしで朝が24℃ですから、暑い夜だったはずです。 そして今朝は歩いて来て戻り着く前に雨が降り出しました。それに合わせるように気温が下がり、日中もそのままで、驚くほど涼しい日になりました。湿度が高いので気温が低いのは助かります。 キジ 6時33分、体操をパスして歩き出して川に出た途端です。中州の草むらにオスキジが見えました。間に川の流れがあるためか、カメラを向けても表情は変わりません。パチリパチリ連写しますが、どれも同じ絵でした。 カワセミ撮りました 今朝は行きの睦橋と戻りの南浅川橋で撮りました。 9時半からの病院行きアッシーのために戻りの時間が気になります。御陵ゲートに向かわずに古道橋で折り返しです。 そして戻って7時22分、南浅川橋の下流側でこれが撮れました。近くの石の上だけの移動だけだったので、良い感じに撮れたと思っています。 私もアガパンサス ブログをあちこち読みあさっていると最近はこの花をよく見ます。肉眼で見た色も清楚な感じでいいんです。そして写真にしてみてもその感じが伝わる感じです。そこで私もアガパンサスをUPです。 病院アッシーは送り届けだけにさせてもらい、その帰りは寄り道してハムちゃんの父母や姉の墓参りをしてきました。 お盆は7月15日(旧暦7月15日または新暦7月15日もしくは新暦8月15日)を中心に日本で行われる祖先の霊を祈る一連の行事とあります。そして13日の迎え火から16日の送り火までと思っていましたが、仏教では1日から24日がお盆ともありました。へ~ぇ 。 東京では新暦の7月15日が中心です。2カ所の墓を回ってきましたが、どちらも祈る人で賑わっていました。 今朝は富士山(河川広場から) 見えません *朝の散歩* 本日の歩数: 13、000(シッカリ 12953) 月累計歩数: 171、400(1日から 122km) 年累計歩数:2,357、200(元日から 1674km) (稚内駅から線路を歩いて北陸本線・福井、越前花堂、大土呂駅通過) 対向者(散歩又は健康走):76(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数:4 今年の劇場映画鑑賞本数:54 アマチュア無線QSO :WBKさんと9.66八王子レピータで
2010年07月13日
コメント(0)
朝6時、曇り、気温26℃。出がけ時26℃。戻り時27℃。 夜中に寒いような気がして前の部屋だけ窓を閉めます。普通は真夜中には止まる風が吹き続け、夜じゅう部屋を通過していました。閉めるとやっぱり暑いか。 アメダスデータを見ると、昨日の夕方の24.4℃から夜には上がって、今朝は27℃です。風がなかったら眠れない暑さでした。 雲の動きが激しい 部屋で感じた風も、ゆったりロードを多摩御陵の方に向かうと分らなくなります。でも上空は風が強いようで、流れる雲がいろんな模様を見せてくれます。時としてみとれてしまいました。 これは頭の上を猫が歩いているのかな~と思って撮ったものです。この形が猫の脚の、あのプヨプヨとして触ると気持の良い肉球に見えたのです。 キョウチクトウ 今にも雨が来そうな雲行きの中、今朝は野鳥や花を狙わずに戻って来てしまいました。そこで撮り起きのキョウチクトウです。 キョウチクトウは花、葉、枝、根、果実すべての部分に毒性があり、生木を燃した煙も毒だとあります。 花言葉は「用心、危険、油断しない」。菅首相、脇が甘かったのではないですか。発言する前に・・・・。ま、参議院は1党独裁でない方が、国民には良いのかも知れません。 今朝は富士山(河川広場から) 見えません *朝の散歩* 本日の歩数: 15、000(シッカリ 14957) 月累計歩数: 158、400(1日から 112km) 年累計歩数:2,344、200(元日から 1664km) (稚内駅から線路を歩いて北陸本線・春江、森田駅通過) 対向者(散歩又は健康走):76(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数:4 今年の劇場映画鑑賞本数:54 アマチュア無線QSO :WBKさんと9.66八王子レピータで
2010年07月12日
コメント(0)
朝6時、曇り、気温23℃。出がけ時24℃。戻り時26℃。 久しぶりにグランドコンディションの良い日曜日の朝です。2週続けて夜中に雨が降ってグランドが使えなかったので、草野球チームの朝練も久しぶりになりました。 みんな待っていたんですね、今朝は15名来ました。中途半端ですが7人と8人にチーム分けして紅白戦を楽しみました。こんな形でも単なるバッティング練習より燃えます。 早くから次にグランドを借りている幼児のチームが来て待っています。9時少し前に切上げですが、蒸し暑さで汗だくです。 参院選投票率 午前中に草履を引っかけて近くの投票所で投票です。こうして掲示板をパチリするのも恒例ですが、この投票所では10時で12%です。意外と良いと思いましたが、単純計算すると夜8時で50%ぐらいかな。となると良いわけではありませんね。 朝日新聞朝刊の「声」欄に「投票時間は午後6時までで十分」という投書がありました。 「▽いよいよ11日は参院選の投票日です。私は前から投票日の投票時間について疑問に思っていました。▽今から12年前までは、朝7時から午後6時まででした。現在は複雑な手続きもなく期日前投票ができるから、投票当日に都合の悪い人には至れり尽くせりだと思います。それにもかかわらず、当日の投票時間は朝7時から夜8時までです。以前の午後6時までに戻してよいのではないでしょうか。▽終了時間が午後6時までと決まれば、投票する意志のある人はその時間に済ますし、その気のない人は午後8時はおろか、いくら待っても無駄でしょう。要は投票する人の心構え次第です。▽自宅近くの中学校が投票所になります。見ていると日中は夫婦連れなどどんどんやってきますが、夕方になるとめっきり減ります。職員らがボーっとしていたり、手持ちぶたさになったりしているのでは、とつい思ってしまいます。▽行政の無駄遣いを問題視する昨今、夕方のこの2時間はもったいない。人件費削減になり、開票作業も早く進むわけで、次の選挙までに何とかならないでしょうか」 同感!同感! 八クマ3の初めてか何回目か忘れましたが、投票日が平日の時がありました。会社の寮に入っていたので地域のことがあまり分らず、2キロぐらい離れた小学校という投票所に、遅れてならじと6時半頃に、探しながら出かけたことがありました。「公民権行使」ということで遅刻や早退が認められていた時代です。それを含めて投票所には欠かさず行っています。 確かに投票の意志があれば決められた時間に何とかしたいと考えるものです。期日前投票も早くから、そして休日も夜も受け付けてくれるようになっていますものね。 公明選挙???(昔はこう言われていました)にふさわしい花として
2010年07月11日
コメント(0)
朝6時、晴れ、気温22℃。出がけ時23℃。戻り時28℃。 上空には薄雲がかなり広がっていますが良い天気です。梅雨が終わりではなく、今日だけの晴天らしいのですが、濃い緑と青空を眺めながらのウォーキングは良いですね。視線を足元ではなくグッと上げて、目一杯11キロ歩いて来ました。 ウォーキングの距離が路線図で芦原温泉です。ここは新婚旅行で訪れたたところで、その後には行ったことがありません。懐かしく思います。 カワセミ撮りました 今朝は行きの東横山橋と戻りの古道橋、それと城山川のカモ場でパチリです。 これは7時2分に見つけた東横山橋のカワセミです。川向こうのイタドリの緑色の中に2羽居ますが、遠方でこの色合いですから、よく見つけられたものと、自分でも感心しています。 これがミヤマアカネ この前はミヤマアカネと思って撮ったらそうではありませんでした。この辺りの夏のトンボは昔なじみのムギワラではなくミヤマアカネのはずでした。 そして今朝、足元に居たのは、特徴のある羽根の模様のミヤマアカネです。 今朝の富士山(鶴巻橋を渡って北詰から) 今月初見です。山開きから大分経ちましたが雪渓が見えます。70キロ先からこれだけ見えるのですから、現地ではかなりの量でしょう。*朝の散歩* 本日の歩数: 15、650(シッカリ 15415) 月累計歩数: 143、400(1日から 102km) 年累計歩数:2,329、200(元日から 1654km) (稚内駅から線路を歩いて北陸本線・細呂木、芦原温泉、丸岡駅通過) 対向者(散歩又は健康走):115(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数:4 今年の劇場映画鑑賞本数:54 アマチュア無線QSO :定例休み
2010年07月10日
コメント(0)
