Index93 ~メンヘラ主婦の暮らしの備忘録~

Index93 ~メンヘラ主婦の暮らしの備忘録~

Profile

93-c

93-c

Archives

・2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2023/03/15
XML
カテゴリ: お片付け
ブログにご訪問いただきまして
どうもありがとうございます



大好評発売中の
キャンドゥ×LOVEHOME コラボのお品から
本日は PVCケース A4を
紹介させていただきます

キャンドゥ×LOVEHOME - ブログ村ハッシュタグ
#キャンドゥ×LOVEHOME


オールクリアタイプと
前面クリア、後面ホワイトの2種類です

ケース上部は ジッパー付き




ワタクシが住む地域では
資源ごみのペットボトル、びんの回収に
透明な袋が推奨されておりまして


↑↑↑↑↑
このような 100均で売られている
半透明の 大きめのポリ袋を使用してます

この手の袋類
下部に切り口があり
そこから1枚すまつ
取り出せるのは 便利ですが
パケの カラフルな色使いが



このケースの中に
ゴミ袋を入れて 
1枚ずつ 取り出せるように出来ないかな?
と思いましたので
早速、Let's challenge



ケースの下部を切り取って
取り出し口を作ります

しかし
切り口の幅が広すぎたので
1枚だけ 取り出そうとすると
中に入れた 袋全部が
出てくる事態発生 ( ̄▽ ̄;)


そこで
切り取った部分を 半分にカット

切り口を狭めるのと
切り口強化のために
カットしたものを 更に半分に折りたたみ
切り口を 挟み込むように 取り付けます

とりあえず
手近にあった 黒のビニールテープで
カットしたものを貼り付け
尚且つ 切り口補強のために
切り口全体を カバーしました


こんな感じです


市販されてるゴミ袋は
10枚入なら
10枚を重ねて 折りたたんでますが
このケースに 入れる場合
その方式だと
非常に取り出しにくい
というか 取り出せなかったので

1枚ずつ 折りたたみ
重ねて ケースに収納してみました

完成したのがコチラ


1枚ずつ 折りたたむ手間はあるけれども
とにかく スッキリにまとまりました

ケース内には 7枚の袋が
収納されてます

ペットボトルの回収は
月に2度だし
びんは ほとんどゴミとして出ず
2~3ヶ月に1度  まとめて出すので
7枚入ってれば
3ヶ月は 大丈夫な計算です

整理収納 - ブログ村ハッシュタグ
#整理収納

コチラは
取り出し口を小さくして
排水溝ネットを入れました





以前 紹介した
食洗機下の 引き出しです



この写真左の
セリアで購入したプルアウトボックスに
入れていた 排水溝ネットを
入れ替えたので
プルアウトボックスに
油吸収パッドを入れて
ボックスを重ねてしまうことで
新たなスペースが誕生しました

現在の引き出しの様子は




プルアウトボックスは 2つ重ねて
下は 油吸収パッド
上は メラミンスポンジ

ダスキンのキッチンスポンジを
移動させて
空いたところには
ロール状になっているポリ袋を
立てて収納してます

BeforeとAfter




引き出し内も
かなり スッキリとなり大満足

ちなみに 今回アレンジした
PVCケースは
ボトル類の入った ファイルボックスと
リネン類の入ったケースの間に
差し込んであります

キッチン収納 - ブログ村ハッシュタグ
#キッチン収納


このPVCケース
ジッパーが付いていることにより
役所関係に行く時
必要書類を持っていくのに
とても 安心ですね

以前 書類を よくあるクリアケースに入れて
役所の床に ばらまいてしまった
経験あるので・・・


マチが無いので
大容量とはなりませんが
スマートに収納出来るのが
とても気に入ってます


余談ではありますが
自治体指定のゴミ袋は
袋自体が カラフルなので
カラフルさを隠蔽するため


タテ型ゴミ袋用ケース(ブラック)



タテ型ゴミ袋用ケース(ホワイト)

コチラのケースを 長年愛用中
実際に使っているものは
団地の方にあるので また今度の機会に


キャンドゥ×LOVEHOMEコラボで
またひとつ
お気に入りの収納方が見つかりました

LOVEHOME主宰 MARIさんの
素敵なブログはコチラから
      ↓↓↓
LOVEHOME


また順番に
MARIさんのコラボ品活用の様子を
記事にしていきますね
ではでは。


愛用品を載せてます


Instagramもやってます
フォロー お気軽に!!  
     →→→ ​ Instagramアカウント 93__kumi__93

最後まで読んでいただき
どうもありがとうございます

ランキング参加中です
下のバナーのクリックを
よろしくお願いいたしますm(*_ _)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/03/15 10:00:30 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: