『穴沢ジョージのアナザー・ホームページ』

PR

Profile

穴沢ジョージ

穴沢ジョージ

Calendar

Comments

穴沢ジョージ @ Re[1]:ロイ・ヘインズとチッコ相馬(ソウマ)(11/14) To 五黄の寅1950さん ーーー ありがと…
五黄の寅1950 @ Re:ロイ・ヘインズとチッコ相馬(ソウマ)(11/14) 兄さん こんにちは 遅ればせながら誕生日…
nonoyamasadao@ Re:『アイ・ウィル・フォロー・ヒム』=『愛のシャリオ』(05/17) 本を出す関係で、今、穴ジョー兄さんと同…
穴沢ジョージ @ Re[1]:ジョニー・ティロットソン86歳(05/03) To 五黄の寅1950さん ーーー そうだそ…

Favorite Blog

ceramic board paint… New! tougei1013さん

大型アンプ運搬&元… New! メンターさん

真理を求めて 秀0430さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
2021.08.03
XML
カテゴリ: 60年代以前の音楽

 “On a Little Bamboo Bridge” by Tommy Dorsey 1937

  (日本語版:『小さな竹の橋』by ダニー飯田とパラダイスキング 1961)

 いわゆる本物のハワイアンではない、ハワイ風ポップスともいうべき楽曲が1937年以降多数作られていたんですね。

 かなり長いこと、僕はこれらのハパ・ハオレ・ソングをハワイアンだと信じて聴いていましたが、真相を知ったからと言って嫌いになったりしませんでしたよ。

 いや、むしろその反対で、まだハワイが一般アメリカ人には憧れの地で、せめて音楽で常夏の島の気分を味わうことができたとするなら、それはそれで素敵なことだったろうと思ったり、数十年後の日本でハワイの音楽だと信じて聴いたり歌ったりしていた僕らにも、いろんな夢を見させてくれたんですから。

 Wikipediaさんに詳しい解説がありますので、飛んでみてください。

     ​ ハパ・ハオレ・ソング Wikipedia ​ 

 『小さな竹の橋』という歌が子供の頃から結構好きでした。

 でも、原題が “On a Little Bamboo Bridge” だと知った途端に、あれれ、何で日本語の歌詞は「♪ 小さな橋よ 竹の橋の下~」だったよなあ。これだと「小さな竹の橋の上で」っていうことじゃないか。

 ・・・と、慌てて森山加代子が歌うパラキンの『小さな竹の橋』を聴いてみたら、続きが「♪ 川の水に流れてゆく~」って。

 何だ、そういうことか。そりゃそうだったね。とにかく、知っていたようで最初の出だしのところの「竹の橋の下」というところだけがやけの耳に残っていたので、一瞬思わぬ勘違いをしてしまったというお粗末でした。

   ​ 『小さな竹の橋』by ダニー飯田とパラダイスキング 1961

↓この2枚組のCD、なかなかのもんです。




 ところで、この歌、オリジナルが1937年で、やはりハパ・ハオレ・ソングの名曲、ビング・クロスビーの『麗しのレイラニ』と『ブルーハワイ』が作られた年。うちにはトミー・ドーシー楽団の音源が、古いジャズのコンピに入っていましたが、こちらもどうやら1937年の録音のようです。ただし、中で歌っている女性歌手が誰なのかわかりません。あとで調べてみようとは思っていますが、わかるでしょうかねえ。

  ​ “On a Little Bamboo Bridge” by Tommy Dorsey 1937

      **********

 7月31日の穴沢ジョージの “Good Old Music” のオンエア曲です。

. Tiny Bubbles (コニー・フランシス)  . サンゴ礁の彼方に (アンディ・ウィリアムス) . 真珠貝の歌 (ビリー・ヴォーン楽団)  4 . 小さな願い (アレサ・フランクリン)  5 . ハートに火をつけて (ドアーズ)  6.ライフルと愛馬 ( ディーン・マーチン) . Ain’t It a Shame (ファッツ・ドミノ)8. Reflections of My Life (The Marmalade)  9. On a Little Bamboo Bridge (トミー・ドーシー楽団)  10. 小さな竹の橋 (ダニー飯田とパラダイスキング)  11. ブルー・ハワイ (パティ・ペイジ)

 リクエスト曲は、6.酋長Kobaさん。7.座波ソーメンさん。8.ミスターコーラさん。以上、ありがとうございました。

 上記以外は穴沢選曲。1.~3.と9.~11.は、ハパ・ハオレ・ソング&ハワイアン。9.&10.は、聴き比べ。3.&4.は、先週に続き兄が大学時代にマネージャーをしていたバンドが演奏していた曲から。

 以上。次回も、どうぞよろしく。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.03 01:57:45コメント(0) | コメントを書く
[60年代以前の音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: