愛媛 釣り:アジゴロウのうはうは日記 in 愛媛

愛媛 釣り:アジゴロウのうはうは日記 in 愛媛

PR

Profile

アジゴロウ

アジゴロウ

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

アジゴロウ @ Re[1]:カヤックフィッシングの魅力(05/27) 宗野惠樹さんへ コメントありがとうござい…
2012年04月02日
XML
カテゴリ: 青物(種子島)
そろそろデカいイカが釣りたくて、今朝もエギングへ。
だけど、最近また青物の気配&情報があったので、ショアジギタックルも用意。
夜明けからエギングを開始。1時間ほどシャクるが無反応。
ベイトが結構いて、良さそうな潮目も出来ていたので何かしら居るはずと、
ショアジギタックルにチェンジ。
ポッパー、ミノー、ジグを数投ずつ投げて、再びポッパーを投げる。
ジャーッ、ジャーッとスロージャークしてみたり、
ジャッ、ジャッ、、ジャッと早めのジャークをしてみたり・・
出ないな~と思いながらよそ見をしながらジャーッ、ジャーッとやってたら

うおっ!でた!
格闘15分。無事にネットイン!









102cm、10.8kgでした。やった~!!

11月に初ブリを獲って以来、4度の痛恨のバラシを経て、
ようやく2本目を獲ることができ、喜び爆発。

それにしても、昨年末からブリが多い種子島。
いつまで続くんでしょうか?
そのせいでイカが釣れないのか??

ヒットルアー:ハイドロポッパー(DUEL)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年07月28日 00時34分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[青物(種子島)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: