私と友達になってください

私と友達になってください

2018.09.27
XML
カテゴリ: TV
内村光良がMCを務める人気番組『笑神様は突然に…』(日本テレビ系)が復活。19時から、『笑神様は突然に…人気者大集合!自由すぎる秋休み2時間スペシャル』と題して放送された。

この番組は、2013年4月から2015年9月までゴールデンタイムで放送されていた。ロケVTRを鑑賞しながら、気になった瞬間(笑神様が降りてきた瞬間)で一時停止し、スタジオでトークを繰り広げていく。今回のゲストは今田美桜。

まずは長嶋一茂チームからお届けする。今回一緒に行くメンバー吉村崇や滝沢カレンを紹介。このメンバーが長嶋一茂の案内の元、和の心を学ぶ。まず一行がやって来たのは抜刀術を学べる体験教室。教えてくれるのは翡翠流抜刀大師範の海渡翠壽先生。まずは模擬刀で基本の居合腰の姿勢などを学ぶ。そしていよいよ真剣を使って巻藁を試し切り。先生にお手本を見せてもらった後、滝沢カレン、吉村崇、たんぽぽ川村、小宮が挑戦。小宮のみが切れず、最後に長嶋一茂が先生に褒められる出来で成功させた。続いて向かったのは極真空手の道場。実は長嶋一茂は極真空手22年歴なのだ。極真会館本部直轄 代官山道場で極真空手を学ぶ。今回は極真空手の大会で4本の指入る選手や、師範、そして女性空手家としてオリンピックを狙う永吉選手などと共に学ぶ。まずは正拳中段突き、次に蹴り。小宮が全国ベスト4の上田選手の蹴りを受けるなどした。少し休憩をすることになり、滝沢らは急にスイッチの入る長嶋一茂についていけない不満を漏らした。休憩後にスーパーリングをすることに。長嶋一茂は永吉美優選手とお手本のスパーリングを見せる。吉村は全国2位の鎌田選手と行うが、一発沈んだ。川村は永吉選手、滝沢は全国優勝の高橋選手と行った。続いて、昼食には長嶋一茂行きつけの高級そば店「おそばの甲賀」を訪れた。今回は作法が最も下手だった人が全額払うこととなる。「松茸の天ぷら」や、お店名物の「うにそば」など高級そばを堪能。その他、白ワインを頼み一同、作法にびくびくしながらいただいた。そして一斉に誰が作法が悪かったか、指をさすと長嶋一茂以外全員が長嶋一茂を指し、支払いは長嶋一茂になった。長嶋一茂が支払ったが、ほぼ同じものを再び注文しもう一度指さしで判定をすることに。同じ結果となり長嶋は合計で39050円支払うことになった。
VTR後のスタジオトークでは、ロケは6時間になったとのことだが、滝沢カレンは帰り際に「楽しかった石原良純さん」と話したと小宮が明かした。
日テレ人気アナの想い出作り旅。前回は同期の青木と桝が長野佐久平の旅をしたのだが、今回は先輩の森アナ、後輩の水卜アナの4人で行く。実は、この4人は特にアナウンス部で仲が良いとのこと。桝太一が通っていた東大農学部正門からスタート。まずは朝食を食べようと、桝行きつけのお店に向かうことに。まずは桝太一が行きつけの定食屋さんに向かうが、2017年8月に閉店したという。そこでもう一つの行きつけのお店「金魚坂」を訪れた。空腹の水卜が人気の「ビーフ黒カレー」を堪能した。桝と青木は同期で仲良く食べるが、一時期付き合っている説が流れたほどだった。秋からは青木も「バゲット」という新番組を担当することとなり、同期2人が帯番組を持つことになる。お店からサービスのアップルパイをいただくが一番先輩の森のみが、アップルを食べれなかった。食事の後は金魚を見せてもらうことに。お店の隣には7~8000匹の金魚がおり、一行は金魚すくいを楽しむ。桝がお手本を見せようと最初にチャレンジするが失敗。次に水卜が人生初の金魚すくいを行い、見事に成功。続いては水卜アナが行きたい絶叫マシーンに乗りに行くことに。移動中、水卜はフリーになるなど一度も言ったことがないことが記事にされるネットニュースへの不満を語った。一行が絶叫マシーンに乗るために向かったのは「東京ドームシティアトラクションズ」。実は大坂なおみ選手が東京ドームシティに行きたいと話しており、一同はタイムリーな「サンダードルフィン」を乗った。男性陣は絶叫の恐怖に包まれたが、水卜終始笑顔で、1人だけ2度目にチャレンジした。そしてネットニュースの馬鹿野郎!と叫んだ。
VTR後のスタジオトークでは、水卜はジェットコースターに乗って馬鹿野郎などと叫んだことでスッキリしたと話した。
礼二(中川家)、岡安章介(ななめ45°)、吉川正洋(ダーリンハニー)、南田裕介、宮川大輔による人気コーナー「鉄道BIG4」。宮川大輔が新潟十日町で鉄道BIG4と合流。今回は番組宣伝に来た賀来賢人、タモリ倶楽部などに出演しており電車好きの廣田あいかも参加。旅の始まりは北越急行ほくほく線「美佐島駅」から。実はこの駅は周りに線路が見えない不思議な駅。中に入ると地下へ続く階段が。このあと地下の鉄道秘密スポット潜入!
一行は北越急行ほくほく線「美佐島駅」からスタートするのだが、実はこの駅は周りに線路が見えない不思議な駅。中に入ると地下へ続く階段があり降りていくと電車がある。一行は「ゆめぞら」という電車に乗り込み旅がスタートした。北越急行は全路線の7割がトンネルで、景色が殺風景になるので車内の天井がスクリーンになり花火などが見れるシアタートレインとなる。一行は「ほくほく大島駅」で降車することに。「日本一うまいトコロテン」というお店を訪れた。賀来賢人などは予想していたものと違うので少しショックがっていたが、その味を堪能すると「美味しい」と感想を語った。
食事のあとは北越急行のトンネル上からスタート。ここからは普段一般人は入れない斜坑を通りトンネルの中に潜入する。トンネル内で間近で電車が通り過ぎる音に、一同大興奮した。

VTR後のスタジオトークでは、南田マネージャーが喋りだすと、長嶋一茂は「お前誰?」と突っ込んだ。
千鳥の島シリーズ。今回は広島にある大崎上島を又吉と夏菜、かまいたちと大雨の中、巡る。最初から大雨の中、山内が海に飛び込むなど衝撃の展開。又吉はこの時を振り返り、スタッフさんも、ものすごく動揺していたと明かした。
一行は木造建築が並ぶ島の風情が楽しめる集落を巡る。かまいたちが大阪のノリのロケをしながら移動。まずは又吉の服装が島になじまないということで、パルディ大崎上島店で服を購入。そして地元の人からリサーチをしていると、櫂伝馬せんべいをいただいた。この島では夏に櫂伝馬という一大イベントがある。そして美味しいお好み焼きがあると聞き向かうことに。
再び車で移動し地元の人に教えてもらった「お好み焼き 上杉」を訪れた。一行は広島焼きを堪能。今後の予定を考え、地元の人にカキが食べれる場所を聞く。
まずは予定通り「櫂伝馬」を見に移動。移動中に、かまいたちの山内がバドガールに着替えるコントもありながら海に到着。そして櫂伝馬の練習風景を見させてもらった。櫂伝馬のルーツは海賊の船だと言われている。櫂伝馬で漕ぐ姿は「島の宝100景」にも選ばれている。一同も櫂伝馬に乗せてもらう。このあとバドが櫂伝馬に挑む!
一行も櫂伝馬を経験させてもらうことに。何と選ばれたのはバドガールの山内。真剣に漕ぎ、櫂伝馬を経験した。
車で移動し、島民の方に教えてもらった牡蠣の食べれるお店「FARM SUZUKI」を訪れた一行。ここの本職は牡蠣の養殖で、その場で食べれる施設もある。そこで牡蠣や車えびなどを食べることに。まずはみんなで乾杯したが、山内がなぜかスパイダーマンの格好に。
山内が扮するスパイダーマンはコントのルールを破り、大悟に説教をされる。そしてゆっくりと牡蠣とえびを堪能した。そこからはノブも、夏菜も、又吉もコスプレをやらされた。又吉はその時をスタジオで振り返り、最後に着替えて来いと言われた時は「めちゃめちゃ緊張した」と語った。
最も笑神様が降りた瞬間としてゲストの今田美桜は、かまいたちの濱家が誰にも気づかれずにしれっと海に飛び込んだシーン、賀来賢人は山内が小石田純一に似ている所、宮川は森アナウンサーの下っ端感などをあげた。最も笑神様が降りたのは「かまいたち急に飛び込む」となった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.09.25 02:04:22
コメントを書く
[TV] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: