ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。











 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

∂ネコの手∂ @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです お誕生日だったんですね…
reo sora @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。昨年2月からずっとブログ…
岡田京 @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。 たくさん植えられたクリ…
marine/マリン @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) おはようございます。 お元気で何よりで…
Pearun @ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) ブログそんなに休んでいましたか、また楽…
2016年05月20日
XML
カテゴリ: 牡丹・芍薬
 薄い雲が徐々に厚くなりましたが空は明るく、少し涼しい風が吹いていたさいたまです
 この時期は体感温度や日差しの強さの差が大きいので服装調節など工夫が必要ですね
 空気は乾燥しているので喉をやられたり風邪ひかないように気をつけたいです(^^ゞ

NEC_0901.JPG
NEC_0899.JPG

 ↑ 親戚のお庭から我が家へお嫁にきた芍薬
 先日の写真ですが、キレイに咲きました。白は少し爆発してる(*^_^*)
 植木鉢で少し窮屈そうですが、植える場所が無いので鉢のまま並んで咲いてもらっています。

NEC_0897.JPG

 ↑ 昔からある地植えの芍薬は遅咲きです
 途中まで膨らんだツボミが虫にやられてしまうことも多いですが、今年はしっかりと膨らんで咲いてくれそうです。


NEC_0902.JPG

 ↑ ホウキノキも咲き始めました


NEC_0968.JPG

 ↑ 時計草もたくさん咲いています
 パッションフルーツの花にそっくりなので、道行く人がぜんぶ実になったら凄いわね~って話していたりしますが、時計草は美味しいフルーツにはなりません(>_<)
 食べられる実の方が良いですが、時計草は真冬もほったらかしOKの宿根なので楽でいいです。パッションフルーツは保温しないと寒さで枯れてしまいます。


NEC_0763.JPG
NEC_0760.JPG

 ↑ こちらはフルーツの花
 カキの花とユズの花です。ユズは少し前に咲いて、すでに咲き終えつつあります。
 どちらもたくさん咲いているので、今年も豊作が期待できそうです(*^_^*)


NEC_0969.JPG
NEC_0960.JPG
NEC_0757.JPG

 ↑ ホタルブクロやユリのツボミも準備が進んでいます
 初夏の花もそろそろ終わり、次は梅雨時期のアジサイや真夏の花たちの準備です。この季節のみずみずしいグリーンも大好きです(#^.^#)
 元気すぎる草葉が茂りすぎて虫まみれにならないように、風通し良くしておかなくちゃ


NEC_0799.JPG
NEC_0800.JPG

 ↑ 咲き終えたクリスマスローズの中で遊ぶ『シマタヌキさん』

 春にたくさん咲いてくれたクリスマスローズにはお礼肥をあげなきゃ(*^_^*) 花がらや古い葉の整理も済んでいません。あまり暑くなってしまう前にやらなきゃ。



 そして相変わらずパソコンは不調です
 充電コードを刺している時に電源が勝手に切れて再起動します。充電コードも充電機も交換した事がありますがダメみたいです。実はすでに中古のデスクトップパソコンを購入してあるのですが、元々あるディスプレイとつなぐコネクタを間違えて買ってしまい(笑)。やっとセットできる準備出来ました。
 気になっていた用事も済んだところなので、ボチボチ新しいパソコンのセットアップやって行こうと思います。それまでは調子悪いノーパソで。不慣れで時間がかかると思うのでまた訪問など遅れるかもしれませんが、お許しくださいませ m(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年05月21日 04時54分05秒 コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: