サイド自由欄

スーパースージーにて「林道パラダイス」連載中
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ジムニースーパースージー 2024年 6月号 [雑誌]
価格:1,548円(税込、送料無料) (2024/5/11時点)




ジムニー林道アドベンチャー
全て | カテゴリなし | ジムニー | 宮城県の林道 | ラリー | 岩手県の林道 | 長野県の林道 | 福島県の林道 | 群馬県の林道 | 栃木県の林道 | 静岡県の林道 | 千葉県の林道 | 山梨県の林道 | 鉄道 | 北海道の林道 | 自動車部 | 神奈川県の林道 | 徳島県の林道 | 高知県の林道 | 愛媛県の林道 | 新潟県の林道 | 山形県の林道 | 埼玉県の林道 | 岐阜県の林道 | 滋賀県の林道 | 福井県の林道 | 京都府の林道 | 兵庫県の林道 | 秋田県の林道 | 青森県の林道 | オーストラリアツーリング | 東京都の林道 | 和歌山県の林道 | 三重県の林道 | 茨城県の林道 | ランドクルーザー | ヨット | 富山県の林道 | ミニカー | 熊本県の林道 | 日本100名城・続100名城 | 石川県の林道 | ダム系 | 奈良県の林道 | 房総暮らし | 灯台
2009.02.25
XML
カテゴリ: ラリー
ラリーステージ終了後は、雪遊びのステージ。
当初予定されていたスノーラッセルは雪不足のため中止となり、積雪40~50センチの広場でのジムカーナ。各車ゼッケン順に30秒間隔でスタートし、雪原の一番奥に置かれたパイロンを回ってくるだけのシンプルなステージになりました。
P2220081.jpg
簡単そうに思えるかもしれませんが、重く湿った雪です。ゴールできるかどうかも微妙。主催者はスタック続出を期待し、チェーン禁止令を発令。轍がない雪原を開拓しながら進む1号車(185/85R16装着)が、折り返し地点に達する前に、2走目の我がJB43(175/80R16装着)はスタート。小径タイヤでは、1号車の轍をトレースするのが精一杯でスタック寸前の微速前進。1号車も前進後退を繰り返しながらのスノーアタックだったので、私は危険は冒さず、轍を外さないで進みました。
181443.jpg
3号車(205/80R16装着)が後ろから抜こうとしているシーンですが、結局、轍をずらすと進めなかったようでゴールまで抜かれることはありませんでした。
P2220084.jpg
その後スタートしたジムニーの中にはスタック車も。1台の立往生が、それを避けようとする後続車にスタックを誘発。ひとしきり自走で戻って来られるジムニーがゴールした後は、大救援大会となりました。私はJB43とともにクッションロープで救助作業を楽しむことができました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.25 22:35:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

梅干し作り ちこちゃん1950さん

カーボロイド 岡田@隊長さん

俺のジムニー 尾上 茂さん

アピログ(ジムニー… アピログさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: