1
朝6時 快晴 気温4℃。出がけ時4℃。戻り時6℃。 5時前にベランダに出て空模様を確認。星がクッキリ。月はベランダに出て見上げて真上。スカッと晴れ上がって冷え込む。 06:10発~08:25戻りで歩いてきました。 よく冷え込んで今シーズン最低気温で3℃台。 晴れ上がって風が無くて4℃を下回ると霜が降ります。部分部分ですが初霜です。 07:19、南浅川を上がって1250地点まで下ってきてカワセミ。 07:28、ハクセキレイ。 07:54、市役所北側の鶴巻橋の真ん中で浅川上流側を眺める。 そのカワセミ。 08:08、横川橋まで戻ると魚道下にダイサギとコサギとアオサギ。 ダイサギ。 アオサギ。 コサギ。 08:10、カワセミがやってきたので横から。 08:17、北浅川の流れ。 手前にキセキレイ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.77km。 今年もウォーキングの距離はおととしと同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで18周目 武蔵野線の市川大野駅、船橋法典駅、西船橋駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:23の南浅川流量(横川橋から)水涸れ 06:35の(7キロ先)高尾山頂(水無瀬橋から) 07:10の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)南浅川水涸れ 07:56の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数 :12、600歩(100歩単位に切捨て)(シッカリ7,937歩) (今月31万歩、今年396万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、650m(50m単位に切捨て) (今月188km、今年2,382km) アマ無線QSO :CGX,AQTさんと439.66八王子レピータで FAL,IARさんと1291.38神奈川愛川仏果山レピータで DRE,PALさんと439.64横浜白山レピータで ERMさんと御岳山430DーSTRで 今月の劇場映画鑑賞本数: 6 今年の劇場映画鑑賞本数: 75
2024年11月25日
閲覧総数 18
2
宮城・角田市・手代木沼 8時に車に乗り込み、カーナビで「手代木沼」を探すもヒットせずに時間が経過するばかり。とりあえず、そっち方面に車を走らせるが行き過ぎた感じ。あきらめて戻る途中に変な道に入ってしまったら、おやっ、看板が出て来ました。 8時54分、手代木沼到着です。しかし白鳥不在。 沼のほとりはマガモ。 沼の中もマガモ。 向こう岸の白いゴミのような物はダイサギみたい。 苦労して着いたのに、無駄足になりました。 宮城・白石市・白石川 9時19分、また白石川の白鳥飛来地立ち寄りです。車いすのカメラマンがチャンス待ちです。 きのうよりも白鳥の数が多い。 南側対岸は東北本線。ここの白鳥は列車からも見えるようです。 3羽 2羽 1羽 じゃれて それからオオバン。 きのうは5分、きょうは15分白鳥を見ていました。 福島・水原川 10時27分、二本松市と福島市の境界、水原川の白鳥飛来地着です。 橋から見下ろすと見えるはずの白鳥が居ません。 横の方の白い鳥はダイサギみたい。 遠くを眺めると、田んぼで餌探し中らしいのが。田んぼで落ち穂を探すのは本来の姿かも。 川を見ると遠くに2羽。 その2羽の近くまで歩いて行って。 はいポーズ。 ここも周りはオナガガモだらけ。 おやっ、ここにはヒドリガモがいた。 ホシハジロでした。ごめんなさい。(17.11.21) 八クマ4の車と吾妻山をパチリ。 遠い白鳥の方へ車を動かして車の中から。 実家立ち寄り 1人で住む一番上の兄の所に立ち寄りです。 山の上に有り、今も昔も家の前の方に見える景色は変わりません。 口太山、羽山。その50キロ向こうに福島第一原発があります。そんな遠くから当地に沢山の放射能が来るなんて思いもよりませんでした。 本家の菊の花がきれいだったので。 車窓には相変わらずのこの風景。当初はブルーシート。それが危うくなってブラックシート。そして最近はこの色みたい。6年経った今も放射能汚染土と向き合う暮しです。複雑な心境。 14時過ぎに二本松ICから東北道に入り、宇都宮~館林、八王子入りの渋滞を乗り越え、18時帰宅です。 今回の走行は2日間で738キロ。高速中心だったので楽だったかも。とにかく無事故で戻れて、ホッ。
2017年11月12日
閲覧総数 65
3
朝6時 晴れ 気温3℃。出がけ時3℃。戻り時6℃。 5時前にベランダに出て空模様を確認。きのう同様に星がクッキリ、月は真上。 しかし今朝は雲が増えるばかりで富士山が隠れる。 06:10発~07:55戻りで歩いてきました。 きのうよりも寒くなって車にも霜。 06:22、南浅川流量観測写真に写ったダイサギ。 ダイサギを撮っていたらカワセミがやってきた。 07:01、南浅川を上がって東横山橋で折り返してきて睦橋にカワセミ。 それからカワウ。 07:08、五月橋下流側のカワセミ。 07:25、市役所北側の鶴巻橋の真ん中で浅川上流側を眺める。 中程の石にハクセキレイがやってきた。 07:41、横川橋まで戻ると魚道下にコサギとアオサギとダイサギ。 そのコサギ。 アオサギ。 アオサギを撮っていたらカワセミがやってきた。 07:48、北浅川の流れ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は6.09km。 今年もウォーキングの距離はおととしと同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで18周目 京葉線の市川塩浜駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:22の南浅川流量(横川橋から)水途切れ 06:35の(7キロ先)高尾山頂(水無瀬橋から) 07:27の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数 : 9、900歩(100歩単位に切捨て)(シッカリ6,281歩) (今月32万歩、今年397万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 6、000m(50m単位に切捨て) (今月194km、今年2,388km) アマ無線QSO :IAR,FAL,ERMさんと1291.38神奈川愛川仏果山レピータで DRE,PALさんと439.64横浜白山レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 7 今年の劇場映画鑑賞本数: 76 ハムちゃんとイオンシネマ・日の出で「室井慎次 生き続ける者」を観てきました 作品紹介に「『踊る大捜査線』シリーズで柳葉敏郎が演じた室井慎次を主人公に、過去の事件にも絡む新たな事件を描いた2部作の後編。故郷の秋田で穏やかに暮らしていた室井の周囲で起きた殺人事件のてん末が描かれる。出演は柳葉のほか、福本莉子や筧利夫、稲森いずみ、いしだあゆみなど。シリーズ1作目から関わってきた亀山千広、君塚良一、本広克行が、それぞれプロデュース、脚本、監督を務める。」とあります。 またストーリーは「警察を辞めて故郷の秋田に戻り、事件被害者・加害者家族の支援をしたいという思いから、タカとリクという2人の少年を引き取り、暮らしていた室井慎次。しかし、彼の家のそばで他殺死体が発見され、さらにかつて湾岸所を占拠した猟奇殺人犯・日向真奈美の娘だという少女・日向杏が現れたことから、穏やかな日常は徐々に変化していく。かつての同僚であり今は秋田県警本部長になっていた新城に頼まれ、警視庁捜査一家の若手刑事・桜とともに捜査に協力することになった室井。そんな彼のもとに、服役を経て出所してきたリクの父親が訪ねてくる・・・」 ハムちゃんがイオン日の出に用事があったので、それならばと観た映画でした。前編はま~ま~という感じでしたが、後編は室井の行動に感激して涙も出ました。良かった~。
2024年11月26日
閲覧総数 7
4
朝6時 晴れ、-2℃。出がけ時-2℃。戻り時+2℃ -5という予報(予想?)ほど気温は下がらずに-2℃の朝です。少し風が吹いたので下がりきらなかったようです。でもその風は寒~い。 定刻の6時40分発~8時50分で歩いてきました。 早朝ウォーキングの元日からの距離が、八王子駅を出発点として、まずは日本海側の柏崎を目指し 八高線終点の群馬県・高崎市・高崎駅、そこから上越線に入って高崎市・高崎問屋町駅、井野駅を通過して、前橋市・新前橋駅です。 写真はウィキペディアから借用です。 往きの7時8分 ジョウビタキを撮りました。 戻りの7時38分 今朝はジャブジャブ池に氷がありました。 8時9分 長房橋近くに、黄色脚標識のカワウがいました。 8時12分 五月橋近くでカワセミを撮りました。 高尾鳥獣保護区・特別保護地区 区域案内図 御陵参道横の看板の地図です。 「鳥獣保護区では、狩猟による鳥獣の保護が禁止されています・鳥獣の保護増殖にご協力をお願いします。なお、有害鳥獣等の捕獲を行う場合は許可が必要です。」「特別保護区内での建築物その他工作物の新増改築、水面の埋立て又は木竹の伐採は許可が必要な場合があります。」「平成34年10月31日まで」とありました。 7時54分の(6キロ先の)高尾山頂(横山橋近くから) 8時31分の(60キロ先の)富士山頂(鶴巻橋を渡って北詰から) 風が強そう *朝の散歩* 本日の歩数: 14、500(端数切捨て)(シッカリ 14488) 月累計歩数: 148、000(1日から 104km) 年累計歩数: 148、000(元日から 104km) 対向者(散歩又は健康走):65(横川橋-横山橋間往復4キロ間) 今月の劇場映画鑑賞本数: 0 今年の劇場映画鑑賞本数: 0 アマチュア無線QSO :WBKさんと9.66八王子レピータで
2014年01月10日
閲覧総数 338
5
朝6時 小雨 気温9℃。出がけ時9℃。戻り時9℃。 5時前にベランダに出て空模様を確認。白い空。夕べからの雨が降り続く。 雨靴ビニール傘で 06:10発~08:10戻りで歩いてきました。 06:19、横川橋で無線QSOしようとして下を見るとカワセミ。暗くてボケる。(f5.7 1/8秒 900mm相当) 07:13、南浅川を上がって東横山橋で折り返してくるとカワウがゾロゾロ。 傍にダイサギ。 07:18、アオサギ。 07:33、市役所北側の鶴巻橋の真ん中で浅川上流側を眺める。 07:36、富士山観測して川を見下ろすとカワセミ。 07:56、北浅川の流れ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は6.08km。 今年もウォーキングの距離はおととしと同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで18周目 武蔵野線の東浦和駅、東川口駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:17の南浅川流量(横川橋から) 06:42の(7キロ先)高尾山頂(水無瀬橋から) 07:35の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数 :10、200歩(100歩単位に切捨て)(シッカリ6,293歩) (今月26万歩、今年391万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 6、050m(50m単位に切捨て) (今月154km、今年2,348km) アマ無線QSO :IAR,ERMさんと御岳山430DーSTRで PAL,FBRさんと439.64横浜白山レピータで CGXさんと439.66八王子レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 6 今年の劇場映画鑑賞本数: 75 MOVIX昭島で「ぼくとパパ、約束の週末」を観てきました 作品紹介に「自閉症の少年と彼を見守る家族を描いたヒューマンドラマ。好きなサッカーチームを見つけたいという息子の願いをかなえるために父親と息子がドイツ中のスタジアムを巡る週末の旅に出る。監督を務めたのは『5パーセントの奇跡 ~嘘から始まる素敵な人生~』などのマルク・ローテムント。キャストには『100日間のシンプルライフ』などのフロリアン・ダーヴィト・フィッツ、『SCRAPPER/スクラッパー』などのアイリン・テツェル、セシリオ・アンドレセンらが名を連ねる。」とあります。 またストーリーは「特別な感性を持ち、幼いころから自閉症と診断されていた10歳のジェイソン(セシリオ・アンドレセン)は、生活に独自のルーティンとルールがあり、それらが守られないとパニックを起こしてしまう。ある日、ジェイソンはクラスメイトから好きなサッカーチームを尋ねられるが答えることができなかった。彼は家族の前で56チーム全部を自分の目で見て好きなチームを決めたいと言い出す。こうしてパパ(フロリアン・ダーヴィト・フィッツ)とドイツ中のスタジアムを巡る週末の旅が始まる。強いこだわりを持つジェイソンは、応援するチームを見つけることができるのか・・・」 自閉症児に対する親のあり方が描かれています。自分を卑下してしまう日本人には難しいことですが、この親は自閉症児の立つ位置で世間に接してゆくのはすごい。
2024年11月21日
閲覧総数 35
6
朝6時 晴れ 気温6℃。出がけ時6℃。戻り時7℃。 5時前にベランダに出て空模様を確認。雲が多いが切れ目もある。しかし星や月は雲の中。 横川橋で見上げると太陽のある東と南は雲なれど真上と北の空は青空の良い天気。 06:10発~08:35戻りで歩いてきました。 06:20、横川橋で水涸れの写真を撮っているとハクセキレイが見えたのでパチリ。この時間帯は暗くてちゃんとした写真にならない。 07:17、南浅川を上がって1250地点まで下ってきてセグロセキレイ。 07:35、ダイサギ。 コサギ。 07:39、アオサギ。 07:48、南浅川最下流にカワセミのメス。 07:54、市役所北側の鶴巻橋の真ん中で浅川上流側を眺める。 07:59、富士山観測して戻りながら川を見下ろすとカワセミのメスがまた。南浅川から下ってきたのか? 08:18、北浅川の流れ。 この後、城山川を三村橋まで上がったが小鳥の姿無し。オオタカが出没しているのかな。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は8.56km。 今年もウォーキングの距離はおととしと同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで18周目 武蔵野線の新松戸駅、新八柱駅、東松戸駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:20の南浅川流量(横川橋から)水途切れ 06:34の(7キロ先)高尾山頂(水無瀬橋から) 07:10の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから) 07:57の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数 :14、100歩(100歩単位に切捨て)(シッカリ10,169歩) (今月30万歩、今年395万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 8、400m(50m単位に切捨て) (今月180km、今年2,375km) アマ無線QSO :IAR,ERMさんと1291.38神奈川愛川仏果山レピータで DRE,PALさんと439.64横浜白山レピータで CGXさんと439.66八王子レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 6 今年の劇場映画鑑賞本数: 75
2024年11月24日
閲覧総数 21
7
朝6時 晴れ、気温7℃。出がけ時8℃。戻り時14℃。 きのうは午後から雨が上がるという天気予報でしたが終日暗いままで雨が続いているかのようでした。それが今朝はからっと晴れ上がって一安心。 好天の日曜日になりましたから7時~9時の草野球チームの朝練に出かけます。 暗かったきのうの分も加算したのか、とにかく眩しい。上に上がったボールは光って見えません。 気温もグングン上がる。11月とは思えないぐらい暑くなりました。 ”八王子いちょう祭り”はクラシックカーパレードも目玉です。甲州街道の追分交差点から多摩御陵まで走行するのですが、集合場所は八王子市役所の駐車場です。11時半ごろの駐車場で 八クマ4が2台目として乗ったRRの、スバル360。と向こうに初代の、スバルR2。 1台目は非力・16馬力のマツダR360だったので、スバル360の24馬力は凄く力強さを感じたものです。 RRのスバル360が評判なので?マツダが出した4サイクルエンジンの、マツダキャロル。バックスタイルが独特。エンジンが重すぎてサッサ走れないとの評判も。 スズキもRR(後ろ置き)の、スズキフロンテ。初代はFFのスズライト・フロンテだったのに2代目も名前に反してRRなのにフロンテ?。 スバル360はカタログの最高速度が100キロなのに2人乗車だとアクセルドンで100キロ届かず。それに対して130キロは出たと聞く、ホンダN360。初代はシャリシャリうるさかった。 と、昔は軽に興味を持っていました。 古い物の代名詞的、ダイハツミゼット。三輪車は別物と理解していましたので。 入社当時に部長が乗っていた、ダットサンブルーバード。 尖った鼻のフロントグリルが主流の時に天井向きだったので変?と感じた、トヨタコロナ。 スタイルもソコソコ良く、100の余裕と宣伝された、トヨタカローラ。 入社何年目かな、係長が調布からの通勤に使っていた、ホンダスポーツ。 コンテッサは初代の800がカッコ良いと思うのに見られない。日本車では珍しいRRの普通乗用車、日野コンテッサ1300。 名車と言われ、同僚がずいぶん遅くまで乗っていた、いすず117クーペ。 八クマ4が教習所で乗った記憶の、日産セドリック。 エンジンとデザインに個性バリバリの、マツダ・コスモスポーツ。 と外車が多い中、国産車を見て回りました。遅く行ったからかパンフレットが得られませんで、年代順となりません。 番外として これは何だ。 先導の新型白バイ。 お客さんを乗せて出ていったボンネットバス。 そして12時の追分交差点スタートに合わせて11時55分、オープンカーに有名人を乗せて出て行きました。
2016年11月20日
閲覧総数 176
8
朝6時 晴れ 気温18℃。出がけ時18℃。戻り時21℃。 網戸で寝て大丈夫な夜でした。5時前にベランダに一歩踏み出して空を見る。星は雲に隠れて見えない。隙間のある雲。気温高め。少し汗ばむ。 06:05発~08:25戻りで歩いてきました。 06:17、横川橋でハクセキレイ。 07:01、南浅川を上がってアオサギ。 07:14、折り返してきて大きな鳥の声で立ち止まって見上げる。見慣れたシジュウカラ。 大きな声の主。グーグルレンズで調べるとアオゲラ。初めて。 07:39、水無瀬橋下流で一瞬カワセミ。 07:56、市役所北側の鶴巻橋の真ん中で浅川上流側を眺める。 そのコサギ。 08:10、南浅川に戻って横川橋魚道下のダイサギ。 08:18、北浅川の流れ。 手前にイソシギ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.71km。 今年もウォーキングの距離はおととしと同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで16周目 武蔵野線の西浦和駅、武蔵浦和駅、南浦和駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:17の南浅川流量(横川橋から) 06:33の(7キロ先)高尾山頂(水無瀬橋から) 07:08の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから) 07:58の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数 :12、800歩(100歩単位に切捨て)(シッカリ6,393歩) (今月20万歩、今年344万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、650m(50m単位に切捨て) (今月118km、今年2,070km) アマ無線QSO :IAR,ERM,FALさんと1291.83神奈川愛川仏果山レピータで PALさんと439.64横浜白山レピータで CGX,DVNさんと439.66八王子レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 3 今年の劇場映画鑑賞本数: 64
2024年10月15日
閲覧総数 39
9
朝6時 晴れ 気温6℃。出がけ時6℃。戻り時10℃。 5時前にベランダに出て空模様を確認。オリオン座が正面に。ベルトの三つ星は見えるような見えないような。目が弱っている。もう一歩ベランダに出て見上げると半月は真上。そのような上天気の朝。 06:10発~08:25戻りで歩いてきました。 06:26、川霧が立つ。 06:37、南浅川を上がって水無瀬橋で高尾山を撮っていると下にカワセミ。 06:45、ダイサギ。 07:27、長房トイレまで下ってくると上流側にダイサギとコサギ。 そのコサギ。 下流側にアオサギ。 07:37、キジ。 07:56、市役所北側の鶴巻橋の真ん中で浅川上流側を眺める。 そのセグロセキレイ。 08:18、通路にハクセキレイ。 08:20、北浅川の流れ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は7.69km。 今年もウォーキングの距離はおととしと同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで18周目 武蔵野線の南越谷駅、越谷レイクタウン駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:25の南浅川流量(横川橋から)水途切れ 06:37の(7キロ先)高尾山頂(水無瀬橋から) 07:12の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから) 07:58の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数 :12、800歩(100歩単位に切捨て)(シッカリ9,249歩) (今月27万歩、今年392万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、600m(50m単位に切捨て) (今月161km、今年2,356km) アマ無線QSO :FALさんと御岳山430DーSTRで IAR,FAL,ERMさんと1291.38神奈川愛川仏果山レピータで PALさんと439.64横浜白山レピータで CGXさんと439.66八王子レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 6 今年の劇場映画鑑賞本数: 75
2024年11月22日
閲覧総数 36
10
朝6時 晴れ 気温6℃。出がけ時6℃。戻り時11℃。 5時前にベランダに出て空模様を確認。雲がポンポン浮いているがオリオン座と月はちゃんと見えた。きのう同様に良い天気。でも何故か寒さを感じる。乾いているのかな。 06:10発~09:15戻りで歩いてきました。 06:45、南浅川を上がってアオサギ。 07:34、カワウ。 07:43、陵南公園の古道橋で折り返してセグロセキレイ。 07:47、下ってきてイチョウとダイサギ。 08:43、市役所北側の鶴巻橋の真ん中で浅川上流側を眺める。 09:00、月とダイサギ。 09:02、ハクセキレイ。 09:07、北浅川の流れ。 きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は10.4km。 今年もウォーキングの距離はおととしと同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで18周目 武蔵野線の吉川駅、吉川美南駅、新三郷駅 三郷駅、南流山駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:20の南浅川流量(横川橋から)水途切れ 06:32の(7キロ先)高尾山頂(水無瀬橋から) 07:17の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから) 08:45の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数 :17、100歩(100歩単位に切捨て)(シッカリ14,318歩) (今月29万歩、今年394万歩) 歩行距離(ハンディGPS):10、300m(50m単位に切捨て) (今月172km、今年2,366km) アマ無線QSO :FAL,IARさんと1291.38神奈川愛川仏果山レピータで FAL,ERM,IARさんと御岳山430DーSTRで DRE,CGX,PALさんと439.64横浜白山レピータで AQT,CGX,DVNさんと439.66八王子レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 6 今年の劇場映画鑑賞本数: 75
2024年11月23日
閲覧総数 20
11
朝6時 曇り、気温8℃。出がけ時8℃。戻り時12℃。 5時の空は白っぽく見えた。でも星もうっすら見えた。明るくなった表は明るい曇天。 06:10発~07:55戻りで歩いてきました。 06:23、ツグミ。 06:26、水無瀬橋下流側にカワセミ。 06:47、シダレザクラはある程度大きくないと見栄えしない。ここのはそこそこ良い。 07:08、水無瀬橋まで戻ると対岸にカワセミのメスとオス。 07:10、オスが飛んでメスは少し動いて。 07:12、オスは手前に来ていた。 07:14、水無瀬橋のサクラ。 水無瀬橋下流、シモダ裏のソメイヨシノ。 ここのシダレザクラは見栄えしない。 07:21、ダイサギ。 07:23、セグロセキレイ。 07:30、カワラヒワ。 07:34、市役所裏のソメイヨシノ。 河川広場のソメイヨシノ。 07:36、ハクセキレイ。 07:38、カラスが騒いでいるのでサクラの枝の中を見るとカラスのよりも小さな巣に大きく感じない猛禽類。オオタカかな。オオタカは撮ったことがないような。 オオタカは八王子・日野カワセミ会のHPに「和名:オオタカ。分類:タカ目タカ科。L=♂50cm ♀56cm。難易度:3。季節区分:留鳥。解説:・浅川流域では代表的なタカである。・成鳥は腹部に細かな横班があるが全体的には白っぽく見え、遠くからでもとまっている姿を確認できることがある。・小鳥や小動物を主に餌とするがコサギやカモなどを襲うこともある。・上空ではカラスにモビングされている姿が見られることも多い。・環境省のレッドリスト(平成18年改訂版)では準絶滅危惧(NT)に分類されている。」とありました。 今朝のGPSウォッチ。 今年の早朝ウォーキングの距離は東京都心を回る山手線周回とします。 大崎駅を出発点として外回り20周目 田町駅、高輪ゲートウェイ駅、品川駅、大崎駅を通過して21周目に入り五反田駅、そして 目黒駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:20の南浅川流量(横川橋から) 06:47の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから) 07:32の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) *朝の散歩(歩数=部屋から部屋)(距離=GPS感知の外から外) 本日の歩数: 11、100歩(端数切捨て)(シッカリ10219) (歩数累計):(今月313、000歩)(今年1、088、000歩) 歩行距離(GPSウォッチ): 7、025m(今月197km、今年692km) 対向者(散歩又は健康走): 46(横川橋~横山橋間往復4キロ間) 今月の劇場映画鑑賞本数: 0 今年の劇場映画鑑賞本数: 0 アマチュア無線QSO :IERさんと9.64横浜白山レピータで AQTさんと9.66八王子レピータで
2021年03月25日
閲覧総数 430