るん★さん、
春から心機一転頑張りましょうね。

それにしても...
あっという間に大きくなっちゃいますねー、子供。
来年は小学生だー。ふう。 (2007.03.12 13:23:44)

なんとかやってます...

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kuwakuwa55

kuwakuwa55

2007.03.03
XML
カテゴリ: 今日のSHO助
一年前にここに越してきてから、良い事ばかり。
TAITAIの緘黙が治ったり、
SHO助の身辺自立がすすんだり、
NONOが健康になったり...

風水が大好きな友達が、
「(私の家)東側に川があるでしょう!
風水ではすごくいいらしいよ」と言っていた。

我が家には前と後ろが川だけど...


昨日、NONOが4月から通う幼稚園の面接に行ってきた。

TAITAIが卒園した幼稚園なので、
知っている先生もいるし、安心かな。

2年前、SHO助を入れたいと相談したら、
「言葉よりもまだ先にすることがある」と言われ、
今の通園施設をすすめられた。
すごくショックで、この幼稚園の園長先生が鬼に見えた。

この恨みか(笑)、
NONOをこの幼稚園に入れるかどうかすごく悩んだ。

結局入れることになったわけだけれど、
面接の時にお会いした園長先生の第一声が
「SHO助君その後どうですか?」。


SHO助のこと覚えてくれていたの?

私が話し出す前に...

並行通園をしているお友達の話しをしだした。
(え?ということはSHO助もいいの?)
その子の様子を見によく通園施設に行くらしく、

聞いてくれていたらしい。
二年間。
知らなかった。

二年前、入園を渋っていた園長。
SHO助の事を気にかけているなんて夢にも思わなかった。
だって、TAITAI在園中もSHO助の事話題に出さなかったし、
最近偶然見かけた時も挨拶だけ。

でも、昨日の園長はニコニコでめちゃくちゃWELCOMEモード。
本当に嬉しいし、ありがたい。

この幼稚園はキリスト教で基本的に障害児を受け入れている。
でも、レベルが高くて、今通っている障害児は知的の遅れがない。
4人いて、2人は高機能自閉症、1人はADHD、1人は足が不自由。

SHO助はけして軽くはない知的の遅れがあるので心配だけれど、
この二年間の療育生活で培ってきた力とスキルを試すチャンスだと思い、
並行通園の気持ちがあることを伝えてきた。

身辺自立はほぼ年齢相応、集団に合わせて行動できる、
動作模倣&音声模倣絶好調、着席可、他傷&自傷がなくパニックは軽い。

本当に今しかない。普通の子の中に入れるのは。

やるか、SHO助!
頑張ってみよう。


で、通園施設の園長先生に相談してみた。
「いいじゃないですか」と嬉しいお言葉。(涙)
時期についてはお任せすると言ったら、
「4月はクラス替えで環境が変わってかわいそうだから、
GW明けからはどうですか?」とのこと。

うん、そうしよう。

5月から週1回通わせるぞー。

通園施設の園長が
「まずは週1から様子を見てみますか」と言っていたので、
場合によっては増えていくかも。

でも、私は通園施設から卒園したいので、
完全に幼稚園に移るということはない。

来年度は通園施設と幼稚園の行事があるので、
忙しくなりそー、でも楽しそう。

なんか期待いっぱいの春になりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.03 14:43:36
コメント(15) | コメントを書く
[今日のSHO助] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:並行通園決定(03/03)  
ひねもす母  さん
よかったね!必要な出会い、ってあるんやねきっと。
その時はすごくイヤな思いをしたりすることも、実は大きなきっかけだったりするのかもしれへん。
春からまた忙しくなりますねーお互い。でも、楽しみにしていきましょう! (2007.03.03 18:25:29)

Re:並行通園決定(03/03)  
マル母  さん
また一つ、良い“縁”が増えましたね。(^^)
新しいチャレンジ、ワクワクしますね。

5月からということでまだ先ですけど、入園しての報告楽しみにしてます♪

ところで風水で「東に川」がいいって初めて聞きました。
うちの東側500メートルくらい先に1級河川が流れてるけど、それも家の東側に入れていいのかしら?(^^;)
(2007.03.04 00:41:16)

Re:並行通園決定(03/03)  
2年前では受け入れても
周りとの関係も難しいと思われてたのでしょうか。
でもSHO助君このところ成長著しいですもんね。
(2007.03.04 09:31:27)

Re:並行通園決定(03/03)  
こんばんは!
良い事尽くめですね~♪
不安もあると思うけど、今のSHO助ちゃんに怖いものなしですよ!!!
また大きく成長しちゃいそうです~~~
頑張ってね!!! (2007.03.04 21:20:21)

Re:並行通園決定(03/03)  
chem0707  さん
すごーく、うれしいですね!!