朝6時、曇り、気温23℃。出がけ時23℃。戻り時26℃。 定刻より30分ぐらい早い歩き出しです。夏の朝ですから早めの方がゆったりロードは賑やかです。 7時少し前に、通勤前に犬の散歩をさせている元やよい会(暴力団ではない)のKNちゃん(おじいさん)に会います。9月のOB会について「何人ぐらい来るんですか」「25人目標です」と話を交わします。早めに歩き出すとKNちゃんと会うことがあります。OB会でゆっくりお話ししましょう。 早くは出ましたが、今朝は時間に余裕があります。多摩御陵ゲート折り返しでシッカリ歩いてきました。 カワセミ撮りました 戻りにチャンスが2回です。 左は7時22分に撮った陵東橋のカワセミです。 右は7時36分に撮った睦橋のカワセミです。 いずれも直近ではありませんが、発見しやすいところで待っていてくれました。ありがとう。 一人でTOHOシネマズ・南大沢に出かけて「さんかく」を観てきました。ここはポスターが置いてないんですね。作品解説から写真借用です。 作品紹介に「『ROOKIES』シリーズで人気を不動のものにした高岡蒼甫の久しぶりの主演作品。倦怠期カップルと15歳の少女の奇妙な共同生活を描いた、大人への青春ドラマだ。自分に自信がない百瀬は、同棲中の彼女の妹に翻弄されてしまうようなダメ男。しかし、この妄想恋愛を機に、恋人、佳代の不器用な愛し方を知り、何かが変わっていく。カッコよくはないけど、等身大の恋愛を頑張っている多くの男子像女子像を描いた、共感の嵐が吹きまくるラブストーリーだ。共演は、AKB48の小野恵令奈、『相棒』シリーズの実力派、田畑智子。監督は、『机のなかみ』『純喫茶磯辺』など、男の不純な片思いを描かせたら右に出る者はいない吉田惠輔。」とあります。 映画だけで無料になる駐車場が用意されて居ない南大沢は避けたいのですが、気になっていたこの作品はここだけの上映ですから仕方ありません。イトーヨーカ堂で2千円以上買い物をすると3時間無料のサービスがありますが、おじいさん1人の時は何を買ったら良いやら迷うのです。無駄な買い物2千円強よりも2時間半750円の駐車料金の方が良かったりして・・・ 映画は予告編も映画ジャックの警告も無しでいきなり始まります。白いスクリーンの内側に、ずれているんではないかと思わせる台形になった画面です。こんな映画は初めてでした。ほ~ とにかく田畑智子さんの女心が愛おしく可愛そうで・・・・・、八クマ3的には、泣かされるところはありませんが、良い映画でした。当然居眠りはしていません。 今朝は富士山(河川広場から) 見えません *朝の散歩* 本日の歩数: 13、300(シッカリ 13246) 月累計歩数: 127、750(1日から 91km) 年累計歩数:2,313、550(元日から 1643km) (稚内駅から線路を歩いて北陸本線・大聖寺、牛ノ谷駅通過) 対向者(散歩又は健康走):99(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数:4 今年の劇場映画鑑賞本数:54 アマチュア無線QSO :WBKさんと9.66八王子レピータで
2010年07月09日
コメント(0)
朝6時、晴れ、気温22℃。出がけ時23℃。戻り時28℃。 きのうは午後から湿度が下がって楽でした。夕べも夜中に雨が降りましたが今朝は上がって陽射しが見えます。八クマ3の散歩時間帯を外れた夜中の雨は歓迎です。 定刻に可燃ゴミ袋持参でウォーキング出発です。今朝は晴れといっても東の空だけでした。 西に向かって歩いているとどんどん雲が消えて濃い青空が広がっていきます。高尾山の雲もどんどん消えて行き、真夏日になる予感の景色です。 緑色の山が眼の疲れを癒すようにきれいに映えています。富士山が見えるものと鶴巻橋を渡って見ましたが、富士山には大気が不安定なのか雲がかかっていて見えません。残念。 トンボ 多摩御陵参道のケヤキ並木ではジラセミ(ニイニイゼミ)の鳴き声です。子どもの頃、夏に向かって先ず鳴き始めるのがジラセミでした。カナカナゼミ、アブラゼミ、ヤマナラシ、そしてミンミンゼミが鳴くとトウモロコシが美味しい秋で、同じく秋のツクツクボウシはいなかった記憶です。 そして青空が広がったゆったりロードに今朝はトンボが飛んでいました。急に現れたイメージです。 これから夏なのでナツアカネかなミヤマアカネかなと調べますとアキアカネのようです。 アオサギ 河川広場にアオサギが飛ぶ姿がありました。馴染みの緑54番ではないかと広場に下りて狙います。遠いので番号は分りませんが、左足の緑標識は確認です。たぶん緑54番でしょう。 今朝は富士山(鶴巻橋北詰から) 見えません *朝の散歩* 本日の歩数: 15、850(シッカリ 15697) 月累計歩数: 114、450(1日から 81km) 年累計歩数:2,300、250(元日から 1633km) (稚内駅から線路を歩いて北陸本線・粟津、動橋、加賀温泉駅通過) 対向者(散歩又は健康走):80(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数:3 今年の劇場映画鑑賞本数:53 アマチュア無線QSO :WBKさんと9.66八王子レピータで
2010年07月08日
コメント(0)
朝6時、曇り、気温23℃。出がけ時23℃。戻り時24℃。 夜半に何度か雨音に目を覚まさせられます。暑い夜で窓を開けているので、眠りが浅くなると雨音が気になるのです。年寄りですね。 音を立てるような雨の中を歩くのは辛いと思いましたが、朝には止んでいました。忙しい朝でしたから、早めに出て、南浅川橋折り返しで、最短の散歩コースをとります。 止んでいた雨は30分も歩くとまた降り出し、傘が必要になります。八クマ3の散歩には傘が欠かせません。 カワセミ 戻りの7時12分、東横山橋のきのうと同じ場所にカワセミが居ました。何度か連写しましたが手ぶればかりです。暗かったようです。 キジ 7時38分、横川橋を渡って戻って来るとき、橋の下にキジがいました。連写しているうちに枯れ菜種の陰から出てきました。 ハムちゃんの趣味仲間と4人でMOVIX昭島に出かけて「踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!」を観てきました。 作品紹介に「過去2作がいずれも興行収入百億円を超えた大ヒットムービー『踊る大捜査線』シリーズの第3弾。強行犯係係長に昇格した青島が、新しい湾岸署への引っ越しを命じられる中、数々の事件に巻き込まれてしまう。監督は、テレビシリーズから携ってきた本広克行。キャストは、青島を演じた織田裕二、深津絵里、ユースケ・サンタマリア、柳葉敏郎らが続投し、内田有紀と故いかりや長介が演じた和久平八郎のおいっ子として伊藤淳史が新たに加わる。8つの事件が絡み合うストーリーと、熱い思いに突き動かされる青島たちが、懸命に奔走する姿から目が離せない。」とあります。 大人数をかけてわんさかわんさか・・・・娯楽番組だと思いました。話題作ですからそれなりに人は入っていましたが、お疲れの八クマ3は何度か首がガクっとなって眼を開き直しです。 今朝は富士山(河川広場から) 見えません *朝の散歩* 本日の歩数: 11、300(シッカリ 11172) 月累計歩数: 98、800(1日から 70km) 年累計歩数:2,284、400(元日から 1622km) (稚内駅から線路を歩いて北陸本線・小松駅通過) 対向者(散歩又は健康走):76(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数:3 今年の劇場映画鑑賞本数:53 アマチュア無線QSO :WBKさんと9.66八王子レピータで
2010年07月07日
コメント(0)
朝6時、曇り、気温23℃。出がけ時23℃。戻り時25℃。 早めの時間帯に不燃ゴミをもって階段を下ります。先週出すのを忘れていた用済みプリンタを入れると結構重い袋になりました。 ダストボックスに袋を積むとポツリポツリ。いや~な予感でしたが、雨粒はそれだけだったので助かりました。 今朝は時間に余裕があったので普通に折り返して、約2時間の散歩です。 カワセミ撮りました 戻りの7時40分、東横山橋でカワセミをパチリです。橋脚に絡みついたゴミや流木に混じってのカワセミですから見難いですね。 後で気がついたのですが、いつもはモード"P"なのに、モード"A"で撮っていました。画調が変わっているかな。 ハンゲショウ 河原の不許可耕作畑の端っこに植えられたハンゲショウ(半化粧)が咲いていました。ドクダミ科の花で「半夏生」とも書くようです。夏が近いということでしょう。 ハムちゃんと2人でMOVIX昭島に出かけて「ロストクライム -閃光-」を観てきました。 作品紹介に「昭和最大のミステリーと呼ばれる三億円事件をモチーフに、ある殺人事件の捜査に乗り出した老刑事と若手刑事のコンビが、恐るべき真相にたどり着くクライム・サスペンス。ノンフィクションライター永瀬隼介の原作を基に、『プライド 運命の瞬間』の伊藤俊也監督が、発生から40年以上を経ても未解決の事件の真相に迫る。主演は『彼岸島』の渡辺大と、監督としても活躍する奥田瑛二。共演には川村ゆきえ、武田真治、夏八木勲ら実力派が脇を固める。」とあります。 「紙幣番号の分る3億円が使われなかったのはこういうことだったのか」「ほんとに警察の上層部は悪い」と観てしまいましたが、「これは物語だから」ということを忘れてしまう作品でした。 主演は渡辺大でしたか。奥田英二の方が存在感大でした。 途中でいきなり映画が消えてしまいました。復旧まで10分ほど待ちましたが、昭島全地区が停電だったようです。映画館の事故でなくて幸いでしたが、映画館では上映時間が守れなかったり、案内システムが復旧しなかったりで大変な様子でした。ご苦労様です。 今朝は富士山(河川広場から) 見えません *朝の散歩* 本日の歩数: 13、700(シッカリ 13653) 月累計歩数: 87、300(1日から 62km) 年累計歩数:2,273、100(元日から 1614km) (稚内駅から線路を歩いて北陸本線・美川、小舞子、寺井、明峰駅通過) 対向者(散歩又は健康走):77(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数:2 今年の劇場映画鑑賞本数:52 アマチュア無線QSO :WBKさんと9.66八王子レピータで
2010年07月06日
コメント(0)
朝6時、曇り、気温24℃。出がけ時25℃。戻り時25℃。 明るかった朝の空が、定刻に歩き出す頃には暗くなって来ました。降っても霧雨だろうと思いながら行きます。八クマ3は折りたたみ傘持参ですが、八クマ3同様に降らないと決めて歩いて居る方がほとんどです。 折返すと霧雨を感じ始めです。その霧雨が8時になると急にザーザー降りになり、慌てて傘を出しますが、軽いを売りの小さな3段折りだと防ぎ切れないぐらいでした。 帰ってシャワーを終えると雨も終わりです。八クマ3の歩きに合わせて降る雨はいつも通りです。 ヒメジョオンの花期は短い 少し前に咲いていた春紫苑からいつバトンタッチだったのでしょう。春紫苑と同じような花が、さらに土手いっぱいに広がって咲いています。このヒメジョオン(姫女苑)も春紫苑と同じく北アメリカからの帰化植物だそうで、繁殖力は強そうです。 でもこれが咲き揃うと除草作業の時期です。写真に作業位置を示す看板が写っていますが、この草たちも間もなく刈り取られる運命で、そういう意味でヒメジョオンの花期は短くなります。 カラスの親子 戻りの時間帯に八クマ3は時としてカメラマンになります。ところが今朝は雨が強くてカメラを出すのがおっくうになります。 そんなとき河川広場にこの親子が居ました。明るいと真っ黒いかたまりにしか写らないカラスですが、天気が悪いと見ることの出来る絵になります。そして子どもですと口の中の赤色が、真っ黒でない絵を作り出します。 雲の上の雷小僧が、湿度が下がらないように、ちょくちょくと雨を降らせるのでしょうか。そして雨が止んだらひどい蒸し暑さです。ぼけっと閉じ籠もっている八クマ3にエアコンは贅沢ですので扇風機を回しますが、汗がひきません。 今朝は富士山(河川広場から) 見えません *朝の散歩* 本日の歩数: 13、700(シッカリ 13495) 月累計歩数: 73、600(1日から 52km) 年累計歩数:2,259、400(元日から 1604km) (稚内駅から線路を歩いて北陸本線・野々市、松任、加賀笠間駅通過) 対向者(散歩又は健康走):73(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数:10 今年の劇場映画鑑賞本数:51 アマチュア無線QSO :WBKさんと9.66八王子レピータで
2010年07月05日
コメント(2)
朝6時、曇り、気温24℃。出がけ時25℃。戻り時27℃。 夕べは寝付けずに2時過ぎまであっち向いてゴロリこっち向いてゴロリでした。そのあいだ開けた窓からは雨音です。それが今朝は上がっていました。 日曜の朝ですから中学のグランドが気になります。水溜まりは見えませんが明け方まで雨は降っていたのでゆるんで居ないかと。そしてグランドに行ってみると靴底が沈む感じで、慌てて野球チームの朝練中止を決断です。 朝練中止となれば仕方ありません。いつもより遅くスタートして、今朝も目一杯歩いて来ました。 梅雨ですから 御陵参道の舗装に小さなキノコが出ていました。スーパーマクロでパチリです。岩のように見えるのはアスファルトの凸凹です。 御陵参道に置いてあるベンチにカタツムリが居ました。 ケヤキ並木で陽が当たらない御陵参道歩道は苔むしています。 カワセミ撮りました 今朝は五月橋、それから城山川カモ場でパチリです。大きく撮れたのは9時17分パチリのカモ場のカワセミです。 夕べは「やよい会」のOB会を秋にやろうという世話人会に行ってきました。 この会は昭和40年から公民館を拠点に活動していた青年サークルです。10年以上続いていましたが、勿論今はありません。 TVドラマの影響ではありませんが同窓会というところです。ただ、学校や会社のOB会とは違いますからどうなりますことやら・・・。 仕事もしていないでぼけーっとしていることから夕べはいろいろ任されてしまいました。それが気になって寝付けなかった次第です。まあ、何とかなるでしょう。 今朝は富士山(河川広場から) 見えません *朝の散歩* 本日の歩数: 15、100(シッカリ 14742) 月累計歩数: 59、900(1日から 43km) 年累計歩数:2,245、700(元日から 1594km) (稚内駅から線路を歩いて北陸本線・東金沢、金沢、西金沢駅通過) 対向者(散歩又は健康走):107(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数:10 今年の劇場映画鑑賞本数:51 アマチュア無線QSO :定例お休み
2010年07月04日
コメント(0)
朝6時、曇り、気温23℃。出がけ時23℃。戻り時26℃。 毎夜、窓を開けて網戸で寝ています。夕べは少し楽だった気がしますが、4時にトイレで目覚めると次には眠れずに朝です。こういうことだから寝不足です。 「年末に何とか九州最南端まで」とか思うと、何となく焦ります。九州最南端まで届いたからとて何があるわけでも無いのにね~。今朝も定刻に出て2時間超歩いて戻るとクタ~です。 ナンテンの花 ゆったりロードの土手上道を行くとナンテンの花が目立って居ます。気のせいか今年は非常に沢山咲いているように見えます。 このまま秋になって赤い実が沢山賑わってくれれば良いのですが、近年、野鳥が増えたためか、赤くならないうちにどんどん食べられてしまいます。真っ白い雪の中の赤い南天の実は風情があるのになー。 カワセミ撮りました 戻りのコースではカワセミが居ないかと川に目をやりながら歩きます。今朝は南浅川橋上流、南浅川橋下流、東横山橋、それに城山川カモ場でパチリです。最盛期並でした。 これは7時47分に南浅川橋上流部で撮ったものです。1羽飛んだのでその先に目をやると、近くにもう1羽居ました。 こちらは8時50分に撮ったカモ場のカワセミです。いつもながら、ゆったりロードよりも近くから撮れます。 今朝は富士山(河川広場から) 見えません *朝の散歩* 本日の歩数: 15、200(シッカリ 14497) 月累計歩数: 44、800(1日から 32km) 年累計歩数:2,230、600(元日から 1584km) (稚内駅から線路を歩いて北陸本線・津幡、森本駅通過) 対向者(散歩又は健康走):109(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数:10 今年の劇場映画鑑賞本数:51 アマチュア無線QSO :定例お休み
2010年07月03日
コメント(2)
朝6時、晴れ、気温21℃。出がけ時22℃。戻り時26℃。 きのうは映画中も、戻ってからも、夜になっても眠くて、SMAPの何やらのTVにも集中できません。暑い夜のために寝不足になっているようです。そんな中、夕べは少しは寝やすかったと思います。きょうは1日中起きていれるかな。 今朝も定刻発でシッカリ歩いてきました。城山川まで回りましたがカワセミは撮れませんでした。 ネムノキの花 雨でネムノキの花がボサボサと地面に落ちています。ゆったりロードを歩くようになってから美しい花だな~と思うようになりました。 子どもの頃にもこの木は至るところにありましたから見ているはずなのですが、全く記憶にないのです。不思議ですね。 ネムノキとなればこの歌ですか。「ねむの木の子守歌」美智子皇后陛下作詞・山本正美作曲ねんねの ねむの木 眠りの木そっとゆすった その枝に遠い昔の 夜の調べねんねの ねむの木 子守歌薄紅の 花の咲くねむの木蔭で ふと聞いた小さなささやき ねむの声ねんね ねんねと 歌ってた故里の夜の ねむの木は今日も歌って いるでしょかあの日の夜の ささやきをねむの木 ねんねの木 子守歌 歌というと、こういう券があったので午後からちょろっと出かけて2時開演の部を観てきました。 よくスーパーの袋詰め棚あたりで見かける券ですが、どうしてこういう金額表記になるのか疑問を持ちます。3~4日前に予約したらOKだったので、券が売れていないのではないか、となると歌謡歌手は大変だな~と思った次第です。 行ってみると2階の1番前の席に座れました。2時には始まりませんでしたが、最終的には千九百といわれる席が3階までほぼ埋まっていて、何故かホッとします。 客筋はというとお年寄り中心です。ここは「ドリフの8時だよ全員集合」が盛んに中継されたホールです。古いので3階まで階段です。八王子駅徒歩15分の交通アクセスも含め、お年寄りには辛いホールとなっています。新しい市民会館は駅南口の超高層ビルの下に建設中で、完成が待たれます。 そうそう、八代亜紀コンサートは、我々年代には歌えるものが沢山で、それは良かったですよ。何せ生コンサートはいつ観たのか記憶がないほど久しぶりで、やはり生はサイコーでした。 今朝は富士山(河川広場から) 見えません *朝の散歩* 本日の歩数: 14、800(シッカリ 14766) 月累計歩数: 29、600(1日から 21km) 年累計歩数:2,215、400(元日から 1573km) (稚内駅から線路を歩いて北陸本線・石動駅通過) 対向者(散歩又は健康走):78(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数:10 今年の劇場映画鑑賞本数:51 アマチュア無線QSO :WBKさんと9.66八王子レピータで
2010年07月02日
コメント(0)
朝6時、曇り、気温24℃。出がけ時24℃。戻り時25℃。 きのうは結局、暑さが楽だったのは昼までで、午後に雨が降ってからはまたベタベタ空気に戻ってしまい、暑い夜になりました。そして今朝もムシムシが続いていますが、これが梅雨ですから仕方ありません。 今朝も頑張って、定刻に出発して2時間、10キロ歩いて来ました。 カワセミ撮りました 戻りの8時8分、五月橋近く、新しくできた魚道のところにカワセミが居ました。ここの工事は結構大規模で、今はまだコンクリートと生土むき出しで雑草がありません。ですからカワセミが来れば遠くからでも分るのですが、これができてからは初めてになります。 1日からパチリできましたから今月は期待できるかも・・・です。 オレンジ色のユリ ゆったりロードの百合科の花はこればかりです。ここにきて咲き始めましたからヤブカンゾウでしょうか。 八クマ3の百合の花のイメージは、あの香りの強い、また花粉が服などに付いてしまう白い山百合です。大きな背丈の百合を見ると、どれほど大きな球根かな~とか思いましたが、食べたことはありません。 1人でワーナーマイカル・多摩センターに出かけて、12時20分の上映回の「月に囚われた男」を観てきました。きょうは一般入場です。 作品紹介に「デヴィッド・ボウイの息子であるダンカン・ジョーンズが監督・脚本を務め、ナショナル・ボード・オブ・レビューで新人監督賞を受賞するなど、多くのアワードで絶賛されたSFスリラー。月で孤独にエネルギー採掘に勤しむ男に起きた奇妙な現象を描いていく。低予算のインディーズ映画ながら、『2001年宇宙の旅』など古典的本格SFに通じる雰囲気があり、SFファンなら必見のタイトルと言える。主演は『フロスト×ニクソン』のサム・ロックウェル。1人2役を見事にこなす演技力を披露。また人工知能ロボットの声を名優ケヴィン・スペイシーが演じた。親の七光りなどよりも、新鋭ジョーンズ監督のセンスが圧倒的に輝く作品だ。」とあります。 思い起こせば八クマ3はSFが好きだったんです。気に掛けていた作品でしたから、途中少し飛んでしまいましたが、十分楽しんできました。 今朝は富士山(河川広場から) 見えません *朝の散歩* 本日の歩数: 14、800(シッカリ 14766) 月累計歩数: 14、800(1日から 11km) 年累計歩数:2,200、600(元日から 1562km) (稚内駅から線路を歩いて北陸本線・西高岡、福岡駅通過) 対向者(散歩又は健康走):73(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数:10 今年の劇場映画鑑賞本数:51 アマチュア無線QSO :WBKさんと9.66八王子レピータで
2010年07月01日
コメント(0)
朝6時、曇り、気温22℃。出がけ時23℃。戻り時25℃。 W杯サッカーのパラグアイ戦、長かったですね。ベスト8には進めませんでしたが、試合には負けませんでしたから、よく頑張りましたね~。お陰でいつもの時間に起き出すと眠~い。 カワセミが撮れません。8時45分、いつもパスしているモズをパチリです。モズも真冬の方がきれいな羽根色です。 戻って来ると空気が変わって来ました。湿度が下がって来たようです。 月締めです。 早朝散歩の元日からの距離を鉄道路線図上に描くと 最北の稚内駅をスタート地点としてJR線路伝いに歩き、北陸本線の高岡駅を通過です。 「駅ナビ!」さんから写真借用です。高岡駅はこんな駅舎でした。 半年でここまで来ました。これを単純に2倍すると指宿線の最南端の駅まで行けますが、後半は行事も増えますから難しいかな。◇朝6時の気温 前半寒~い、後半暑~い ◇早朝散歩結果 頑張りました ◇体調経過 血圧125-78、絶好調 ◇富士山とカワセミが撮れた朝 カワセミ絶不調は今が底です ◇映画館で観た映画(○:ベストワン) ○RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語 ・ボックス! ・マイ・ブラザー ・シーサイドモーテル ・告白 ・孤高のメス ・ケンタとジュンとカヨちゃんの国 ・FLOWERS-フラワーズ- ・瞬 またたき 今朝は富士山(河川広場から) 見えません *朝の散歩* 本日の歩数: 15、300(シッカリ 15285) 月累計歩数: 345、950(1日から 246km) 年累計歩数:2、185、800(元日から 1552km) (稚内駅から線路を歩いて北陸本線・越中大門、高岡駅通過) 対向者(散歩又は健康走):58(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数: 9 今年の劇場映画鑑賞本数:50 アマチュア無線QSO :WBKさんと9.66八王子レピータで
2010年06月30日
コメント(0)
朝6時、雨、気温24℃。出がけ時24℃。戻り時25℃。 夕方に雨の天気予報だったのに~。納豆で朝ご飯を食べていると表からバタバタと雨音です。八クマ3が表に出るのは朝の2時間チョイですから、何もその時間に合わせて降り出すことは無いと思うのですが・・・・。雲の上の雷の子どものジョーロ遊びは困ったものです。 雨は結構強くてズボンから靴から完全武装です。今朝は部屋の寒暖計が壊れてしまったみたいに湿度が85パーセント越えになっています。いやー暑い暑い、雨で数少ない散歩途中での挨拶も「暑いですね~」です。 カルガモも少子化?? 今朝は3カ所でカルガモ親子を観察です。南浅川橋上流側には6羽、カモ場は5羽と当初よりは減っていますがまずまず残っています。 ところがここのグループはこんな感じです。この親の周りには子どもが2羽しかいません。多分に最初はこのグループも8~9羽孵化したに違いありません。流されたり食べられたりで2羽だけになったのでしょう。こんなに小さいのに2羽まで減っているとするとこの後も心配です。健やかに育って欲しいと祈りましょう。 カワセミ 2日間歩かなかったこと、雨の中、それから雨靴の歩き難さなどあって、カモ場到着は歩き出してから2時間を越えた8時55分です。そこには期待通りカワセミが居ました。 止まったところでカメラのスイッチを入れてファインダーを覗くわけですが、まだまだカワセミに落ち着きが無く、すぐに逃げられてしまいます。こうしてシャッターを押すところまで行くのは半分ぐらいでしょうか。カワセミ撮影の季節はまだ来ていません。 きのう本宮ICでETCゲートを通過するとすぐに「とまりなさ~い」と後ろからスピーカーの声です。車を止めてETCカードを持ってゲートの方に行こうとすると「そのまま待ちなさ~い」です。渋滞の中を走って来てやっと高速走行できると思ったのに~。 ようやく来た係の人は「お宅は良いですから」と前のトラックの方に行ってしまいました。そんならもっと早く「乗用車は良いですから~」とスピーカーで言って欲しかったな~。 ETCゲートは車間が少し開いたぐらいではすぐに閉まりません。開きっぱなしの中、トラックに続いて入ったらこうなりました。 国道からの渋滞の続きで車はぞろぞろとゲートを通過します。そしてうちの前は仲間と思われる牛を載せた北海道ナンバーのトラック2台でした。故意かどうかは分りませんが2台がつるんでETCゲートに入ったので後車が認識できなかったようです。いやはや。 今朝は富士山(河川広場から) 見えません *朝の散歩* 本日の歩数: 14、850(シッカリ 14640) 月累計歩数: 330、650(1日から 235km) 年累計歩数:2,170、500(元日から 1541km) (稚内駅から線路を歩いて北陸本線・呉羽、小杉駅通過) 対向者(散歩又は健康走):28(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数: 9 今年の劇場映画鑑賞本数:50 アマチュア無線QSO :WBKさんと9.66八王子レピータで
2010年06月29日
コメント(0)
きのうは懇談でアルコールをいただき、そのまま姉の家に泊めてもらいました。八クマ3夫婦以外は犬やら何やらで夕べのうちに帰宅です。電車にしても車にしてもひどい雨の中だったようです。 夏至から間もなくですから、早くから部屋が明るくなっていつもの5時半に起き出しです。雨は上がって青空が見え始めていました。帰るのに雨なしの方がドライバーは助かります。 オオヨシキリ 窓からキジやヨシキリの声が聞こえてくるので、サンダル履きで畑の方に行ってみます。するとゆったりロードでは声しか効くことのできないオオヨシキリが見え、感激です。しかしカメラが散歩用でなく記念写真用ですから大きくとらえられなくて残念です。 キジの声は遠くでしたから探しません。 安達太良の山 「ゲゲゲ」を見終わると帰ることにしました。 車から右手に、緑と青が気持ちよいこんな景色がありましたので、信号待ちにパチリです。この辺りは「あれが阿多多羅・・・・」の「智恵子の生家」の近くです。 二本松ICから東北道に上がる予定でしたが、上りの安達太良SA近くで事故ということで通行止めです。一般道で次のICまで行くわけですが、高速から降ろされた車で渋滞です。コチトラは東京の通勤渋滞になれていますからへいちゃらですが、時間はどんどん過ぎました。 夕刊に「東北道3台事故、1人行方不明」の記事がありました。スリップした乗用車の運転手が行方不明とは??凄い事故だったに違いありません。 別のセイカ 1回目の休憩は通常の2時間を遙かに超えて東北道・羽生PAです。 トイレに入るとあちこちに「セイカ」いや「生け花」です。何をいけてあるかと見るとヒメジョンとかアヤメの葉っぱとか・・・ そしてこれはネコジャラカシです。雑草を生けただけですが、係の人の気持が伝わってきます。 近代的? 2回目の休憩は圏央道・狭山PAです。圏央道まで戻って来たら正午を越えていましたので昼飯にしようとなった訳です。 車を止めて目につくのは近代的デザインのこの看板です。トイレの表示と合わせてパチリです。これはこれで素晴らしいのですが、何か冷たい感じを受けました。 コーヒーカップの絵の案内でそちらへ行ってみると、そこはフードコートではなくコンビニでした。コンビニ弁当を買って、何台かあるテーブルで食べさせてもらいます。期待したフードコートではありませんでしたが、これはこれで軽食を摂るに良いシステムと思いました。 きのうときょうと合わせて600キロチョイ。大きな事故もなく戻って来ました。法事用に着ていった礼服は姉のところに忘れて来てしまいましたが、月遅れ盆に墓参りに行きます。それまで使う予定もないので放って置きましょう。
2010年06月28日
コメント(2)
11時からという福島の姉のところの法事出席の朝です。携帯のアラームは4時に設定ですが、その前に2人とも目覚めて起き出します。表は残念ながら雨降りです。 今日は日曜日です。新たな高速料金制度ができていませんから、従来のETC割引を最大限利用しなければなりません。都市周辺深夜半額を狙うには6時前に高速に上がらないとならない訳です。 今日のルートは圏央道・あきる野→圏央道・川本~一般道~東北道・加須→東北道・二本松としました。これですと深夜割引と土日祝特割を使えば高速料金1900円ということです。 6時あきる野IC上がりに余裕を見て5時15分出発です。そして最初の休憩は2時間走った東北道・大谷PAとなります。 早くからテント販売が開いていて「テレビ放映でおなじみの、焼ポン」というのが美味しそうに見えました。栗をドカンというので焼き上げたものです。丹波栗だから・・・・・ ?? ここは京都ではなく関東の栃木県です。 大谷PAで久しぶりにコーラを飲みました。ボーリングが流行っていた頃はコーラが定番でしたから懐かしい味です。その炭酸が効いたのか2回目のトイレタイムは2時間我慢できずに安達太良SAです。 そこにはこんな看板がありました。そうか、休憩所到着と言うことで気がゆるんでガシャンですか。車から降りるまでは運転中ですね。 それでも予定より1時間早く9時半現着です。結果的には6時過ぎに出て良かった訳ですが、圏央道で(たった?)350円分浮かそうとするとこうなりました。複雑な割引制度はドライバーに妙な負担を与えます。 不思議な写真 集合時間の11時まで時間があったので、雨の天気予報の日ですから、まだ来ていない参加者のでアッシーに車を走らせます。 近くの駅で人待ちの時に待合室を覗くと「停車場ギャラリー」の看板と昔の写真がありました。 その中にこの1枚です。タイトルが不思議だな~と思いました。 法事は雨の中の墓参りと会食です。終わってから、せっかく兄弟姉妹が集まったのだからと、米寿を迎えようとするおじさん夫婦も呼んできて懇談です。戦争で満州チャムスまで行ったというおじさんからは初めての話も沢山です。東京生まれのハムちゃん1人が田舎言葉に眼を白黒ですが、有意義な時間が持てました。
2010年06月27日
コメント(0)
朝6時、曇り、気温23℃。出がけ時24℃。戻り時25℃。 蒸し蒸しの朝、夕方は雨の天気予報です。月の出からすぐに月蝕が始まるようですが「雨降りお月さん雲の上」ですね。定刻出発でシッカリ歩いてきました。 早く描き終わらないかな 犬の散歩シリーズということで、また無断撮影の写真です。 男性の足元で犬が静かに「早く描き終わらないかな」と待っています。この男性はスケッチを趣味にしていらして、あちこち立ち止まってはスケッチブックに鉛筆を走らせています。八クマ3がカメラをパチリすることと似ては居ますが、趣味のレベルからすると、格段に違いますね。 南浅川橋辺りでは高尾山に向かって絵筆を走らせている方が居られますが、高尚な趣味と頭が下がります。 カワセミ撮りました 7時47分、南浅川橋をくぐって戻って来ると、かがんでデジイチのファインダーを覗いている方が見えました。そのレンズの先を辿ると、枯れたスカンポにカワセミが止まって居ます。へえ~、こんなところに・・・・、カメラマンが居なければ見過ごしましたね。心の中で感謝の意を述べながらパチリさせてもらいました。 今朝はこのあと水無瀬橋でも遠くですがパチリできました。羽根の色はイマイチですがカワセミシャッターチャンスが増えてきたような・・・・ 明日の日曜日は法事で福島・二本松まで早朝から車で移動です。アルコールもいただくことから泊まってきます。ブログ書き込みは戻ってからになります。 今朝は富士山(河川広場から) 見えません *朝の散歩* 本日の歩数: 14、750(シッカリ 14422) 月累計歩数: 315、800(1日から 224km) 年累計歩数:2,155、650(元日から 1531km) (稚内駅から線路を歩いて北陸本線・東富山、富山駅通過) 対向者(散歩又は健康走):102(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数: 9 今年の劇場映画鑑賞本数:50 アマチュア無線QSO :定例お休み
2010年06月26日
コメント(0)
朝6時、晴れ、気温20℃。出がけ時23℃。戻り時26℃。 朝から陽射しがあるのは久しぶりです。定刻に歩き出しですが何百歩も行かないうちから身体のだるさを感じます。 対デンマーク戦ですが、3時半試合開始ならいつもより2時間違いだから観よう、と布団の中から見えるTVに番組予約しました。すると夜明け前の3時にTVが点いて起こされます。TV中継は試合開始より30分も前からだったんですね。それからは眠ることができませんでしたから、疲れを感じるはずです。 肝心の得点シーンですが、「よし、セットプレーだ!」と寝返り打っているうちに直接ゴールです。「ええ~っ」 今朝は富士山が見えたので下流側は鶴巻橋を渡ったところまでです。カワセミを探しに城山川に回ったりで11キロ超、なおさら疲れました。 ちょいと一休み 猫の散歩の次として数多い犬の散歩です。 広場でおばあさんと大きな犬が休憩していました。雰囲気が良かったので、断り無しにパチリしてしまいました。 最近、大小にかかわらず年寄りの犬を見ます。要介護度○○という感じでよろよろ歩く姿です。そして見なくなった犬もいます。飼い主の心情は如何ばかりでしょう。 子どもの頃は平気だったペットの死も、歳を経てくると我が身に照らして考えてしまいます。私どもはペット禁止のアパートで良かったのかも知れません。 カワセミ 城山川のカモ場にカワセミがいました。落ち着きが無くてあっちへこっちへ・・・・、8時49分の画像にあったのがこれです。向こうの枝にいたのをパチリしたつもりが居ません。既に飛んでいました。 今朝の富士山(鶴巻橋を渡って北詰から) *朝の散歩* 本日の歩数: 15、850(シッカリ 15680) 月累計歩数: 301、050(1日から 214km) 年累計歩数:2,140、900(元日から 1520km) (稚内駅から線路を歩いて北陸本線・滑川、水橋駅通過) 対向者(散歩又は健康走):67(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数: 9 今年の劇場映画鑑賞本数:50 アマチュア無線QSO :WBKさんと9.66八王子レピータで
2010年06月25日
コメント(2)
朝6時、曇り、気温21℃。出がけ時22℃。戻り時23℃。 今朝の気温はちょっと楽な値です。午後はかなり暑くなるけれども湿度がグッと下がるというので過ごしやすくなるでしょう。期待します。 定刻発で目一杯歩いて来ます。それでもやっぱり暑かった~。 6月23日のこと 写真は八王子城趾の山です。きのう6月23日は沖縄戦の組織的戦闘が終結したことにちなんで琉球政府及び沖縄県が定めた「沖縄慰霊の日」でした。そして1590年に豊臣勢の攻めにより八王子城が落城した日でもあります。いずれも戦(いくさ)による悲惨な出来事(沖縄と同列にはできませんけど)と言えるのではないでしょうか。 八王子城山は2つの峰から成り、左が本丸、右が詰めの城です。これらは戦闘のための施設で、御主殿は左の山の麓です。カモ場はここを源流とした川の下流ですから気になる山、そして6月23日です。 カワセミ撮りました 戻りの8時11分、水無瀬橋近くでパチリできました。今週は2回目になります。そろそろカワセミが撮れる時季に入るのかな。 プリンタ入れ替え 以前のプリンタは保証書を探してみましたら6年半使っていました。今まで何台使ったか分らないプリンタの中では本当に長持ちでした。 スキャナはあるのでいらない、パソコンで使いたいとなると結果的に低機能、低価格品になるようです。以前のプリンタはパソコン周辺機器でしたが、今はデジカメの写真をパソコン無しで使う、いわゆるデジカメ周辺機器というところでしょうか。 使い方はプリンタサーバー経由で有線ネット接続です。今までのものは印刷指定するとプリンタの電源が自動で入りそして消えたのですが、これは駄目です。普通紙は裏紙を含めていろんなサイズに印刷したいので上面給紙で良かったのですが、これはカセットからの給紙のみとなり、用紙入れ替えが面倒です。 新しいものにはいろいろ不満が出るものです。 今朝は富士山(河川広場から) 見えません *朝の散歩* 本日の歩数: 14、650(シッカリ 12228) 月累計歩数: 285、200(1日から 202km) 年累計歩数:2,125、050(元日から 1509km) (稚内駅から線路を歩いて北陸本線・魚津、東滑川駅通過) 対向者(散歩又は健康走):80(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数: 9 今年の劇場映画鑑賞本数:50 アマチュア無線QSO :WBKさんと9.66八王子レピータで
2010年06月24日
コメント(2)
朝6時、小雨、気温22℃。出がけ時23℃。戻り時23℃。 明るくなると雨が降り出したようです。定刻に歩き出したときは傘が我慢できるかな、ぐらいでしたが、缶集積所でガラガラ捨てているとパラパラパと傘が必要になりました。 その程度の雨が戻りのコースに入ると、カルガモを撮った後辺りからザーザーに変わります。そこからおおよそ1時間、戻って来ると靴の中までシッカリ濡れます。5本指とタビックス重ね履きの靴下がなかなか脱げませんでした。 シャワーを終えて表を見ながら電気カミソリを使っていると陽が射しています。どうやら今朝も八クマ3がウォーキングをするのを狙って雨が降った感じです。 カルガモ親子 7時40分、陵南公園サイドでカルガモの子どもがひとかたまりになっていましたので、横の親と一緒にパチリです。かたまりは子どもだけだと思って撮りましたが、持ち帰って見ると、かたまりの中に親がいます。左の大人はお母さんではありませんでした。 クルミの実 クルミの実がカッコ良い大きさになってきました。河原には流れ着いた実が根を張らすのか、クルミの木が沢山あります。そしてどの木にもこんな感じで沢山の実です。梅と違ってこの実を人間が拾う姿は見ませんから、やはり下流に流れてまた河原に根付くのでしょう。生命力の強い木ですね。 我家がひいきにしている俳優「芦田 愛菜」が出演のドラマが今夜、最終回です。早めに風呂に入って、早めに日記(紙)を書いて・・・・・ 今朝は富士山(河川広場から) 見えません *朝の散歩* 本日の歩数: 13、800(シッカリ 13669) 月累計歩数: 270、550(1日から 192km) 年累計歩数:2,110、400(元日から 1498km) (稚内駅から線路を歩いて北陸本線・生地、黒部駅通過) 対向者(散歩又は健康走):31(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数: 9 今年の劇場映画鑑賞本数:50 アマチュア無線QSO :WBKさんと9.66八王子レピータで
2010年06月23日
コメント(0)
朝6時、曇り、気温24℃。出がけ時24℃。戻り時24℃。 また暑い朝で閉口しています。湿度が高いので部屋の温度が下がりません。窓全開で寝ていますが丁度です。もっと身体を鍛えないと熱帯夜に耐えられません。 早めに出て8時半に戻って来ます。雨を覚悟していた朝ですが、雨に濡れるのではなく汗に濡れてぐっしょりです。 ホタル ホタルブクロを紹介しましたが、となれば次は当然ホタルです。夕べは暗くなると陣馬山の麓にある「夕やけ小やけふれあいの里」のゲンジボタルを観に行ってきました。 看板にあるように今年は6月26日まで「ホタルの夕べ」ということで、18時から21時まで入園料無しでホタル観賞ができます。 それではとカメラを蛍の光に向けてみました。真っ暗闇にわずかな光ですが、実際にも総数50匹ぐらいでしょうか。かっては囲いがあってその中に集中していましたが、今年は自然の流れだけです。広いところに散っているので狙い所がありません。雰囲気も撮れませんでした。 今朝のカワセミ 戻りの7時52分、五月橋にホバリングするカワセミが見えました。その後、水に飛び込まずに橋脚に降り、すぐに飛び去りましたが、その時撮ったものです。ワンチャンスですから良い表情は望めません。 ハムちゃんと2人でMOVIX昭島に出かけて「瞬 またたき」を観てきました。 作品紹介に「発売されるや『涙でページがめくれない』と話題を呼んだ河原れんの同名小説を、『解夏』の磯村一路監督が映画化した愛と喪失の物語。北海道の美しい自然の中で、若い恋人たちが悩みながら成長していく姿と、記憶を失った女性が徐々に自分を取り戻して行く姿を描く。恋人を亡くした主人公・泉美を演じる北川景子は、映画冒頭では生気もなく、セリフ回しも単調。しかし、ストーリーが進んで行くごとに生命力を増していく見事な演技の変遷を見せ、彼女の女優としての成長を感じさせている。淳一を演じた岡田将生も、自分らしい生き方を求めて悩みつつも、恋人を愛し抜こうとする大学生を好演。物語のひとつのクライマックスである交通事故のシーンでは、北川、岡田共に迫力の演技を披露している。」とあります。 ゆっくり、重~い、ストーリー展開ですが、それなりの感動が得られる作品でした。 岡田くん、本当によく見ます。プロフィールを見ると「1989年生まれ180cm」とあり、「最近の俳優さんは大きな人ばかり」と思いました。うちの婿さんが182で大きすぎると思っていたのですが、普通だったのですね。 今朝は富士山(河川広場から) 見えません *朝の散歩* 本日の歩数: 13、600(シッカリ 13551) 月累計歩数: 256、750(1日から 182km) 年累計歩数:2,096、600(元日から 1489km) (稚内駅から線路を歩いて北陸本線・泊、入善、西入善駅通過) 対向者(散歩又は健康走):58(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数: 9 今年の劇場映画鑑賞本数:50 アマチュア無線QSO :WBKさんと9.66八王子レピータで
2010年06月22日
コメント(0)
朝6時、曇り、気温22℃。出がけ時23℃。戻り時24℃。 夏至ですか。ここのところ窓を開けっ放しで寝ています。夕べも当然ですが、今からこんなに暑がっていたのでは先が思いやられます。 定刻に歩き出しますが、夕べから少し頭痛があって勢いよくは歩きません。夕食にビールもどき350缶1つですから2日酔いでは無いと思います。と言いながらも、終わってみると目一杯、10キロのコースを歩いているのです。 猫の散歩 ゆったりロードを行くと、対岸で猫を散歩させている人を見かけます。犬を散歩させている人は沢山ですが猫はこの方だけですね。 リードこそ付けてはいませんが、この方の前を、周りを、猫がウロウロです。猫の散歩??多分。 カワセミ撮りました 戻りの7時57分、東横山橋近くまで来たところでこの姿を発見です。親子なのでしょうか、何やら胃袋から出したような物をやりとりしていました。パチリパチリパチリ、とりあえず撮ったと思ったら飛び去りです。 右はカモ場のカワセミです。こちらは子作りに関係しなかったのかこの枝でのんびりしていました。折返す前に撮って、これは折返してから8時43分に撮って、堤防から離れるときに単眼鏡で覗いて、それでもまだこの形でした。 週明け早々にカワセミが撮れると嬉しくなります。 今朝は富士山(河川広場から) 見えません *朝の散歩* 本日の歩数: 14、800(シッカリ 14070) 月累計歩数: 243、150(1日から 173km) 年累計歩数:2,083、000(元日から 1479km) (稚内駅から線路を歩いて北陸本線・市振、越中宮崎駅通過) 対向者(散歩又は健康走):83(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数: 8 今年の劇場映画鑑賞本数:49 アマチュア無線QSO :WBKさんと9.66八王子レピータで
2010年06月21日
コメント(2)
朝6時、曇り、気温22℃。出がけ時23℃。戻り時26℃。 当地は今朝も雨無しです。ですが梅雨時の暖かい朝ですから湿度が75パーセントと空気はべたべたです。朝の食事時は身体が熱くて上半身裸です。誰も見ていませんから良いでしょう。 きのう草野球チームの練習試合が中止だったので、日曜の今朝は朝練があります。7時から始まって準備体操で15分、既に汗だくです。それから9時まで、さすがに突っ立っているだけの野球でも汗は出っぱなしです。夏の間はこうでしょうが、シッカリ汗をかくだけでも身体には良いかと考えたりします。 今朝は歩かないのでカメラもお休みです。そこできのう撮った草花を紹介です。 タチアオイ 赤い色がきれいだったので撮りました。雨に濡れているよりも晴天の日の方がきれいだったかも知れませんが、黒い雲の下を滅入りそうな気持で歩いていましたから、これがとても鮮やかだったのです。 この花はアオイ(葵)と呼んでいました。しかし徳川や京都葵まつりの「葵」は花ではありません。やはりこの花は「立葵」と呼ぶべきでした。 ホタルブクロ 堤防のあちこちに紫色、それから白色のホタルブクロ(蛍袋)がありましたが、撮った写真を持ち帰るとパットしません。これはその帰りに庭に咲かせているお家があったので無断で撮らせてもらったものです。周りに邪魔する雑草が無いのが良いのですが、ホタルブクロはやはり雑草の中が本来の姿でしょうか。 蒸暑い日が続きますから蛍の季節でしょう。しかし蛍は養殖しているところに行かねば見ることが出来ません。農薬が沢山使われる昨今ですから都市部に限らない話と思います。 夕べはサッカーのオランダ戦をTV観戦です。敗れて残念というか、1点しか取られなかったので非常に良かったというか。 皆さんがにわかサッカーファンになって観ているので、八クマ3も話の種にと日本戦だけは観ます。しかしほとんど外出しない八クマ3は、たまにハンコを押すために運送屋と顔を合わせる程度です。ハムちゃんとの間ではこのような「話の種」は必要ありませんでした。 日曜日ですが幼稚園が賑やかです。父親参観日ですね。ハムちゃんに「父の日って何時だっけ」と問うと「私はあなたの子ではない」です。この言葉、日本中に溢れていそうです。*朝の散歩* 本日の歩数: お休み 月累計歩数: 228、350(1日から 162km) 年累計歩数:2,068、200(元日から 1468km) 対向者(散歩又は健康走):--(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数: 8 今年の劇場映画鑑賞本数:49 アマチュア無線QSO :定例お休み
2010年06月20日
コメント(2)
朝6時、曇り、気温20℃。出がけ時20℃。戻り時24℃。 きのうは夕方から雨が降り出し、夜には音を立てる強いものでした。天気予報では午前中は雨でしたが、上がったばかりか、黒い雲が垂れ込めて居るのに、今朝は雨が降っていません。 定刻に出て歩いていると、心配した雨は来ず、逆に陽が射してきたリします。この湿度ですから陽が照るとひどい暑さになりそうです。 実はきょうは9時から野球の練習試合が予定されていました。グランドはいつも通る陵南公園です。グランドを覗くとピッチャー、キャッチャー、サード部分に水溜まりです。練習試合は中止です。 カモ場にカルガモ 当たり前のタイトルです。 今朝も最後にカモ場に寄ります。夏場はカルガモだけですが、この冬と今と、ひと頃よりカモの数が減って来たように思います。 今朝はそこに親子のグループが2組です。きのうまで全くそんな雰囲気がありませんでしたから、まるで降ってきたかのようです。 この写真では6羽がきれいに整列してくれました。もう1グループも6羽で、他で見たのより少ない感じです。 ここにはイタチがいます。もっと少なくなってしまわないか心配です。 アカツメクサ 四つ葉のクローバーで知られるシロツメクサに対して、それ以上に繁殖力が強そうなアカツメクサです。背の高い雑草の中でもこの通りですが、昔からこんなに沢山生えていたのでしょうか。それとも八クマ3が育った地方には無かったのかな~。 今朝は富士山(河川広場から) 見えません *朝の散歩* 本日の歩数: 15、050(シッカリ 14981) 月累計歩数: 228、350(1日から 162km) 年累計歩数:2,068、200(元日から 1468km) (稚内駅から線路を歩いて北陸本線・親不知駅通過) 対向者(散歩又は健康走):92(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数: 8 今年の劇場映画鑑賞本数:49 アマチュア無線QSO :定例お休み
2010年06月19日
コメント(0)
朝6時、曇り、気温22℃。出がけ時24℃。戻り時26℃。 窓を開けっ放しでは冷えるかと加減して寝たら暑い夜でした。これだけ湿度が高くて30℃近い室温ですと、八クマ3的にはしんどい夜です。暑さが急にやって来たからでしょう。 定刻に出てシッカリ歩いてきます。最後に立ち寄りのカモ場では久しぶりにイタチを見かけましたがカメラにとらえることはできませんでした。イタチは都会の生き物ですか。 ビワの実 ゆったりロードの堤防にビワ(枇杷)の木がかなりあり、実が色づき始めています。ここのビワは、ビワ生産地のものと違って天然物です。ですから実の大きさは小さく、多分に種の大きさは同じなので果肉はわずかです。 でもビワはビワです。味はそこそこ美味しいはずです。 「味は・・・・はずです」と書いたのは、実際にはここのビワを口にすることはできません。住宅側は取るのがはばかられて駄目だし、川側の手が届きそうなところの物はすぐに無くなってしまいます。ですから子どもの頃に木に登って食べたあの記憶から想像してです。甘味物が無かったあの頃、本当に美味しかったのです。 ここでは枝の下の方の実にレジ袋が被されていました。これでカラスやヒヨドリからは守れるでしょう。人間には??? 今朝は富士山(河川広場から) 見えません *朝の散歩* 本日の歩数: 14、700(シッカリ 14517) 月累計歩数: 213、300(1日から 151km) 年累計歩数:2,053、150(元日から 1458km) (稚内駅から線路を歩いて北陸本線・糸魚川、青海駅通過) 対向者(散歩又は健康走):72(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数: 8 今年の劇場映画鑑賞本数:49 アマチュア無線QSO :WBKさんと9.66八王子レピータで
2010年06月18日
コメント(2)
朝6時、曇り、気温22℃。出がけ時23℃。戻り時27℃。 曇天ですが朝から暑~い。当然のように6時の気温がまた最高更新です。 きのうは八クマ3が部屋に戻るのを待つように雨が上がって、夜中まで蒸暑い日になりました。今朝は身軽に歩けましたが、また蒸暑い日になるでしょう。2時間10キロ歩いて戻ると汗びっしょり、シャワーが最高です。 ビョウヤナギ キンシバイと同じ頃に、同じような色と形のこの花です。堤防上の道を行くと住宅側の土手に咲いていました。 花からはみ出す長いおしべを持つこの花はビョウヤナギ(未央柳)でしょう。色といい形といい素晴らしいと思います。キンシバイよりもこちらが好きですね。 栗の花 栗の花が咲いています。今朝は陽射しがなかったので黄色い色は抑え気味ですが、決して良いとは言えない匂いも抑えられていました。花が盛んな時期は、花が見えない遠方まで臭うものですが。 後ろに見える展望台とマイクロ中継装置のある山は高尾山です。 5月にテーブル兼用のコタツを買ったばかりですが、この暑さでは夏対策をしなければなりません。と言っても扇風機を出すだけですけれど。 今朝は富士山(河川広場から) 見えません *朝の散歩* 本日の歩数: 14、450(シッカリ 14452) 月累計歩数: 198、600(1日から 141km) 年累計歩数:2,038、450(元日から 1447km) (稚内駅から線路を歩いて北陸本線・浦本、梶屋敷駅通過) 対向者(散歩又は健康走):85(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数: 8 今年の劇場映画鑑賞本数:49 アマチュア無線QSO :WBKさんと9.66八王子レピータで
2010年06月17日
コメント(0)
朝6時、雨、気温21℃。出がけ時21℃。戻り時22℃。 昨日の青空から一転して雨降りの朝です。雨が降ると気温が下がるかと思いきやとんでもありません。6時の気温は今年最高タイです。蒸し暑さが最高の中歩きます。 歩き出して5千7百歩、公園のトイレ立ち寄りの後にヤマボウシの木の先のこの石段を上がります。30段ほどの石段ですが、ここまでは平地やスロープでしたので、たったこれしきが応えます。八クマ3のウォーキングで石段上りはここだけです。 カワセミ 戻りの7時24分、南浅川橋を過ぎたところにカワセミがいました。ここでパチリできたのは本当に久しぶりです。ここは流れが足元なので、石に止まって居る姿は近くに撮れるのでラッキーとなります。 ハムちゃんの趣味仲間を誘ってMOVIX昭島に出かけ、「FLOWERS-フラワーズ-」を観てきました。 作品紹介に「蒼井優、竹内結子、田中麗奈、仲間由紀恵、鈴木京香、広末涼子という今を時めく6人の女優が一堂に会し、昭和11年から現在まで、三世代の日本女性の恋や美を描いた本作。6人の女性たちが、それぞれの生きる時代の中で、懸命に自分の生きる道を模索していく。見どころは、その美しい映像の数々だ。昭和11年の場面ではモノクロのやわらかい映像。昭和40~50年は、当時の映画を彷彿とさせるテクニカラーのような色調。そして平成の現代は、ブルー調の抑えた色合いで表現されている。もとは企業広告のアートディレクションをしていた大貫卓也が企画・製作総指揮を担当し、製作会社ROBOT所属の小泉徳弘が監督を務めたこの作品、最新の映像技術で"日本女性の美"を表現されている。」とあります。 時代時代の雰囲気のある映像と女性が織りなす感動、良かったですよ。ただスクリーンから5人の親族の位置関係が理解できませんでした。蒼井の娘が竹内、田中、仲間。仲間の娘が鈴木、広末ということはHPの解説を見てようやくです。そんなことは分らなくても感動はもらえます。 朝日新聞朝刊「声」欄に「新聞見て解説、安直番組多すぎ」と題して「TVの朝の番組でボードに新聞切り抜きを貼りだして解説する姿はおかしい」というような投書があり、そうだ!そうだ!となります。 投書者を見ると「フリーター」「71」です。そして今度は無職でないことに「さすが~」と感心しきりです。 今朝は富士山(河川広場から) 見えません *朝の散歩* 本日の歩数: 13、400(シッカリ 13313) 月累計歩数: 184、150(1日から 131km) 年累計歩数:2,024、000(元日から 1437km) (稚内駅から線路を歩いて北陸本線・筒石、能生駅通過) 対向者(散歩又は健康走):11(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数: 8 今年の劇場映画鑑賞本数:49 アマチュア無線QSO :WBKさんと9.66八王子レピータで
2010年06月16日
コメント(0)
朝6時、晴れ、気温18℃。出がけ時18℃。戻り時23℃。 きのう、関東甲信越と東北南部が梅雨入り宣言です。今朝は傘をさして歩くようかと思いながらカーテンを開けると青い空と太陽の陽射しです。我が目を疑ってしまいましたが、確かに朝から暑そうな夏日がありました。 半袖シャツ姿で、昨日濡れたままのウォーキングシューズを履き、早い時間帯に歩き出しました。そして多摩御陵から鶴巻橋までシッカリ10キロ歩いて来ます。鶴巻橋では梅雨時とは信じられないクッキリ富士山が撮れました。 カルガモの子 陵東橋近くにカルガモの子どもが1羽、流れに乗るように泳いでいました。いや、泳いでいたのではなく流れていたのかな。 カルガモはある程度大きくなるまで母親の近くで他の兄弟達と過ごします。ですからカルガモの子の近くにはお母さんカルガモや兄弟カルガモがいるのですが、辺りにそれらしき姿がありません。はぐれてしまったのでしょうか。 ハムちゃんと2人でMOVIX昭島に出かけて「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」を観てきました。 作品紹介に「孤児院で兄弟のように育った2人の若者。親もお金も居場所も、夢を持つことさえどんなことか分からない彼らが、すべてをぶっ壊して"ここ"から抜け出し、盗んだ車で走り出す--ただひとつ、目指した小さな希望に向かって......。現代社会に生きる等身大の若者を、溢れる気迫と存在感で演じ切った松田翔太(『イキガミ』)と高良健吾(『ハゲタカ』『ソラニン』)が、若者たちが抱える不安や憤りを生々しく体現する。さらに、『愛のむきだし』や『クヒオ大佐』など、作家性の強い作品に引っ張りだこの安藤サクラが2人に同行するカヨちゃんを強烈な個性で演じた。若者の孤独や苛立ち、希望と絶望を硬派な演出でまとめた大森立嗣監督の手腕が光る一作だ。」とあります。 ポスターには「三人なら生きられる」とありますが、這い出すことのできないこの子達のやるせない運命に考えさせられます。 今朝の富士山(鶴巻橋を渡って北詰から) *朝の散歩* 本日の歩数: 14、350(シッカリ 14150) 月累計歩数: 170、750(1日から 121km) 年累計歩数:2,010、600(元日から 1428km) (稚内駅から線路を歩いて北陸本線・谷浜、有間川、名立駅通過) 対向者(散歩又は健康走):107(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数: 7 今年の劇場映画鑑賞本数:48 アマチュア無線QSO :WBKさんと9.66八王子レピータで
2010年06月15日
コメント(0)
朝6時、小雨、気温16℃。出がけ時16℃。戻り時16℃。 ちゃんと雨が降ってきました。降り方は霧雨を少し多くしたようなシトシト。こういう降り方は梅雨を思わせますが、梅雨入り宣言はまだ・・・あれっ、11時に関東甲信越地方が梅雨入りとラジオから聞こえましたね。 ちゃんとTV体操を済ませると定刻に可燃ゴミ持参で階段を下ります。ビニール傘は邪魔でもシトシトでは濡れるので必須です。 小雨でも雨ですと散歩人が減ります。淋しいゆったりロードでした。 アジサイ シトシト雨は止むことを知りません。カメラのレンズが濡れるのが困るので余程のことがないとカメラを出す気になりません。そうするうちに鳥も花も撮らずにアパートまで戻って来てしまいました。そこで今日の写真はと考えてしまいます。 幼稚園のアジサイです。幼稚園の裏側フェンス際に何本もあるのですが、いずれも青い色ばかりです。 アパート端っこのアジサイです。「今年はアジサイが咲いているっけ」とアジサイの木を探そうとしたら、うちの棟にあったのでした。ここはこの色ばかりです。パットしない色です。 アジサイとシトシト雨。見ているだけで憂鬱になります。 梅雨が明けると暑い夏が来ます。そして月遅れ盆の墓参りに出かけるのが恒例です。そろそろハイシーズン料金を外して温泉宿を予約しましょう。墓参りと旅行とを兼ねるのも恒例です。 今朝は富士山(河川広場から) 見えません *朝の散歩* 本日の歩数: 13、650(シッカリ 12753) 月累計歩数: 156、400(1日から 111km) 年累計歩数:1,996、250(元日から 1417km) (稚内駅から線路を歩いて北陸本線・直江津駅通過) 対向者(散歩又は健康走):19(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数: 6 今年の劇場映画鑑賞本数:47 アマチュア無線QSO :WBKさんと9.66八王子レピータで
2010年06月14日
コメント(0)
朝6時、曇り、気温21℃。出がけ時22℃。戻り時23℃。 もうすぐ梅雨入りらしいのですが、今朝はまだ曇りです。日曜日ですのでウォーキングではなく草野球チームの朝練に参加です。また1人誘ってきたということで14人。この人数の多さはチーム結成直後の30年ぐらい前以来です。 今朝はグランドに入る前に中学窓口担当から「苦情が来ているから」と説明です。 近隣マンション住人→市の環境保全課→教育委員会→中学校、そして副校長から我がチームに伝達されたそうです。 「毎週日曜日の朝早くから聞こえるボールを捕るキャッチャーミットの音がうるさいので止めさせて欲しい」(金属バットでボールを打つ音ではないの?) 学校は「20年以上貸し出しているが問題は起こしていないから」と応援してくれました。しかし「7時半ぐらいまでは自粛してくれないか」となります。 そういえば学校周りの環境もこの30年で大きく変わりました。栗林や田んぼが一戸建て住宅に変わり、数戸あった長屋風貸家は1戸のマンションになりました。クレームは後から住むことになった方からだと思いますが、だからといって昔のままで良いとはなりません。 朝練は7時からです。ホームベースはマンション側ですから、7時半まではマンションから離れた外野側で行うこととしました。これでもまたクレームが来たりして・・・・・ キンシバイ きのう、陵南公園分園横から撮ったものです。トイレ横のキンシバイ(金糸梅)がきれいに咲いていました。 奥の三角は公園の遊具です。ジャングルジムにつながって、子供たちが上ったり下りたりして遊ぶ物ですが、遊びに来る子どもはいるのかなあ。 きのうの気温は30℃に届かない値でしたが湿度が高く、蒸暑くて参りました。きょうはもっと低いのですが蒸し暑さは相変わらずです。もうすぐ雨が来るのでしょう。珍しく雨蛙の声が聞こえます。*朝の散歩* 本日の歩数: お休み 月累計歩数: 142、750(1日から 101km) 年累計歩数:1,982、600(元日から 1408km) 対向者(散歩又は健康走):--(横川橋-南浅川橋間往復) 今月の劇場映画鑑賞本数: 6 今年の劇場映画鑑賞本数:47 アマチュア無線QSO :定例お休み
2010年06月13日
コメント(0)
全533件 (533件中 1-50件目)