PR
Calendar
Comments
“ Just Think about the Good Times (レモンの思い出)” by Nancy Sinatra 1964
毎週土曜の11時にコミュニティFM「fmたまん」にて “穴沢ジョージの Good Old Music” を始めてから丸10年が過ぎ、11年目に入りました。
いろんなことがありましたが、とりあえず無事に11年目を迎えることができて良かったです。これからも楽しい番組を心がけるつもりでおりますので、よろしくお願いします。
11年目に入ったこの日(10/5)は「レモンの日」とのことで、レモンにちなんだ曲を何曲かおかけしましたが、実はこの特集以前にもやったことがあるので、またですかと言われそうです。
いや、10年もやっているとね、こういうことはよくあることですからね。どうか大目に見てやってください。
ところでなぜこの日が「レモンの日」ということになったかというと、この日が高村光太郎の妻、智恵子の命日だからとのこと。光太郎の詩「レモン哀歌」に因む。
レモンで命日といえば、梶井基次郎の命日を彼の代表作「檸檬」に因んで「檸檬忌」と呼ぶから、あえてこの日は「レモンの日」と呼んで区別しようということかと勝手に判断しました。(注;「レモンの日」は「レモン忌」とすることもある)
いずれにせよ、高村智恵子も梶井基次郎も没後90年ほど経つのに、今でもこうして人々の記憶の中に残り続けて、レモンの威力は大したもんですね。
それで、番組の最後に、邦題に「レモン」の入った2曲、ナンシー・シナトラの『レモンのキッス』と『レモンの思い出』をかけて締めくくりましたが、これで良かったんでしょうかねえ。どちらも原曲はレモンと無関係のタイトルと内容ですからね。
因みに、 2017.5.23の日記が「レモンの思い出」 です。この時は1曲目にかけた曲、今回は最後にかけました。
“Just Think about the Good Times (レモンの思い出)” by Nancy Sinatra 1964
↓東の空。ミーニシ(新北風)が強い今日この頃。
**********
10月5日放送の「穴沢ジョージの “Good Old Music”」のオンエア曲です。
1 . Love Me Do 2 . P.S. I Love You (以上, ビートルズ) 3 . Juicy Lemon Blues (Tampa Red) 4 . Lemon Tree (Peter, Paul & Mary) 5 . Lemons Never Forget (Bee Gees) 6. Lemon Squeezing Daddy (The Sultans) 7. That’s When Your Heartaches Begin (Elvis Presley) 8. My Girl 9. Try to Remember ( 以上, The Temptations ) 10. I’m Gonna Make You Love Me (The Temptations & Diana Ross & the Supremes) 11. レモンのキッス 12. レモンの思い出 (以上, ナンシー・シナトラ)
リクエスト曲は、7. 酋長Koba さん。 ありがとうございました。
上記以外は穴沢選曲です。1.&2.はこの日ビートルズがイギリスで出したデビューレコード。1.が A 面2.が B 面。3.~6.と11.&12.は、この日「レモンの日」で。8.~10.はこの日がテンプテーションズのエディ・ケンドリックスの命日(1992.10.5没.享年52)で。
以上です。次回もよろしく。
Chihaya 受賞の模様 / デル・シャノン没後… 2025.02.14
右目終わりました (白内障手術, その1) 2025.01.24 コメント(4)
追悼:ピーター・ヤロウ 2025.01.10