SHO助君の成長と挑戦を楽しみにしています。

(2007.03.05 09:24:38)

Re[1]:並行通園決定(03/03)  
kuwakuwa55  さん
ひねもす母さん、
ほんと必要な出会いでした。
他の幼稚園を選択しないでよかったです。
夢の並行通園、心配だけれど、ワクワクします。
(2007.03.05 20:57:32)

Re[1]:並行通園決定(03/03)  
kuwakuwa55  さん
マル母さん、
私の住んでいる所はSHO助みたいな子はなかなか幼稚園に通えないんですよ。働けば保育園には入れてもらえますが...本当についてます。


>ところで風水で「東に川」がいいって初めて聞きました。
私も(笑)
ネットで見つけた文書をコピーします。
*********
具体的には、北に山や丘陵があり、南方に開けた平地もしくは海があり、東側に川、西に大きな道が通っているという地形です。北に山があれば北風を遮ることができ、南に開けた平地は作物の実りも良く暮らしやすい、そして東西に川と道があれば陸路も水路も使えるので交通の要所となるわけです
*********
まさしく家なのですよ。
北は丘みたいな山。
東は川。
西(300m先)はバス通り。
南は海ではないけれど、竹林と小さな滝。
あまり占いとか信じない人だけれど...
(2007.03.05 21:22:44)

Re[1]:並行通園決定(03/03)  
kuwakuwa55  さん
まっちん55現品限りさん、
そうですよね、成長したって事ですよね。
素直に喜べっ、私。(笑)
(2007.03.05 21:23:32)

Re[1]:並行通園決定(03/03)  
kuwakuwa55  さん
楽天家母さん、
本当に気持ちが悪いくらいついてます。
夢の並行通園に期待っ。
ペラペラ喋りだしたらどうしよう~。(笑) (2007.03.05 21:25:12)

Re[1]:並行通園決定(03/03)  
kuwakuwa55  さん
chem0707さん、
>すごーく、うれしいですね!!
すごく嬉しいです。
これで普通になっちゃったらどうしよう。
なるわけ、ないだろっ。ですね。
でも、普通の子の刺激、良い刺激となることでしょう。 (2007.03.05 21:26:27)

風水…(笑)  
マル母  さん
おおっ!
丁寧にネット記事まで載せて頂き、ありがとうございます。

私もかなりそういうのを信じない人なんですが、kuwakuwa55さん一家が引っ越したとたんいいことばかりと聞くと、あながち・・・?って思ってしまいますね。

でも残念ながら我が家は「東に川」しか合ってない~っ!
まーでも地球は丸いですからね。
どこまでも行けば山や大通りに突き当たるだろう・・・。(え、これじゃダメ?)

とりあえずkuwakuwa55さん家は単身赴任になろうと引っ越さない方がいいですね。(^^;)
(2007.03.07 11:53:21)

良い事ばかり・・・  
いままでの いろんな積み上げが 花咲ときが来たのかな・・・。
向こうから 声を かけて下さるなんて・・・。ほんと よかったですよね。

「春」・・・いろんなスタートの時期ですよね。
(2007.03.09 10:31:17)

Re:並行通園決定(03/03)  
るん★  さん
良かったねwww!!!
春からが、楽しみだね~(^_^)

人の縁は、やっぱりあるんだなぁ。。。。☆と
思いました~!

ウチも春から保育園を転園!
お互い、環境の変化で良い成長や刺激が
あるといいですよねwww!!!


(^^)/~~~


(2007.03.09 21:22:30)

Re:良い事ばかり・・・(03/03)  
kuwakuwa55  さん
さがしものは何?さん、
並行通園は半分諦めかけていたところだったので、すごく嬉しいです。
何か、期待しちゃいます。
(あまり期待しすぎないようにしていますが(苦笑)) (2007.03.12 13:22:35)

Re[1]:並行通園決定(03/03)  
kuwakuwa55  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

楽天家母さん @ Re:障害発覚から6年(07/30) こんばんは! 皆さんお元気でしょうか? …
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
楽天家母さん @ Re:障害発覚から6年(07/30) こんばんは! ご無沙汰してごめんね。。…
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: