『穴沢ジョージのアナザー・ホームページ』

PR

Profile

穴沢ジョージ

穴沢ジョージ

Calendar

Comments

穴沢ジョージ @ Re[1]:ロイ・ヘインズとチッコ相馬(ソウマ)(11/14) To 五黄の寅1950さん ーーー ありがと…
五黄の寅1950 @ Re:ロイ・ヘインズとチッコ相馬(ソウマ)(11/14) 兄さん こんにちは 遅ればせながら誕生日…
nonoyamasadao@ Re:『アイ・ウィル・フォロー・ヒム』=『愛のシャリオ』(05/17) 本を出す関係で、今、穴ジョー兄さんと同…
穴沢ジョージ @ Re[1]:ジョニー・ティロットソン86歳(05/03) To 五黄の寅1950さん ーーー そうだそ…

Favorite Blog

ceramic board paint… New! tougei1013さん

大型アンプ運搬&元… New! メンターさん

真理を求めて 秀0430さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
2007.09.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
"Blue Bobby Socks (悲しき女学生)" by Pat Boone 1959

 先日の音楽クイズ「ボビー編」の中で、「パット・ブーンが歌った "Bobby Socks" の邦題は?・・・正解:(1) 悲しき女学生」というのがあったのを覚えていますか。
 これは僕の記憶が間違っていて、原題は "Bobby Socks" ではなく、"Blue Bobby Socks" だったんです。どうも頭の中で ♪ ブ~ル~~ ボビー ソックス~.… って歌っているうちに、あれれ、Blue はタイトルにも付いていたっけ?・・・なんて、気になって、うちにある CD で調べたら、案の定 Blue が付いていたんです (日記の方は一応直しておきました)。
 となるとですよ、みなさん、このとんでもない邦題が、実はかなり正しい訳だということになるんですよね。
 え?どうしてかって?
 まあ、そう焦らないで僕の話を聞いてくださいよ。

         **********************

1. "Bobby Socks (ボビー・ソックス)"
 何から書こうかと思ったけど、やはり気になるボビー・ソックスだろうか。

 つまり僕らが子供の頃、十代の女の子たちが履いていたのは、まさにボビー・ソックスだったのだ。さらに "bobby" が "bob hair" や "bob tail" の "bob" から来たと僕は思っていたけれど、どうやらそういう見方もできそうだ。実際には、折り返して履くか、あらかじめ折り返しがあり、フリル付きもあった。 
 画像で確認したい方は、 こちら(Bobby Socks) をみていただくのがよろしかろうと。
Wikipedia の Bobby sock も簡潔にまとめていて、参考になる。
 靴下の丈が時代で変化するというのは、その時代に流行したスカートやパンツ、靴との関連性が大きいだろう。
 1940-50年代に流行ったロングのプリーツ・スカートや、短めのタイトなスラックスには、ボビー・ソックスを組み合わせるのがお似合いだった。その後ミニスカートが登場すると、それに呼応するようにハイ・ソックスやルーズ・ソックスが出てくるわけだ。

2. "Bobby Sockser (=女学生)"
 "bobby sockser"「(主に1940年代の)流行を追う十代の女の子」(ジーニアス英和大辞典)
 アメリカで、十代の女の子たちがボビー・ソクサー(ボビー・ソックスを履く人)と呼ばれていた頃、我が国では、女子中高生たちは女学生と呼ばれていた。
 これはおそらく、戦前、女学校に通っていた生徒を女学生と呼んでいたのが、戦後学制が変わっても使われたということだろう。

 前回の日記のコメントで、幻泉館主人さんが書いていた小学館の雑誌「女学生の友」は、僕らが「小学○年生」という雑誌を買っていた頃、必ず広告の最後に載っていたという記憶はあるが、実物を手にする機会はなかった。従ってその神秘的なタイトルにふさわしく、中身も謎のままだ。その後大判になって、JOTOMO と名前を変えたということも知ってはいたが、実体は知らない。
 学習雑誌と呼ばれてはいたが、「小学○年生」は漫画と付録が楽しみだったわけだから、「女学生の友」も案外その延長で、「平凡」や「明星」のたぐいと大差なかった可能性はある。

3. "Blue Bobby Socks (悲しき女学生)"
 この曲 "Blue Bobby Socks" が発売された1959年、まだまだ少女たちはボビー・ソックス履いてハイ・スクールに通っていた。その時代、日本においても女学生という言葉はまだ一般に使われていた。
 そんな折、1962年のこと。アメリカでの発売から3年後、日本でこの歌が流行ることとなった。ボビー・ソックス履いた女学生のブルーな気持ちを歌った内容だったので、「悲しき女学生」という邦題が付いた。

 などと、満月の夜に思ったわけである。
                           (つづく)      
         **********************

 変なトラックバックとか、BBS への迷惑な書き込みなどは、タイトルに反応してやってくるというような話を聞いたことがありますけど、どうなんでしょうか。
 もしそうだとすると、今日のようなタイトルには結構付きそうですね、変なやつ。
 そういえば、以前『ホテル青い城』というのを書いたときも、たくさん変なのが付いた記憶があります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.28 21:06:01
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: