JONの呟き日記
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
いや~、またまたロングブランクでブログの更新が遅れちゃいました。こんなご時勢では気が進まないことも結構あるのだよ。「歳月人を待たず」といったところであろうか。 さて、最近になって無性に楽器が恋しくなり、若かりし頃に愛好していたクラシックギターを押入れの奥から引っ張り出してきたのであるが、ケースを開けてみてビックリ!! 中の付属品からギターの弦までカビだらけなのだ。 めげずに手入れをして何とか弾ける状態にして、演奏しようとしたのだが、まったく手が動かないのである。それもそのはず、コードからドレミファの音階まで、音楽をすっかり忘れてしまっていたのである。 楽器を手にしなくなってから、もうかれこれ数十年の歳月がながれているので仕方がないといえばそれまでなのだが、…。しかし、う~ん悔しい~。 よし近くのカルチャーセンターに出かけてレッスンの申し込みをして「再起をかけよう」と思い、行ってみたのだが、女性講師のおばちゃんが教えていました。 小生は即スルーしましたが、やるからには、三日坊主では絶対にいけないのだ。「継続は力なり」という言葉をよく耳にするのだが、この言葉、物事の本質をよく捉えた言葉でありますぞ。 童話にでてくる「ウサギとカメ」ではないが、普段から地道にコツコツと努力を積み重ねていくことが物事を習得する最善の方法であり、早道なのだ。 人間という動物、どうも時経つうちに「手を抜く、楽をする」に流されてしまい、結果的に物事の習得を遅れさせたり、挫折させてしまっていることが多い。 「努力は天才に勝る」という言葉がある。「継続する努力」が己の「賜物」をいち早く光り輝かせていくことにつながるのだ。小生も若干の刺激を受けてたった今、さあやるぞ!!という心境にいたったところであるが、その後はどうなっていくのかわからないところだ。 昔から寄席などの小噺に「早寝、早起き、早飯、早糞、芸のうち」などと使われてきているが、「寸劇」つまり、ちょっとしたことが身を助けるということが長い人生をやっていると間々あるものである。 普段からの弛まぬ努力と汗によって(つまり継続することによって)、ある時突然に「第六感」といわれる「一瞬の閃きやインスピレーションにより、天賦の才能が天からのご褒美としてやってくるかも知れないのだ。 人間この世に「おぎゃ~」と生まれてきたからには、皆が夫々「己の埋もれた賜物」をいち早く発見し、努力と汗を惜しまず研鑽し、「世のため、人のため」に貢献してもらいたいものである。 JON ちゃんのリラックスサイト!! もご覧下さい。
2015年03月08日
コメント(0)